

よく投稿するカテゴリ
2014年3月3日 11:49 [692278-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
測定値の見やすさ | 無評価 |
2年半前に購入
大地震の後、半年してから放射線が気になり買いました。
このメーカーは新しいバージョンが出ており、かなり注意して購入しなければ後悔します。
購入当初、測定してみると0.3台を記録しました。
ミューラー管がひとつのせいなのか、本体を傾けると数値がより高く反応します。
今ではスマホの有料アプリでもガイガー計測ができるようですが、値段や流通と反比例するかのように放射線の危険についての話題が廃れて来ています。
この製品は空間線量計です。
これからは空中から降り注いだ後の食品なども測る必要があると思います。本測定器のアクセサリーとして人の口にする物も計測できる商品を売り出すことを期待しております。
スマホの性能は日進月歩していますが、一番大切な部分を気遣える機器の開発には目を向けられていないことが危惧されますね。
参考になった1人
「01M」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月4日 01:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月3日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月30日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月2日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月21日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月13日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月5日 08:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月12日 08:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月26日 16:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月11日 22:06 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
ユーザーレビューランキング
(放射線測定器・線量計)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
