セレナの新車
新車価格: 265 万円 2011年9月7日発売 (新車販売終了)

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.24 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.12 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.75 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.80 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.13 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.69 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.86 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年5月12日 20:17 [1225243-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
初期登録H24年8月、走行5万7千kmの車を2018年6月に中古で購入しました。
乗りはじめてすぐ(数百メートルで)加速中に振動を感じ、気になったので、ディーラーに見てもらったところ、CVTの異常だと言われました。
そのままでも壊れないが、直すにはCVTの交換が必要とのこと。
ただし保証が5年又は10万kmまでなので実費での修理(30万円位)になると言われました。
また、対策部品が出ていないため、交換してもまた発生する可能性があるとの事。
中古車販売店に相談したところ、リビルド部品屋に聞いてくれたのですが、(リビルド部品屋の方が対策が早いのですが)考えられる所は変えたが、対策が見つかっていない為、保証は出来ない。設計ミスレベルの不具合ではないかと思う。と言われたました。
メーカーに問い合わせしましたが
CVTに限らず、お車のどの部位も、壊れないように製造しておりますが、万が一、故障してしまった場合は、保証規定に沿って修理対応いたします。
現時点でご申告の症状にたいするリコールやサービスキャンペーン等が出ていない場合は、ご愛車は新車保証期間を経過されているため、恐れ入りますが、修理につきましては有償でのご案内となります。
今後、リコールやサービスキャンペーンになるかどうかはわかりませんが、もし、今のご愛車と同じ内容でリコール等が出てご愛車も対象となった場合は、販売会社にてリコール同じ内容と確認した上で、返金のお手続きをいたします。
と言う回答でした。
つまり、とりあえず実費で直せ と言うことですかね?
結局、症状がひどくなってきて、加速中や坂道を登っている時にかなりの振動に成った為(かなりの凸凹道を走っている位)交換しました。
交換したCVTのオイルはかなり汚れで黒ずんでいて鉄粉なども出てきたそうです。
リビルド部品屋はオイルの消耗が早そうだからCVTオイルをまめに(1万5千kmから2万km位)交換しておいた方が良いかもしれないとアドバイスをもらいました。
同じような症状が多数報告されて居るそうなのでかなりの台数が対象になると思います。
気になる方は早めのオイル交換をお勧めします。
皆さんも気を付けてください。
長文失礼しました
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月6日 14:46 [487076-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
【エクステリア】
エアロで3ナンバーにする意味がわからない
5ナンバーサイズには収められなかったの?
【インテリア】
質感等は価格相応だと思う
シートの造りが小さい
前車で使用していたチャイルドシートが収まりが悪くシートベルトを付けづらい。
今時、デジタルメーターってどうなの?バブル期の車みたい逆に安ぽっく感じる。
【エンジン性能】
普通だと思う
ただしエンジンが、五月蝿いうえに質感が悪い。
会社の4ナンバー商用車みたい。
初めて高速に乗った時にエンジン音の大きさと加速感に壊れたかと思った。
同乗の妻もビックリしていた。
【走行性能】
最小回転半径が大きすぎる。
前車(FF、全長で15cm、横幅10cmセレナより大きい)より小回りが効かない。
【乗り心地】
静寂性が悪い
他のレビュー等で静かだということだったが、今時フィットクラスでもこんなものでしょう。
特筆するほどではないと思います。
ボディ剛性が低い
【燃費】
前車(3リッターミニバン)より街乗りで1km/Lほど良くなったが
高速では2km/Lほど悪くなった。
燃費が良いと聞いていたので正直がっかり
【価格】
値引きが70万と下取り査定の大幅アップ(買取店より高かった)に惑わされた。
【総評】
三ヶ月乗ってみての感想です。
8年間乗った前車と比べてみて装備や機能に優れている点が見つからない。
強いて言えば、アイドリングストップとプッシュスターターぐらい。
同時に見積りをしたエルグランドとの価格差が70万だったので
エルグランドにすれば良かったと思った。(妻がどうしてもエルグランドのサイズが気に入らなかった)
ミニバン売行き1に惑わされた。
他人の評価や当てにならないということが良くわかりました。
買い替え検討期間1週間で決めてしまったので次回は慎重に選びたいと思います。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月5日 18:31 [486842-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 1 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 1 |
価格 | 1 |
【エクステリア】
スパーダを意識しすぎた顔と大きすぎるNISSANエンブレム。サイドエアロパーツで3ナンバーにする意味は5ナンバークラスと比較を避けるためと思われる
【インテリア】
掃除しにくい多すぎる床のレール。後付けできる小物ばかりが目立つ
【エンジン性能】
坂道バックは厳しすぎる。エンジン音もこもりやすい
【走行性能】
最小回転半径が5.7は大きすぎてハンドルがきれない。ロールも大きく車よいしやすい。
【乗り心地】
柔らかすぎ。
【燃費】
都会の町乗りでリッター9以下はきびしい
【価格】
この走る曲がる止まるの基本でこの価格は高すぎる
【総評】
走行性能はノアボクやステップにかなり劣ります。走りや乗り心地より内装の小物が好きなら選択の余地ありかな
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
セレナの中古車 (全5モデル/7,719物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜438万円
-
1〜398万円
-
1〜374万円
-
6〜298万円
-
9〜345万円
-
1〜499万円
-
9〜549万円
-
58〜280万円
-
219〜376万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
今買って損をしない、コスパ抜群の軽クロスオーバー
(自動車(本体) > タフト 2020年モデル)5
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
