
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.03 | 3.99 | 7位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.36 | 4.29 | 4位 |
サウンド![]() ![]() |
4.13 | 4.19 | 5位 |
熱中度![]() ![]() |
3.95 | 4.13 | 8位 |
継続性![]() ![]() |
3.82 | 3.97 | 3位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
4.08 | 3.88 | 3位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年6月30日 22:25 [1179867-3]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
良いなと感じたところ
・誰でも楽しめる相変わらずの安定感
・ハードの特性を活かした操作感覚
・奇麗なグラフィックと世界観にマッチしたサウンド、演出効果の秀逸さと絶妙なSE 等々
総評
世界レベルで知らない方が珍しいのではと思えるくらい有名になったタイトルですが、リリースするたびに目新しい進化を楽しめるので毎回、新鮮な感じでプレイできます。今作に関してはwiiリモコンとタッチパッドの特性を活かした操作が斬新で割と長い間楽しめました。
トータルで見てマイナスポイントもほとんど感じられない良作なのでおススメです。m(__)m
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月1日 00:18 [1383040-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
このマリオシリーズ、DS版、Wii版とやってきて、大変面白いと満足しているのですが、今更ながら、マリオUをやってみて、これまでの操作の簡単さはそのままに、画質が上がったマリオゲームを楽しむことができ、しかもよく作り込まれていて、難易度もちょうど良く、大変楽しいゲームでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月2日 13:09 [1008152-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
【操作性】
操作性は良好です。ムササビマリオの滑空やジャンプなど新しい操作が加わっています。
あとはNewスーパーマリオブラザーズWiiと同じです。
【グラフィック】
HD画質でとても綺麗です。テレビで普通にプレイすると詳細でドットが見えません。とても細かいです。
【サウンド】
サウンドはマリオらしい気持ちが良いサウンドです。前作の使い回しなどたくさんありますが、メインテーマがお気に入りです。
効果音も心地よいです。
【熱中度】
難易度も丁度良く、コースも短いので気分転換にプレイ出来ます。短時間なので熱中出来ると思います。
途中セーブも可能なので、すぐにゲームをやめられますし、ラスボスをクリアするといつでもセーブが出来るようになります。
【継続性】
追加コンテンツのルイージUもありますし、長く遊べます。クリアしてもまたやりたくなります。
【ゲームバランス】
マリオUは丁度良い難易度ですが、ルイージUはヘビーゲーマー向けで難易度はとても高いです。
【総評】
難易度も丁度良く初心者からヘビーゲーマーまで楽しめます。
全体が見渡せるワールドマップ採用なので、一体感があります。
スーパーファミコンのスーパーマリオワールドを彷彿とさせます。
クリアだけならば簡単ですが、コースに出て来るスターコインのコンプは少々骨が折れます。
ルイージUのコンプは至難の技ですが、腕に覚えがある人はプレイしてみると良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月24日 22:04 [997938-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【操作性】
一人プレイでは、基本は今まで通りの横スクロールマリオの操作。
説明書などは見なくてもプレイできてしまいます。体が覚えていますね。途中で操作説明も出たりします。
あとゲームパッドのほうがWiiリモコンよりも操作が楽ですね。リモコンをフル動作がZRボタンで出来てしまうので。
バディプレイでは画面をタッチしてステージにブロックを置くとか、ゲームパッドならではの操作があります。
【グラフィック】
もちろん綺麗ではありますし、Wiiよりはいいのですが、
他の据え置きゲーム機ではだいぶ前からHD画質のゲームは提供していたわけで、感動するようなものではなく。
でも楽しい感じのキャラ、背景で、マリオらしいです。
【サウンド】
とくに印象深いものは無いのですが、
いつも通り、マリオにあったサウンドで良いのではないでしょうか。
【熱中度】
プレイすれば楽しいですし、どんどん先に進みたくなります。
ギミックが豊富ですし面白い。
ですが、昔ほど熱くはなれてないかな。
DSやWiiの延長上で新鮮味にかけるのかな?
