セレナの新車
新車価格: 265 万円 2011年9月7日発売 (新車販売終了)

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.24 | 4.34 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.12 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.75 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.80 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.13 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.69 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.86 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「乗車人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年5月23日 06:31 [597807-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
フロント周りに安っぽさがありません
かなりバランスのとれたデザイン
個人的にはおしだし感の強いのは苦手なんで
ハイウェイスターがライダーより好き
【インテリア】
ピアノブラックはお気に入りですが
小さな子供がいると汚れやキズは覚悟してください
ウリのデジタルメーターは好みですが気に入ってます
室内はブラック多用なんで、夏は窓のデカさも手伝って暑さMAXです
【エンジン性能】
ecoをオフ、スポーツオンで踏み込むと
意外なほど加速します…直線番長ですが(笑)
トルクもしっかりあります
【走行性能】
足まわりはしっかりしてます
でも、ミニバンなんで…求めたらダメ
【乗り心地】
普通に良好です
一歳ちょいの子供も爆睡♪
【燃費】
一度、気合い入れて走ったら
リッター17.9!
ありえないでしょ?70キロ走行でした
普段は9〜12の間ぐらい。ecoはオフ
【価格】
本体、オプション全て合わせて45万引き
コストは抜群ですが…安くはありません
【総評】
走るのを楽しむ車でないのは断言
その反面…ファミリーには、これ以上ない車
現時点で1年ちょい乗り16000キロほど
大満足です
唯一…1年少しで3回擦ったり事故ったり…
それだけが残念で仕方ありません
停車中タクシーに追突された凹みを…
本日、ディーラーに修理出します
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 9件
2012年2月1日 12:16 [477864-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
T社の納期の長さが、セレナと出会った!!
【エクステリア】
車両前方から側面に流れるラインが良いですね。
前方の視界も抜群で、2列目・3列目の視界も良いですので、子供達が車酔いしなくなりましたね!!不思議です!
色もスチールブルーで気に入っています。
【インテリア】
やはりシートアレンジや小物入れの多は最高ですね。
やはり運転席、助手席の背中の部分に
テーブルが装備されているのが一番良かったですね。
メーター類も見やすく運転がしやすい。
当初はT社のアルにしようとしましたが、セレナで良かったと家族で喜んでいます。
【エンジン性能】
2000ccにしてはいい方ではないでしょうか。
アイドリングストップにしても違和感なくエンジン起動するし思ってた以上に完璧です。
【走行性能】
ミニバンにしては走行中の室内は静かです。
オートクルーズも標準装備ですので、ドライブに大変役立ています。
【乗り心地】
文句なしです。
【燃費】
高速では現在最高15.3と表示され喜びましたが、街乗りはそんなに良くないですね。
現在は満タンから、高速、街乗りで600〜650k位です。
【価格】
ほぼ完璧ですけど、時計と室内外温度計がついていれば、又はオプションできれば文句なしですね。
市販の時計と室内外温度計を購入使用とは思っていますが、室内のデザインが損なわれるので迷っています。
【総評】
今回の購入も3000ccのミニバンを購入しようと考えていましたが、納期が6〜10ヶ月待ちと言われセレナを購入しました。
いまでは、セレナを購入して本当に良かったと思っています。
皆さんもミニバンを購入するときには、一度セレナを試乗したら良さが分かると思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月13日 23:22 [472398-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
