-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.94 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.01 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.41 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.66 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.71 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.58 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
4.19 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.65 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「印刷目的:写真」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2016年1月1日 03:09 [890336-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
付属ソフトありきなプリンタ?だったとしたら、使い方を間違えてたのかもしれない。。
おもに写真や年賀状、たまに文書印刷やコピーで使用。
CANONからの買い替えで、3年ほど使用。
まず、静かで早い。これは確か。
モノクロ印刷とかなら、インクの持ちもいいし早いしで言うことなし。
A4用紙以外の紙送りは苦手なようで、はがき印刷時にエラー多発で1時間かけて10枚とかもざらに起こる。
写真印刷も苦手。イラスト系とかだったら得意なのかもしれないが、人肌や自然光などの自然な色合いはありえないくらいに汚い。モニタと印刷での発色の違いについて、それなりの知識と経験がなければ、「それなり」な域に調整するだけでも相当なコストと覚悟が必要。一枚一枚のコストは低いのかもしれないが、「それなり」な知識と経験がなければ、結局割高。
使い方がモノクロメインという場合は非常に優れていると思う。家での印刷は写真などがメインという場合は違うメーカーを選んだ方が幸せになれるかと。
結論として、さっさとお別れしたい。次、買う時はブラザーは無い。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月1日 14:42 [758783-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
キャノン等と比べるとインク消費量は少ない気がする。
全体に不満足な項目は無いけど、ただひとつ大切な事、紙ずまりが多すぎる。
この機種にしてからどんだけ無駄な紙を排出したことか。
特に写真タイプのハガキ印刷はひどいの一言。105枚印刷して11枚駄目だった。写真タイプは高いのに片方でコストパフォーマンスが高くても駄目だ。
ハガキは時折少しずれて2枚引っ張ってくるので一回のミスで2枚が駄目になる。
いくら安くても駄目だ。今のがこわれたらもうブラザーは買わない。
多分満足度の高い人は普通の印刷が多い人なのだろう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月29日 22:46 [623923-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
良いです。シックな基調で私のPCともマッチしています。
【印刷速度】
カラーは早いようには感じませんが、白黒は思ったより早いです。
【静音性】
全くうるさく感じません。
【付属ソフト】
スマホと連動して写真印刷出来るソフトがGOOD。
【印刷コスト】
安価な互換インクが使用できます。私は問題も出ていません。
【サイズ】
こんなもんだと思います。決して大きくは感じていません。
【総評】
ワイヤレス機が初めてで、こんなにワイヤレスが素晴らしいとは思いませんでした。
これからはワイヤレス時代だと感じました。
やはりディスクのラベル印刷は出来た方が良いので今度は可能な機種にします。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月30日 11:41 [592320-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 1 |
買ってから数カ月たちましたが、自分が希望する用途に対して問題が多くて困っています。
【デザイン】
スキャナ原稿台のすぐ横に段差があり、アルバムやちょっと大判の本のスキャナをしたくても原稿台にぴったりのせることができません。。。
これはとても不便でした。
また、不定形の用紙の印刷ができません。
ヤマト運輸の伝票を印刷したかったのですが…結局EPSONのプリンタを買い増ししました。
あと、ローラーが奥まったところにあるので、紙詰まりを起こした時に紙を取り除く作業がやりにくいです。
【印刷速度】
不満なし
【解像度】
不満なし
【静音性】
不満なし
【ドライバ】
不満なし
【付属ソフト】
スキャナ設定を細かく操作できなくてちょっと不便でした。
【印刷コスト】
これが一番不満。
紙送りに問題ありで、2枚の用紙がずれた状態で重なって1枚として印刷されてきます。
頻度多いです。何度も印刷しなおしました。
インク代は他社に比べて安いのかもしれませんが、これでは…
【サイズ】
機能の割には大きいんですよね。
ネガキャンするつもりもないんですが、買い増ししたEPSONの方が同じような機能でスペースをとらず、活躍してくれています。
どうしても比較してしまいます。
【総評】
上位機種でも不定型サイズの用紙には対応できてないとのことで、ウチの用途に合わないことがわかりました。
紙送りのトラブル続きで、紙もインクも相当無駄遣いしています。
評価が良くて期待していただけに、残念です。
