
よく投稿するカテゴリ
2017年9月23日 21:29 [1064510-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
設置性 | 1 |
中途半端でベゼルに干渉
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
格好良い!輝くシルバーがディスプレイ全体の雰囲気まで良くしている
【画質】
ビデオ通話をするには高画質ではあるが、動画サイト向けの撮影となると微妙だ。
3500円差の上位機種であるC920rはカールツァイスレンズを搭載していてハイビジョン30fpsに対応しているので、あえてこの製品を選ぶニーズは少ないと思われる。
なお、私の環境では、どのような設定でも15fpsの動画しか撮影できなかった。
【設置性】
C525と比べて頑丈でディスプレイを揺らしても落ちることはないが、固定部がディスプレイのベゼルより大きいため画面に干渉してしまう。
最近のディスプレイはベゼルレスが流行りなので、これは重大な欠点だ。
ちなみに、C525は干渉しなかった。
【総評】
コスパは微妙で干渉問題もある
Webカメラに画質を求めるならC920r一択だ!
C922は60fps対応だが、帯域幅の制限があるため圧縮率が高くなり画質が劣化するため実質マイク性能が上がった位しかc920と変わらない。
C925eは暗所性能が低い。
C1000eは高すぎるデジカメを買ったほうが良い
- 接続PC
- デスクトップPC(Windows)
参考になった4人
「HD Webcam C615 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月15日 07:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月23日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月10日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月17日 02:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月13日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月24日 05:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月3日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月26日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月25日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月5日 13:49 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
WEBカメラ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
ユーザーレビューランキング
(WEBカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