【継続性】
コイン集めなどやり込み要素はあります。
多人数プレイが出来ますので、人が集まった時とかいいかも。人数分のリモコンは必要ですが。
【ゲームバランス】
クリアだけを目指すのであれば、そんなに難しくし過ぎてないですし、いいのではないでしょうか。
バディプレイでは手助けもできますし。
【総評】
うちではWiiのNewスーパマリオブラザーズの多人数プレイはすごく盛り上がったんですよね。
ですがWiiUではそうでもなかったですね。なぜだろう。
バディプレイは、ゲームパッドを持っている人が神様みたいな感じ。
ですが、マリオを操作している人は神様に助けてもらっているというよりも、手のひらで遊ばされてるみたいにも。。。
自分は意外にもバディプレイは楽しくはなかったんですよね。達成感も感じないですし。
小さいお子さんがお父さんに手伝ってもらう、みたいなシチュエーションでは最高なのかもしれません。
買って後悔することはないと思いますが、そんなに新しさは感じないかも。特に一人プレイでは。
テレビを付けなくてもゲームパッドだけでプレイできるのはいいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月31日 12:14 [956939-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 5 |
いわずと知れた人気ゲーム「New スーパーマリオブラザーズ U」。
遊ぶ前からいろいろな情報が耳に入ってきましたが、想像以上に楽しめました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月28日 17:31 [819601-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 4 |
購入した当時は子供達の為にと思って購入したのですが、子供達がゲームをやってるとこを見ると、楽しそうだったので、一度やってみたら病み付きになりました。スーパーマリオブラザーズwiiを持ってるのですが、断然スーパーマリオブラザーズUの方がお勧めです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月25日 05:29 [677684-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 5 |
ライトゲーマー大1のレビューです。
【操作性】
リモコンでプレイしましたが文句はないです!だが
ゲームパッドでのプレイはしにくい・・・
ゲームパッドは2人以上のときに使うと最高におもしろい。バディープレイができ足場をつくれたり、敵を止めたり、動いてる物をとめたりできます。あと月マークという隠しアイテム的なのがパッドからしか見えません。
パッドだけ操作しててもなぜか楽しい。今までこんなのはなかったです。(笑)
【グラフィック】
文句なしに綺麗。まぁマリオで画質は求めないですけども。
【サウンド】
センスのあるサウンド。ゲームを一層楽しませる!
【熱中度】
ゲームバランスが非常に良く、進みやすいがたまに難しいところもありおもしろい!
【継続性】
毎日すれば短期間で終わってしまうが、クリア後にスターコインを集めないといけないステージがありますのでやりこめますね!
【ゲームバランス】
非常によい。だがパッドを使うと簡単になってしまうステージもあります(笑)
【総評】
2人以上で遊べるなら買いましょう。おもしろくないわけがない。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。
1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む
2013年12月6日 09:59 [657480-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ表 |
パッケージ裏&中身 |
【概要】
・クッパに乗っ取られたピーチ城を取り戻し、ピーチ姫を助けるために、マリオ、ルイージ、きいろピノキオ、あおピノキオが冒険をする横スクロールアクションゲーム。4人までの同時プレイが出来て、GamePadを使用して協力したり邪魔をしたりするプレイヤーを含めると5人までのプレイが可能。
・操作方法は、GamePadの場合は十字ボタンで移動・しゃがむ・扉に入る・土管に入る・ヒップドロップ、AボタンもしくはBボタンでジャンプ、XボタンかYボタンでダッシュ・ものを持つ、ZRボタンもしくはRボタンでスピンジャンプ。Wiiリモコンの場合は十字ボタンで移動・しゃがむ・扉に入る・土管に入る・ヒップドロップ、2ボタンでジャンプ、1ボタンでダッシュ・ものを持つ、Wiiリモコンを振ってスピンジャンプ。バディプレイでは、GamePadのタッチスクリーンをタッチすることでギミックを発動することが出来る。