今後しばらくブラザーのプリンタを買うことはないでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月13日 16:52 [580014-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月25日 12:55 [567648-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月24日 19:19 [558278-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザインはいいです
【印刷速度】
普通ですね。遅くもないしいいです
【解像度】
未評価
【静音性】
前のプリンタより静か
【ドライバ】
未評価
【付属ソフト】
未評価
【印刷コスト】
ダイソーの1色200円のを使う予定なのでいいかと
【サイズ】
前、使用していたプリンタよりは大きいですね
【総評】
購入理由としては、HPのプリンタ(B110a)のインクがなくなりダイソ-の代替品を探していたところ、無いようなのであきらめて、2週間前ほどに出来たヤマダ電気でプリンタのインク購入予定でいたところ、HPの4色インクが3780円でしたが仕方なく嫁に頼んでレジ待ちを頼んだところ、レジのあたりに本機が置いてあり、ブラザープリンタ3,980円、HP4色インク3,780円
どう考えてもプリンター買ったほうがいいと思い、購入。外箱に無線、スキャナと書いてあり必要な機能はついてるし、お得感たっぷりでした。しかし無線接続じゃなかったら買わなかったと思います。
HPよりおとるところはSDメディアを直接させないことでしょうか・・・
HPより振動も静かで、若干大きいですが、満足しています。
カセット式なので紙を入れておけるのもポイント高いです。
あとはダイゾーに代替用のインク打っているところもコスパいいですね。
3980円でこれほどのプリンタを購入できて満足しています。
ためしに写真も印刷しましたが、綺麗ですよ。
取説もHPと違い、わかりやすいですね
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月9日 00:10 [553704-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
ヤマダ電気で3791円(ポイント使用込)で購入しました。
E社とC社のどちらかで考えていたのですが、あまりの安さに衝動買いです。
【デザイン】
パソコンが白なのと、部屋に雰囲気に合わせて白いプリンターが希望でしたが、この機種に白はないそうなので断念。見慣れればなんてことありません。
大変シンプルなデザインだと思います。
E社とC社に比べると若干おもちゃっぽい感じは受けましたが・・。
【印刷速度】
日常使用するには十分です。
【解像度】
十分きれいだと思います。
【静音性】
他の現在の製品と比較できないですが・・・・
静かというほどではありませんが、気になるほどではありません。
【ドライバ】
日常使用するには十分です。
【付属ソフト】
シンプルでいいと思います。
【印刷コスト】
E・C社に比べて最も優れているのがコストではないでしょうか。E社の純正6色インクセットより安く買えちゃいました。
【サイズ】
若干大きめでしょうか・・・。
【総評】
実はこの日、上位機種のプリビオ DCP-J740Nも7000円くらいで売っていたのですが、店員のそんなに性能は変わりませんという適当な発言によりこの機種を購入しました。(ブラザー製品を買う予定ではなかったので、事前勉強0でした・・・)
プリビオ DCP-J740NはSDカードなどからダイレクトに印刷できるらしいのですが、直接スマホから印刷できるのでなくても困りません。
全面給紙・ワイファイ接続・複合機でこの値段なら申し分ないのではないでしょうか。しかもインクなどのコストパフォーマンスを考えると、ブラザー製品お得です。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月23日 07:55 [542044-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 2 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月27日 20:45 [522455-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月21日 22:26 [521149-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
主にWEBページの印刷、来年の年賀状に使えればと、購入しました。
購入して1週間ほど使っての感想です。
【デザイン】
シンプルな黒。値段が値段ですから、こんなもんでしょうか。
でも悪くはありません。
【印刷速度】
WEBページをA4で印刷。モノクロなら10秒かかるかどうか。
個人的には速いと思います。
写真はさすがに時間がかかりますが、イライラするほどではないです。
【解像度】
普通にWEBページや文書を印刷するには十分。
写真は、思った以上にキレイに印刷されて、ちょっと嬉しいです。
そんなに高画質にこだわらなければ、年賀状も十分いけそうです。
【静音性】
それなりに音はします。が、HPさんの安い機種よりは静か。
印刷速度が速いので、そこまで気にならないです。
【ドライバ】
普通、でしょうか?
【付属ソフト】
まだ使ってないので不明。
【印刷コスト】
同価格帯のキャノン製は、一体型インクカートリッジ。
こちらは独立型。ここに大きなアドバンテージがあります。
しかもプリンタの液晶で、各色のインク残量が確認できて便利。
あとはインクカートリッジの値段が安ければ、いいな。
【サイズ】
若干大きめですが、電源コードの差込みは左側面、USBは本体内部に差込み口あり。
背面が壁とぴったり置けるのは、とっても便利です。
【総評】
高画質によほどのこだわりがなければ、普通に気軽に使えるプリンタです。
なんといっても!この価格でこの性能。
無線LAN接続も簡単、便利。USB接続も同時に使えます。
実家に、数年前のブラザーのプリンタがありますが、
確実に進化しています。印刷品質も、印刷速度も、使いやすさも。
キャノンやエプソンのようなメジャーなメーカーよりも、
「第3の選択肢」を選んで、大正解!でした。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