トヨタのヴィッツを10年乗り、
家族も増えてきてファミリーカーを買おうと思い、
このクラスのミニバンを試乗しまくった中で
一番運転しやすく、乗る人のことを思った車だと感じたので
セレナハイウェイスターVセレクションを購入しました。
【エクステリア】
前から見た車の顔が好きで、
買うならハイウェイスターだと思いました。
ワンタッチスライドドアは両手に荷物を持っていても
ドアの開け閉めが出来るので非常に助かっています。
キーを持っているだけでドアが開けられるのは
一度使えばやみつきになります。
これは好みかもしれませんが、後ろのデザインが
のっぺりしている感じなので
私はルーフスポイラーを装着しました。
特段不満はないのですが、ワイパーの拭き取り領域が
少し狭いんじゃないかと感じています。
しかし別に困ることもないので良しとしています。
なので評価は5です。
【インテリア】
ヴィッツと比べたら神です。
エンジン始動時のメーターの動きに心をくすぐられます。
運転する楽しみを演出する物でもあり、気分を高めてくれます。
エコな運転を視覚的にアシストしてくれるので
結構乱暴だった自分の運転が別人のように優しくなったと
妻には褒められています。
視覚的な物と、エンジン音の静けさのお陰だと思います。
また、シートが全体的に大きめで、自分のような
小太りなオッサンでもゆったり座れて快適です。
知人の20Gのフワフワシートに比べると
ハイウェイスターのシートはそれなりな感じです。
20Gのシートは神でした。
シートアレンジの多彩さは、
家族で「こんな使い方が出来るな」とか
「こんな荷物も載せられるよな」とかワクワクする想像が出来ます。
運転席、助手席の背中の部分に
テーブルが装備されているのが一番心惹かれました。
お陰で子供2人が2列目に競って乗るようになり、
助手席は妻の指定席になりました。
センターパネルの黒いテカテカは指紋がよくついて、
ホコリも目立ちますが、掃除したときの美しさは格別です。
20Gの木目調パネルの方が僕は好みだったかな。
Gグレードを一度体験してしまうとハイウェイスターの
内装は4ないし4.5くらいになりますが、
ヴィッツに比べたら神なので評価は5です。
【エンジン性能】
ECOモードだとやはり弱さを感じてしまいます。
走り出しや、バックで少し坂になっている所に駐車する時など。
でもECOモードのONとOFFで切替が出来るので
パワーが欲しいときはエコモードをOFFにすればいい話ですね。
アイドリングストップの技術はやはり惚れます。
セルモーターを回す方式ではないので再始動が
驚異的に早く、交差点での右折時も恐怖を感じません。
ラフェスタや、ミライースのセルモーター式の再始動は
もたつき感がかなりあったので交差点での右折時は恐怖でした。
なので文句なしの評価5です。
【走行性能】
大きな車なので小回りが利かないのは仕方ないのけど、
それ以上にフワァーっとスピードが伸びていく感じは好きです。
雑誌やインターネットの書き込みでは
操舵感が鈍いとか書かれていましたが、
鈍いと言うよりもソフトな感じを受けるので
僕的には問題がないと思っています。
特に運転席、助手席の窓が縦に大きいの左右やミラーの視認性も良く
大きな車を運転する恐さが楽しさに変わりました。
私にとってはフィーリングの良い走行性能だと思うので評価5です。
【乗り心地】
ラフェスタ、ヴォクシー、アイシス等の
ミニバンに乗りましたが乗り心地が一番良かったです。
車内の静けさは特に高級車を思わせる静けさで気に入っています。
ヴィッツではエンジン音で車内での会話が前後でしにくかったのですが、
セレナでは全く問題がないです。
またちょっとした段差で以前だと「ガタン」という
振動と音が伝わってきていたのですが、
セレナでは身体に感じる振動も非常に小さくなり、
「コクン」というこもった上品な音になりました。
前車のヴィッツは元より、同クラスのミニバンと比較しても
乗り心地は非常に良かったので評価は5です。
【燃費】
通勤時にしか使用しておらずまだ9.5km/l前後なのですが、
このクラスにしては良いと思うので評価5を付けたいのですが、
前車のヴィッツが16km/l前後出ていたので評価は4にしました。
お陰でガソリンを非常に意識するエコな運転をするようになりました。
【価格】
ライバル車でもあるノア、ヴォクシー、ステップワゴンと比べても
アイドリングストップやその他機能、装備で勝っているのに
価格が抑えられているのはとても魅力でした。
非常にコストパフォーマンスが高く、
お金が必要になる成長期の子供を持つ世代には
非常にお勧めできる車だと思います。
だから評価は5です。
【満足度・総評】
デザインでノアやステップワゴンにしようとしている人も
一度、セレナに試乗してみれば、その魅力にとりつかれること間違い無しです。
現に私がそうでしたから。(笑)
