ヴィッツ 2005年モデル
315
ヴィッツの新車
新車価格: 105〜161 万円 2005年2月1日発売〜2010年12月販売終了
中古車価格: 7〜99 万円 (444物件) ヴィッツ 2005年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2018年4月24日 22:05 [1122640-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
発売から約5年経過しており、マイナーチェンジを繰り返したモデル末期のヴィッツです。
2代目のヴィッツは直進している限りは快適でしたが、カーブに差し掛かると頼り無い足周りでがっかりと言う車でしたが、3代目は足周りに相当改良がくわえられているイメージです。
曲がっても気持ち良く曲がれますし、何より車全体のまとまり感がさすがトヨタと思わせます。
センターメーターは好みの問題ですが、慣れれば問題無いです。
トヨタは2代目のフルモデルチェンジで手を抜く(初期型の開発費を回収する)イメージだったので、3代目は期待していました。
期待通りの性能に満足しています。
多分長く乗る事は無いと思いますが、繋ぎで購入しました。
HIDのヘッドライトは非常に明るく夜間も安心して運転できます。
燃費は大体田舎道で14〜15程度、街中で12〜13程度かと思います。
高速は走らないので解りませんが、バイパスを60〜70キロ程度で走っていても安定感のあるどっしりとした乗り味は結構好みです。
良い買い物しました。
スライドの車に買い替えるまでの間と思ってますが、本気で作ってあるトヨタ車は一味違いますね。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった5人
「ヴィッツ 2005年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月10日 19:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月25日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月8日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月20日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月25日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月27日 06:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月19日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月24日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月2日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月20日 21:35 |
ヴィッツの中古車 (全3モデル/3,739物件)
-
ヴィッツ ハイブリッド ジュエラ フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
126.5万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 3.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
ヴィッツ ハイブリッドF ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ワンオーナー
143.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.8万km
- 車検
- 車検整備付
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
