LUMIX DMC-FX90-K [ブラック]
Wi-Fi通信機能を本体に搭載した光学5ズームのデジカメ

よく投稿するカテゴリ
2012年1月9日 16:41 [471110-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
昼間 |
昼間2 |
夜 |
【デザイン】
通常のカメラとしての体勢は整っているので問題はないです。
【画質】
携帯やスマートフォン基準で考えれば光学ズームも搭載しているので良い方ではないかと思いますが、印刷したいとかの用途であればちょっとノイズが多めなのが気になります。
あと、インテリジェントISOの上限値を設定出来るようにして欲しかったですね。
【操作性】
オールタッチパネル機の弱点とも言うべきか、この機体はショートカットボタンが2つしか設定出来ないのは痛いなと思いました。サイバーショットTXシリーズくらいのGUIは欲しかったかなと思っています。このあたりは各メーカーで特色に差が出てきますね。
【バッテリー】
1日持ち歩く分には問題ないと思っていますが、頻繁に転送通信を行うとなると少し心配な気がします。
【携帯性】
薄さ重さともさほど気になりません。
【機能性】
最大の特徴であるWi-Fi機能に特化すると接続エラーになることが多く、毎回接続設定を開かないと接続が難しい程度です。接続が出来ればEye-Fiカードよりも速く安定して転送が行える点では評価できます。
他の機種で撮影した物を本機アップロードすることは小さいサイズにリサイズされていればできる物もあるみたいです。GF3/GX1で撮影した物をリサイズで小さくした物はアップ可能でした。
【液晶】
機体相応であると思います。
【ホールド感】
そこまでどっしりともしていないので機体相応であると思います。
【総評】
画質重視と言うよりは、ネットにアップする程度の用途であれば十分な画質・機能・性能を持っていると思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- 室内
- その他
参考になった8人
「LUMIX DMC-FX90-K [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月14日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月9日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月9日 19:29 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
