セレナの新車
新車価格: 263 万円 2012年8月1日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 18〜189 万円 (41物件) セレナ 2010年モデル 20G S-HYBRIDの中古車を見る

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.24 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.12 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.75 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.80 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.12 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.69 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.86 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年10月14日 19:09 [761671-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 1 |
価格 | 2 |
日産はハッタリが多いメーカーだと改めて感じた。
例えば、日産の現行マーチのトー角。
例えばe4WDのモーターと制御。
極めつけはSハイブリッド。
このSはシンプルのイニシャルで、モーターアシストはスタート時の0.5秒〜1秒。
モーターの馬力は2馬力程。
トルクももちろん大した事は無かった。
理由はアシストがベルトを介してオルタネーターで行う原理のせい。今のスズキのSエネチャージと同じシステムながら、スズキの方がアシスト時間は5秒程長くフレキシブル。加えてワゴンRとセレナでは車重が違い過ぎる。
このハイブリッドシステムは、ハイブリッドのイメージを悪くするだけでなく、エコカー補助金や減税を目当てとしたシステム。
燃費を意識して購入した人は、ハイブリッド詐欺に違い感覚を持つのでは無いでしょうか。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月12日 16:34 [696033-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
まあ、普通のミニバン。
【インテリア】
ツートンカラーがなかなかよい。ただし、木目調パネルはプラスチッキーでイマイチ。
いまだ全てのシートアレンジは試していないが、いろいろできて面白そう。
【エンジン性能】
思ったよりよい!
エコモードでも、普通に走る分にはまったく問題ない。
【走行性能】
横風にあおられるのが気になるが、それ以外は運転しやすい。
女性に人気があるのもうなづける。
【乗り心地】
やや硬めか。段差はよく拾う感じ。
【燃費】
3ヶ月乗った時点でメーター表示では、ず〜っと7.3km/L。満タン法でやったら、
ノーマルモードで4.5km(!)〜エコモードで10.5kmまで、ばらばら。なぜ!?
【価格】
激安!本体50万引き、オプション13万引き、下取り8万(ボロ車)
【総評】
家内の買い物用に購入。キャンプや釣り、自転車が趣味なので、希望はハイトワゴンで、安さのみ。
ステップワゴンと競合させたが、ホンダはまったくやる気無し。早々に見切りをつけてセレナ同士で競合。
在庫車狙いで支払総額245万。
ローンを組む代わりに(3回払い!(笑))、ガソリン満タンにしてもらいました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
セレナの中古車 (全5モデル/9,114物件)
-
18.5万円
- 年式
- 平成18年(2006)
- 距離
- 3.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
セレナ 2.0 ハイウェイスター Vセレクション+SafetyII S−HYBRID エマージェンシーブレーキ・後席TV
173.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 3.8万km
- 車検
- 車検整備付
-
209.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 8km
- 車検
- 2024/04
-
199.8万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 3.8万km
- 車検
- 2022/02
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜438万円
-
1〜393万円
-
1〜420万円
-
1〜289万円
-
14〜345万円
-
1〜499万円
-
9〜364万円
-
67〜278万円
-
179〜375万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
とにかく広くなって快適性が大幅に向上したハイト系ワゴン
(自動車(本体) > ソリオ バンディット 2020年モデル)3
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
