ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 367〜554 万円 2009年9月1日発売

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2023年6月8日 08:59 [1723501-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
2.7TX−L
良い点
好みはあると思いますが、見た目、サイズ感と、リセールバリューは良いと思います。
悪い点
良い点以外全て。
静粛性が高いとか乗り心地が良いとか、レビューされた方がどういう感覚の持ち主で、比較の対象が何なのか非常に違和感があります。間違いなく価格とは釣り合ってないです。
私はランクル200からの乗り換えもあって、ここまで違うのかと思わせるほど差があるように感じました。
例えば静粛性について、音がしないとかあり得ないです。
ロードノイズ、エンジン音あります。
身近な人に購入検討の相談をされれば間違いなくもう少し頑張ってランクルを買うことをオススメします。
オフロード車と割り切り、乗用車に求められるような項目に目を瞑ると割り切ることが必要です。
あと、驚いたのは後席エアコンの効きの悪さです。
フロントセンターの吹き出し口を閉じてなんとかというレベルです。そのあたりで色々と試している時見たのですが、に前席下にある後席エアコンの吹き出し口を機会があれば是非見てください。この価格帯でこれかと思わせてくれます。
まとめ
タイトル通り、この車に何を求めるのかを明確にして購入することをおすすめします。
オフロード車に乗用車の装備を無理くり付けて高級感を付与しているようなイメージです。
そのような装備や見た目、リセールが目的とと割り切る覚悟がいるかなと。
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった30人
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月12日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月17日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月8日 08:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月6日 06:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月16日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月11日 11:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月10日 19:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月9日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月26日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月13日 22:42 |
ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,868物件)
-
239.9万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 6.6万km
- 車検
- 2024/07
-
339.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 4.0万km
- 車検
- 2024/12
-
419.9万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 3.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
468.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 2.8万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
54〜580万円
-
49〜2315万円
-
48〜2015万円
-
69〜664万円
-
42〜1987万円
-
147〜1962万円
-
57〜568万円
-
89〜1772万円
-
155〜489万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
