フリードの新車
新車価格: 163〜249 万円 2008年5月1日発売〜2016年9月販売終了
中古車価格: 1〜194 万円 (2,088物件) フリード 2008年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2019年6月2日 01:04 [760256-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 2 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 1 |
08年の発売から気にいっていて 来年のフルモデルチェンジを把握の上購入決定しました。
トヨタ自動車のノア2001年からの買い替えです。
フロントのデザインは、完璧!とても気に入っています。
Gエアロが欲しかったのですが、駐車場の問題でスポイラーが擦れる可能性が高く また、価格上昇分の価値が見いだせなく これに決定 競合としては、お買い得感の高い マツダプレマシー 悩んだ結果 デザイン、全長の短さでこれに決定!
余談ですが、ノアを購入した時も、競合は プレマシーでした。当時プレマシーは、値引きもなく 割高感が強く選べまんでした。
車枠が当時と変わらなければ プレマシーにしていたかも。
現在170Km走行!納車日は、まさに決算期最後の日曜、ディーラーは大変な状況、残金を払い取り扱いの説明もそこそこに、引取完了。
燃費を表す数値が7km/lを越えない。
サイトを巡り 水温ランプが消えない内に走り出すと燃費を多く送るとか、エコスイッチは、街中走行では切った方がいいとか・・・・
確かに上記実施後8.5Km/lに上がったので しばらく様子見!
一昨日、フロントェンダー、前後のバンパーの取付がズレていて、事故車両を回された? と、ディーラーで見てもらうと、これが、ホンダのクオリティーとハッキリ告げられ こんなメーカーだったとは トホホです。
画像を掲載しますが、指で縁をたどって行くと、段差の違いがハッキリわかります。
○国の製品でも、あり得ない。けど、同じような状態のフリードが、販売されているのに、オーナーの方は、違和感ないのでしょう?
せっかく良いコンセプトなのに、他のメーカーで組み立てていたら 満足出来のでしょうけど 残念!
もうすぐ 5年になりますので 再レビュー
最悪と感じていた燃費約 32000km走行の現時点で 10.1km/L 高速通行で 伊勢 京都他で遠距離に 2000km 、関東近郊3000km以外は、通勤や買い物用として走っているので 当初の 7km/Lよりは良くなっている様!燃費改善は、エンジンに辺りが出たのと 社外のコントローラーのおかげ?
フロントの隙間もホンダクオリティーと断言されたが、点検時 修正されて戻って来た。しかし その後 リヤピラーに塗装ムラが発覚し 修正すると言われたが、
断った!
3シーズンは タイヤのロードノイズに悩み、冬季は、スタットレスのおかげでノイズが減った代わりに 隙間風に悩まされて ここまで維持していますが、やはり形は とてもお気に入り。新型が出ると聞いた時は 色褪せてしまうのか?と思っていたが、当方からすれば
デザインは、新型ならいらないと言えるくらい 我が家のフリードを気に入っている。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年9月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 198万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった27人(再レビュー後:17人)
2014年10月8日 20:32 [760256-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 2 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 1 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
フロントピラーとフェンダーとの合わせ部分が 明らかにズレている |
左フェンダーの取付がズレていて ライト部分と、タイヤ部分までの 隙間の間隔が違う |
08年の発売から気にいっていて 来年のフルモデルチェンジを把握の上購入決定しました。
トヨタ自動車のノア2001年からの買い替えです。
フロントのデザインは、完璧!とても気に入っています。
Gエアロが欲しかったのですが、駐車場の問題でスポイラーが擦れる可能性が高く また、価格上昇分の価値が見いだせなく これに決定 競合としては、お買い得感の高い マツダプレマシー 悩んだ結果 デザイン、全長の短さでこれに決定!
余談ですが、ノアを購入した時も、競合は プレマシーでした。当時プレマシーは、値引きもなく 割高感が強く選べまんでした。
車枠が当時と変わらなければ プレマシーにしていたかも。
現在170Km走行!納車日は、まさに決算期最後の日曜、ディーラーは大変な状況、残金を払い取り扱いの説明もそこそこに、引取完了。
燃費を表す数値が7km/lを越えない。
サイトを巡り 水温ランプが消えない内に走り出すと燃費を多く送るとか、エコスイッチは、街中走行では切った方がいいとか・・・・
確かに上記実施後8.5Km/lに上がったので しばらく様子見!
一昨日、フロントェンダー、前後のバンパーの取付がズレていて、事故車両を回された? と、ディーラーで見てもらうと、これが、ホンダのクオリティーとハッキリ告げられ こんなメーカーだったとは トホホです。
画像を掲載しますが、指で縁をたどって行くと、段差の違いがハッキリわかります。
○国の製品でも、あり得ない。けど、同じような状態のフリードが、販売されているのに、オーナーの方は、違和感ないのでしょう?
せっかく良いコンセプトなのに、他のメーカーで組み立てていたら 満足出来のでしょうけど 残念!
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年9月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 198万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
「フリード 2008年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月3日 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月21日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月2日 01:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月11日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月16日 14:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月6日 19:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月16日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月29日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月8日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月31日 15:56 |
フリードの中古車 (全2モデル/2,978物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜293万円
-
1〜549万円
-
2〜250万円
-
25〜310万円
-
10〜549万円
-
78〜321万円
-
115〜260万円
-
108〜300万円
-
186〜376万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