・メニュー画面では、「ストーリーモード」「おだいモード」「ブーストモード」「コインバトル」が選べる。「ストーリーモード」はファイルを3つまでセーブが可能なこのゲームの本編で、双六上のマップを1マスずつ進み、アクションステージをクリアしながらクッパのいるピーチ城を目指す。「おだいモード」は1〜2人プレで、与えられたお題を達成していくモード。「ブーストモード」は、1〜5人プレイで、強制的に画面がスクロールするステージを協力プレイでクリアを目指すモード。「コインバトル」は2〜4人プレイで、ゴールまでに獲得したコインの数を競うモード。
【評価】
・DSの『Newスーパーマリオブラザーズ』に始まり、Wiiの『NewスーパーマリオブラザーズWii』、3DSの『スーパーマリオブラザーズ2』に続く『Newスーパーマリオブラザーズ』の第4弾。過去の作品をプレイした人にとっては、何の問題もなくプレイできるし、過去に『スーパーマリオブラザーズ』シリーズのどれかをプレイしていれば、特に迷うこともなくプレイが出来る。プレイ感覚的にはすっかり安定した感のあるしっかりとした作り込みのため、特に過去作品をプレイしてなくても安心して楽しめる。
・プレイする上で、比較する過去作品はWiiの『NewスーパーマリオブラザーズWii』だと思うか、『NewスーパーマリオブラザーズWii』に比べると、本編をクリアする分にはそれほどいやらしいステージがなく、難易度が下がっているように感じる。その意味では、過去作品で物足りない人には、平坦な作品に見えるかもしれない。
・『NewスーパーマリオブラザーズWii』ではWiiリモコンを振るとスピンジャンプになり、今作でも同じ操作が対応しているが、GamePadの場合はZRボタンかRボタンに割り振られている。個人的にはコントローラを振る操作と横スクロールアクションの緻密なプレイがどうしても馴染まなかったので、ボタンで操作できるようになってかなり快適になった。
・GamePadのみでのプレイが出来るため、テレビを見ながらのプレイ、もしくは、家族にテレビを占領された時のプレイが可能。
・みんなで一緒に横スクロールアクションを楽しめるのはよい。
・同じコースを何度もミスっているとおてほんブロックが発生して、お手本プレイを見たり、そのステージをクリアしたことにして先に進めたりするゲームがあまり上手くない人に対する救済処置は今作にも収録されているが、バディプレイでは、タッチスクリーンを使用してブロックを置いたり、敵の邪魔をしたりして、手助けをできるようになっているため、小さいお子さんがプレイしているのを親がタッチスクリーンで助けてあげるようなプレイも可能であり、より多くの人が楽しめるような内容になっている。
・GamePadでのプレイが快適になるように調整されているせいか、『NewスーパーマリオブラザーズWii』よりも大掛かりなギミックが少ないような気がする。
・『NewスーパーマリオブラザーズWii』と比較すると、バージョンアップというよりも、ステージ入れ替えバージョンという感覚の方がしっくりとする。
・ボス戦後など、セーブできる場所が限られているのが感覚的に遊びづらい。
・Miiverseに対応していて、過去にそのステージをプレイした人のコメントが現れたり、特定の条件でクリアや失敗をした後に投稿を求められるのが、感覚的に気持ち悪い。ステージで失敗した直後に出てくる表示は基本的に失敗した人のコメントで、ある程度規制をしているとは思うが、ネガティブなコメントが沢山表示されるため、あまり気分が良くない。また、失敗した時はさっさと再プレイをしたいのに、連打をしていると投稿を求める画面で投稿をする方を選択したことになってしまって投稿画面になるのが面倒臭い。
【まとめ】
・どうしても『NewスーパーマリオブラザーズWii』との比較になってしまうくらい、新しさよりも安定さを感じてしまう今作。Wii Uをみんなでワイワイプレイする人にはマストなタイトルだが、1人プレイではそれほど新規性を感じないかもしれない。ただし、やり込み要素は満載なので1人プレイだけでもWii U本体と同時購入は十分ありです。
- 比較製品
- 任天堂 > New スーパーマリオブラザーズ Wii
- 任天堂 > New スーパーマリオブラザーズ2 [3DS]
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月16日 21:44 [650258-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 4 |
発売からだいぶ経ってのプレイですが、
HD画質のマリオは新鮮で楽しいです♪
でもやってて思ったのは、今回のコースは結構タイミングなど
