『レンタカーで使用しました。2代目ヴィッツです。』 トヨタ ヴィッツ 2005年モデル みっくん 車好きさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴィッツ 2005年モデル

『レンタカーで使用しました。2代目ヴィッツです。』 みっくん 車好きさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヴィッツ 2005年モデルのレビューを書く

みっくん 車好きさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:456人
  • ファン数:0人
満足度4
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
燃費4
価格無評価
レンタカーで使用しました。2代目ヴィッツです。

【エクステリア】
先代モデルである2代目はヴィッツらしいコロッとしたデザインが可愛いです。実際、私の友人も現行ヴィッツよりこの先代ヴィッツの方がデザインが好きだと言っておりました。

【インテリア】
現行ヴィッツとの最大の違いはメーターがセンターメーター(真ん中)にあることです。好みが分かれますが見えにくいとは思いませんでした。
また現行ヴィッツよりも収納や小物入れが充実しています。
視界の面で残念なのは運転席と助手席の柱(Aピラー)がかなり太く、交差点での右左折の際には気を使います。現行ヴィッツでは柱がやや細くなったので右左折時に見やすくなりました。

【エンジン性能】
1300ccのエンジンですが全く持って力不足は感じませんし、高速道路を中心に走りましたがよく走ります。やや停車時からの発進はエンジンが唸る印象です。

【走行性能】
不満がありませんでした。ブレーキもよく効きます。

【乗り心地】
同乗者からは乗り心地が良いと言われました。

【燃費】
燃費は2回同じモデルのヴィッツを借りましたので、両方載せておきます。
1台目(カタログ燃費19.6km/L)は満タン法で17.2km/Lでした(走行距離96km÷給油量5.58L)。燃費達成率は87.7%でした。街中中心です。
2台目(カタログ燃費20.0km/L)は満タン法で15.01km/Lでした(走行距離476km÷給油量31.71L)。燃費達成率は75.05%でした。高速道路メインであとは街中です。

【総評】
2代目ヴィッツも良くできた車ですので、デザインが好きな方やコンパクトカーを中古車で探している方にはおすすめです。燃費は高速道路より街中の方が良い印象です。

レビュー対象車
試乗

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「ヴィッツ 2005年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
丸っこい目玉の旧ヴィッツは良い車です  5 2022年8月10日 19:41
とにかく見た目が良かった  4 2020年9月25日 19:17
日常の足を超える何かをくれた車  5 2019年12月8日 20:46
エンジンが問題  2 2019年11月20日 15:32
これぞトヨタ品質、2代目ヴィッツ  4 2019年8月25日 16:31
運転席シートはジャストフィットで秀逸  4 2019年6月27日 06:05
名車でした  4 2019年3月19日 23:41
モデル末期で成熟した車です  4 2018年4月24日 22:05
レンタカーで使用しました。2代目ヴィッツです。  4 2018年3月2日 11:53
シトロエンのハイドロみたい。  5 2017年10月20日 21:35

ヴィッツ 2005年モデルのレビューを見る(レビュアー数:24人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヴィッツ 2005年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ヴィッツ 2005年モデル
トヨタ

ヴィッツ 2005年モデル

新車価格:105〜161万円

中古車価格:8〜99万円

ヴィッツ 2005年モデルをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴィッツの中古車 (全3モデル/3,313物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意