『選択肢の限られたこの手の車』 トヨタ ヴィッツ 2010年モデル 懐かしのスバルF1さんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴィッツ 2010年モデル

『選択肢の限られたこの手の車』 懐かしのスバルF1さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヴィッツ 2010年モデルのレビューを書く

懐かしのスバルF1さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
5件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
掃除機
0件
1件
もっと見る
満足度3
エクステリア3
インテリア3
エンジン性能1
走行性能3
乗り心地3
燃費4
価格1
選択肢の限られたこの手の車

2005年登録のヴィッツ1.5Uからの乗り換え。
妻が運転する車ですので、使用目的は「実家帰り」、「病院見舞い」、「買い物」です。
従いまして、ETCやナビそれにややこしいセフティパッケージ?なる安全装置などもまったく必要ありません。
車線変更等時にすかさずピィピィ鳴ることで妻がびっくりし、何事が起きたのか判断できずにかえってパニックになる可能性あり。
こんなんに頼ることは、そもそも面で問題ありでしょう。
シンプル イズ ベストです。

購入して2か月目ですが、1,600km走り、給油は購入日と今月初旬と本日の合計3回でして、満タンにしてオドメーターから計算すると平均19km/リットルとまま好調。先代ヴィッツ(これも妻専用でした)では15km/リットルを超えることはなかったので、この点は満足。

購入初日等はドライブを兼ねて私も運転しましたので、採点はそんな私目線。

やはりトヨタの1,000ccですので、出だしはカッタルイ。かと言ってアクセル踏んでばかりでは燃費が悪くなるので、後方の車を意識しながらのエコ運転に努めました。まぁ、速度が乗ればそれなりに走ってくれますが再加速もやっぱりカッタルイ。
一度、家族3人乗りましたが、加速のとろいこと。今後3人以上でこの車に乗ることは求めてしません。

しかし、駆動面のスムースさと言う面では、CVTが進化したのか改善されています。以前は、アクセル踏んでも「何秒か遅れてから繋がる」そんな感じがありまして、結構、ヒヤヒヤした場面も経験。

全長が先代より少し長くなったようで、妻もこの点を気にしていましたが、乗り換えれば何も気にしなくなった模様。

パールホワイトは、妻のお気に入り。(先代はシルバー)

廉価版?ですので、一体化シート。コンビニフックなどもシートに掛けられず、ちょっと寂しい。ですので、ランドリーバックみたいなのを後部座席に置き、荷物等はドサッと収納。5人乗りですが、後部座席は軽トラックの様な使い方。

一本ワイパーには驚きました。従来の二本式とは違いダイナミックな動きです。

Mパッケージが最安値だったので、これも検討しましたが、商用車用らしいです。
Mとは、make a businessの略のM? WのWorkの方が、素人には分かりやすいかも。

2番目に安い1.0Fで160万円もしました。9年前購入のbBで150万円(1.5L)でしたので、車単体価格は、確実に値上がりしていますね。また、軽自動車も検討しましたが、どうも先入観(550cc、360cc時代の車本体の対衝突安全性など安心できないこと)から、食指が動きません。

最近のコンパクトカークラスでも、機能面から何でもコミコミ仕様が多く、維持費を意識した排気量や車両重量等の基本部分のエコ設定が少ないような気がします。(ハイブリッドを全面に出して、電気による燃費改善はあるものの、車両重量がとても重くなるなど、これは時代の趨勢でしょうか?)

車両重量が重くない(つまりタイヤなども消耗しにくい)、大きくないバッテリー(電気系統の見直しによるバッテリーの小型化で交換時の単価のコストダウン)など、基本面は改悪とならないよう留めておきながら、他の部分での進化を、今後の車にも期待したいものです。

乗車人数
1人
使用目的
買い物
その他
頻度
週3〜4回
重視項目
エコ
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2017年10月
購入地域
和歌山県

新車価格
132万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
0円

ヴィッツの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「ヴィッツ 2010年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
無難ないい車です!  4 2023年4月18日 10:51
通勤で使うだけ  3 2022年9月18日 14:07
親の車でたまに乗る程度  3 2022年6月19日 12:43
みんなの相棒は生涯現役(意味不明)  4 2022年1月28日 22:23
疲れる車  2 2021年8月15日 15:03
おすすめできません。  2 2021年3月28日 14:13
コンパクトカーで求められる性能が過不足なくある  5 2021年2月20日 09:56
初めて購入しました  5 2020年1月5日 21:25
3週間レンタカーで使用  4 2019年11月27日 00:14
普段の街乗りには良い  2 2019年9月3日 11:26

ヴィッツ 2010年モデルのレビューを見る(レビュアー数:109人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヴィッツ 2010年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ヴィッツ 2010年モデル
トヨタ

ヴィッツ 2010年モデル

新車価格:106〜400万円

中古車価格:9〜398万円

ヴィッツ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴィッツの中古車 (全3モデル/3,138物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意