

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.75 | 4.12 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.75 | 4.17 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
4.67 | 4.07 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.50 | 3.84 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.50 | 4.13 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.50 | 4.39 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.50 | 3.69 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年5月24日 23:45 [598118-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
acer ASPIRE5536-CF2への取り付けです
(旧ドライブはTS-L633の東芝製品)
とりあえずBlu-rayがそこそこの速度で書き込み可能であればよいということで購入。
デザイン
無難です
読み込み速度
書き込み前の読み込み速度がめちゃくちゃ良くなりましたので☆5
書き込み速度
Blu-rayの書き込みはまだ行っておりませんが、DVDを焼いての感想は前のより若干速くなったかな?
静音性
うるさいですが、やかましくはありません
信頼性
DVD5枚しか焼いておりませんがエラーはありません
DVD再生
再生ソフト(とことんウザいメディアセンターで実験)の立ち上がりが速くなったので☆4
付属ソフト
無いので無評価
前の方もカキコしてますが、ベゼル交換時に外しにくかったです。
ビビりながらも無事外せました。
総評価として、外付けを買うより安くてよい製品を購入できたと満足しております。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月24日 05:51 [558053-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
【デザイン】
つけてしまえば出てくるのはベゼルだけですが
マット調の仕上げなのでなんにでもあいます。
【読込速度】
ブルーレイディスクを読ませただけですが
特にストレスはありません
【書込速度】
まだ書き込んだことがないので記載なし
【静音性】
静かとは言いませんが
メインPCにつけているKEIANのブルーレイドライブより静か
あっちがやかましすぎるのかもしれませんが
やっぱり日本製ってところ?
【信頼性】
装着して一ヶ月なので記載なし
【DVD再生】
ブルーレイ再生ですが特に問題は起きませんでした
【付属ソフト】
Power DVDがバンドルされてるものを購入したのですが
必要十分な機能です
【総評】
耐久性が不明ですが、値段に見合った性能だと思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月29日 23:05 [543551-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 1 |
パナソニックUJ-141 http://kakaku.com/item/K0000266174/ からの買い替えです。
基本的にはこれとの比較になります。
【デザイン】
ほとんど見えませんし、ベゼルもUJ-141のものに変えてしまったので変わりません。
ベゼルの取り外しには苦労しました。右端の部分のツメがなかなか取れなくて、ドライバーで広げながら取りました。UJ-141は一か所のツメが取れたらあとは簡単に取れてしまったのでかなり悩みました。
【読込速度】
特に変わらないと思います。
【書込速度】
DVD一枚コピーするのに2-3分速くなりました。途中で回転数が一度落ち込むのがよくわかりませんが、特に問題なさそうです。
またBD-XLに対応しているので50GBのBDディスクに書き込んでみましたが4倍速で約1時間かかります。6倍のメディアを使うとかしないと時間かかりすぎですね。
【静音性】
少し静かになりました。
【信頼性】
今のところエラーは起きていません。
【DVD再生】
特に変わりないです。
【付属ソフト】
付いていませんでした。
【総評】
他の同価格帯のドライブと迷いましたが、BDといえばソニーかなという理由だけでこちらにしましたが、特に問題なく使えているのでよかったです。
今回の買い替えの目的であるBD-XLは書き込み時間がかなりかかることに驚きました。
買う前によく調べるべきでした....
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月21日 14:57 [521064-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
ノートパソコンのDVDからこのドライブへ換装しました。
付け替え自体は、止めているネジが見つかれば、あっさりできます。
ブルーレイドライブの換装は簡単です。
ドライブの読み込みは手持ちのDVDからすると、ものすごく速くなりました。
が、その分読み込み時の音は、かなり大きくなりました。
しかし、このドライブを選ぶ意味は、
・パナソニック製ではないこと。
・3.5インチドライブと比べて、安価であること。
・ドスパラで容易に購入できること。
でしょうか。
付属ソフトをフリーソフトで賄える方であれば、あえてブルーレイドライブを搭載しているPCよりDVDドライブを選び、このドライブに換装すれば、あっさりです。
もし、何万円かの購入コストを削減したいのであれば、おすすめします。
ちなみに、ASUS製ノートPCは、キーボードの周りにあるツメを外すと、
DVDドライブを止めているネジにアクセスできるようです。(機種にもよると思いますが)
ご参考になれば幸いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