難しくて何回も死んでしまいます。自分が下手なだけですがね。
ちょっと難易度が上がった感じがしました。
ムササビマリオの動きが慣れるまでに時間がかかりました。
でも、慣れると楽しいです。
まだこれを書いてる時点では、全クリしていませんが
全クリ目指します。
あと、1点アイテムがスーパーマリオ3みたいな感じで
コース前にアイテムから身に着けるタイプですが、
プレイ中にパッド画面でアイテムを置いておけるタイプが良かったです。
来週にはスーパーマリオ3Dワールドも発売されるので楽しみです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月31日 21:06 [645215-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- Wii U ソフト
- 2件
- 0件
2013年10月18日 06:09 [640772-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 5 |
【操作性】
特別むずかしい操作はありませんが、ゲーム難易度が高めですね。
バディの補助を想定しているのか中々の難しさです。
うちの子供はバディで家族をサポートする役のほうが好きなようです。
【グラフィック】
さすが綺麗ですね。Wiiソフトを久々にやると差は歴然で驚きます。
やはり画像の綺麗さも重要ですね。
【サウンド】
マリオです。
【熱中度】
クリアまで時間が直ぐに過ぎました。クッパ倒した後もやりこみ要素はありますので
さすがマリオですね
【継続性】
クリア後もコイン集めを時々やっています。
【ゲームバランス】
申し分ありません。
【総評】
グラフィックがPS3などの最新レベルまで追いついて満足です。
ゲームの面白さ完成度はさすが任天堂だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月31日 18:37 [615618-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
説明する必要もない程、世界的な知名度を誇るアクションゲーム「スーパーマリオブラザーズ」シリーズの最新作です。
Wii U版ではクッパ達に乗っ取られたピーチ城を取り戻す為、多彩な仕掛が施されたコースを攻略して行きます。
シングルプレイでは、「New スーパーマリオブラザーズ Wii」を踏襲していて、2D横スクロールアクションをWii Uならでわの美しいグラフィックでプレイする事が出来ます。
Wii U版ならでわの要素として、マルチプレイ時に「バディプレイ」があり、Wii U GamePadを使用して他のプレイヤーを助ける事が出来るようになっています。逆に、邪魔する事も勿論可能です。
最大5人まで遊ぶ事が出来るので、家族や友達とワイワイ言いながらパーティープレイが楽しめます。
任天堂らしい丁寧な作りで完成度は非常に高いのですが、長年続くシリーズなだけに劇的な変化や新鮮味は感じられませんがWii U GamePadを使った新要素もあり、Wii U所有者のマストアイテムと言える良作です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月14日 15:11 [610548-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】
久し振りだったので慣れるまでに時間がかかりましたが、とりあえずクリアはできるレベルにはなりました。
でも、初心者には厳しいかもしれません。
【グラフィック】
HDMIで接続していればキレイだと思います。
【サウンド】
ゲームに合っていていいと思いました。
【熱中度】
クリアする前は子供と結構プレイしていましたが、クリアしてからはあまりプレイしなくなりましたね。
【継続性】
クリアするまでは持続してプレイでしました。
クリア後もスターコイン集めなどプレイはできると思います。
【ゲームバランス】
ゲームレベルは個人の技量で変わって久留と思います。
何度かプレイしてパターンを覚えるか、バデイプレイで協力することもできるのでクリアはできると思います。
【総評】
4人までできるので、家族や友人とわいわいプレイすると楽しいと思います。
少なくとも買って失敗したと思うことはないと思いますよ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
Wii U ソフト
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(Wii U ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