10年は乗れる車を買いたいと思い、あれやこれやと試乗しまくっていましたが、
セレナに出会い、購入し、家族でのお出かけが増えた事もあり、
非常に満足しています。
文句なしの評価5です。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2011年11月4日 10:47 [451841-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
納車から1か月がたちましたのでレビューしたとおもいます。
前車は八年半くらい乗ったウィッシュでした。
元々日産が好きでしたが当時良い車が日産になく、発売前のウィッシュを予約して買いました。
前車はかなり妥協して購入したので、あまり気に入ってませんでしたが、今回はじっくり吟味して購入しました。
ノア、ヴォクシーと比較しほぼすべての面でセレナのほうが良く感じました。
細かい不満点はありますが、非常に出来の良い車だと感じています。
【エクステリア】
初めてみたときはフロント周りがステップに似てるなと思いました。でも全体的にまとまりのある良いデザインだと思います。リアはC25のほうがスタイリッシュだと感じます。あとテールランプの色が好みではないです。あの配色ならハイマウントも初めからクリアにしたほうが合うとおもいます。自分はテールレンズを赤に変えようと思ってます。
【インテリア】
室内が広く、3列目もきちんと座れるので最高だとおもいます。
小物入れがたくさんあり、さらに使いやすい位置にあるので大変便利です。質感も皆さんが言われるほど安く感じませんので大変満足しています。前車ウィッシュが小物入れ等にかなり不満がありましたので、大変よく考えられているなと思いました。ただシフトポジションは光るようにしてもらいたかったです。
【エンジン性能】
皆さんが言われてる通り、もっさり感はあります。しかしなれてしまえば全然気にならないです。
この車に合わせた運転をすれば特に問題ないと思います。この車になって無理な運転をしなくなったように感じます。
【走行性能】
前車と比べ背が高くなった分ロール感は気になりますが、法定速度を守って安全運転すれば気になるほどのことはないと思います。前車と比べホイールベースが長くなっている分小回りがききませんがこれもなれです。
【乗り心地】
非常に良いです。妻も絶賛しています。前車はファミリーカーにもかかわらず硬めの足回りでゴツゴツ感があり、乗り心地も悪く室内もうるさかったです。ドリフト仕様のシルビアから乗り換えて乗り心地が悪いと思うファミリーカーた中々ないとおもいます。それに比べセレナはまさにファミリーカーと言った感じで乗り心地よく室内がたいへん静かで快適です。ただ窓を開けると風切音がうるさいですね。
【燃費】
車重からみてこれくらいの燃費の良さなら合格点だと思います。今現在通勤メインで片道7キロ程度でリッター12.5キロ程度です。
【価格】
ベストな価格帯だと思います。できればキセノンとバックドアクロージャーもVセレクションでは標準装備にしてもらいたかったです。
【総評】
前車と比べマイナス点がなく非常に気に入っています。小さいお子さんがいる家庭にはドンピシャナな車だと思います。LLクラスのミニバンだと優越感はあるとは思いますが、実際使ってみると不便なことが多いとおもいます。このクラスの車なら駐車場でもそんなに苦労することはないと思います。女性が運転しやすいというのもポイント高いと思います。知り合いにも乗っている方がいますが、うちの嫁もそうですが、その方の奥さんも運転しやすくて気に入っていると言っていました。運転のしやすさにつながってるのがフロント周りの窓の大きさだと思います。背が高いミニバン=視界が悪いと思っていましたが。この常識を覆してくれました。前車のウィッシュよりもはるかに視界が良く運転しやすいです。
快適に乗れて、荷物も思った以上にたくさん積めるしほとんど文句をつけるところはないと思います。
家族みんなが気に入っており、子供たちも休日にはセレナでお出掛けしたいと言ってくれますので購入して良かったと思ってます。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
セレナの中古車 (全5モデル/7,695物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜438万円
-
1〜398万円
-
4〜374万円
-
6〜298万円
-
9〜345万円
-
1〜499万円
-
9〜549万円
-
58〜280万円
-
210〜376万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
クーペSUVらしいスタイリングに見合う爽快な走りが魅力
(自動車(本体) > T-Roc 2020年モデル)5
外川 信太郎 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
