-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
2011年 9月 8日 発売
PIXUS iP4930
解像度9600dpiのインクジェットプリンター(5色)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

よく投稿するカテゴリ
2012年1月15日 21:20 [473073-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 2 |
トレイの出っ張りは疑問
この時期にタイ製品を順調に入手できたのは、幸いと言うべきなのかな? それとも単なる偶然?
今までiP4500を使っていたが、3年間で概算3000枚プリントしたら、故障した。印字・印刷に全く異常がないのに、突然電源がはいらなくなった。他の方の意見や、今までの体験から推測すると何となくCanonタイマーのような気がする。どっかにカウンターが入っているのではないかとの疑い。実際やろうと思ったら簡単にできるでしょうね。On Lineにも繋がっているようだし。
それはそれとして、値段vs印刷・印字性能で考えたら、まあ妥当かなとは思います。
前機(iP4500)から比べてコンパクトになったのはいいが、その為にA4サイズをカセットにセットすると、トレイが10CMくらい前にせり出してしまう。これではコンパクトにした意味が半減し、且つ見栄えが悪い。少し試してからA4サイズはカセットに入れないようにしようかとも思う。
そしてカセットには、L判サイズなどの写真サイズは入れられない。iP4500では可能だっただけに残念!
- 印刷目的
- 写真
- 文書
- ラベル
- その他
参考になった7人
「PIXUS iP4930」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月6日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月19日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月8日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月25日 16:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月10日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月18日 13:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月23日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月15日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月13日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月7日 20:27 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
