フリードの新車
新車価格: 163〜249 万円 2008年5月1日発売〜2016年9月販売終了
中古車価格: 1〜194 万円 (2,088物件) フリード 2008年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2017年12月16日 09:00 [1086880-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 3 |
価格 | 2 |
2015年2月、ガリバーより購入。31,000km走行
前車は、トヨタアイシス1800cc。
購入動機は、
@太って来たのでエクササイズ目的で自転車搭載が楽々な事。自転車は、ロードではなくシティサイクルのママ電チャリですが。
A脳梗塞の母親の車椅子を楽に積み下ろしが可能な事。
B子供達は、もう成人しているのでクルマに大きさは求めない。
最初の乗り比べた印象は、乗り心地良し、エンジン音静かでモーターみたいだなぁでした。
新品で付いてきたダンロップエナセーブでは真っ直ぐに走らず。ステアリング軽く、落ち着きなしでドライブしているとすごく疲れる。でも乗り心地は、悪くなかったと記憶。
操安性を求めて、2016年4月に綾瀬はるかCFでお馴染みのブリヂストンミニバン専用タイヤに変更。
これが調子良く、がっしり感がでて、高速道路、一般道路共に疲れにくいので山形⇔静岡県、山梨県、富士山撮り富士も余裕でした。ただし、そのがっしり感の分サイドウォールが硬いためか、車重の軽いフリードでは乗り心地が悪化する。
2017年4月、KENWOODMDV-Z904ナビ、パナソニックETC2.0+前車アイシスから、スピーカーを移設。
購入して唯一不満だった音響のグレードアップ。にんまりです。
今回、2017年11月にブリヂストンVRX2を購入。
ガリバーで付けてくれた新品グットイヤーのZEA2は、もう少し重量のある車には良いと思うけど軽量のフリードとの組み合わせには不満があって……
アイスバーンでの走りだしは、ファイバーが効き一旦はグリップするも途中から空転し回転を下げても再グリップしないのがとても残念。停止の際は、止まるけども。
自転車積載、ポリタンクを積んでそちらこちらに美味しい湧き水を汲み行く等、通勤、ドライブにフリード君大活躍です。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった7人
「フリード 2008年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月3日 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月21日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月2日 01:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月11日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月16日 14:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月6日 19:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月16日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月29日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月8日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月31日 15:56 |
フリードの中古車 (全2モデル/2,978物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜293万円
-
1〜549万円
-
2〜250万円
-
25〜310万円
-
10〜549万円
-
78〜321万円
-
115〜260万円
-
108〜300万円
-
186〜376万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
