-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6230 [ブラック]
3.0型TFT液晶を搭載した無線LAN対応インクジェット複合機(6色/ブラック)

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.30 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.01 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.29 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.08 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.91 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.39 | 3.46 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.54 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.49 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「印刷目的:文書」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年3月1日 11:19 [1305768-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
白色を買いました。おしゃれでいい
【印刷速度】
遅いです。ファーストプリントは、2から3分くらいです。
【解像度】
まあ綺麗です。
【静音性】
ちょっとうるさいです。まあ、許容範囲ですがね。
家族が寝ているときには使いづらいくらいのレベルです。
【ドライバ】
普通です。
【付属ソフト】
不明
【印刷コスト】
高すぎる。問題をA4モノクロ印刷40枚でインク1本なくなりました。
印刷品質は標準です。印刷したのは、とある問題集です。文字ばっかりではありません。
こんなに高いと使いたくないです。
印刷スピードは、通常に設定しています。
こんなに高いと、買い替えたほうが、お得なので、
エコタンクを搭載した、エプソンのEW-752を購入します。
【サイズ】
当時(2011年発売)というのを考えると、コンパクトだと思います。
【総評】
印刷コストがまじで高くて、使いたくありません。
でも、9年間持っている事は、凄いと思います。
その他は、まあまあです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月21日 21:28 [1210157-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 2 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月20日 19:25 [1209823-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
2013年1月に購入しているようで
気がつけば 丸6年使ってます。
使用頻度は 毎年の年賀状とたまーに写真や資料印刷を月に1、2度するかレベルです。
前のエプソンが互換性インク使って 僅か2年と結構短期で潰れたので、互換性インクを使わなかった恩恵か長持ちしてます
【デザイン】
操作パネルは収納出来て 普段はフラットで
凹凸のないシンプルデザインです。
艶のある黒なのもありますが、埃や指紋や小傷は
目立ちます
【印刷速度】
最近の印刷スピードが分からないですが
遅くイライラする事はないです
【解像度】
一眼で撮影した写真を印刷することが
ありますが、悪いという印象はなく
一言 綺麗です。(素人意見です)
【静音性】
印刷時、紙送り時とも静かです
【付属ソフト】
特に不足は感じません
【印刷コスト】
インクの減りは 結構早いような気がします
【サイズ】
厚みありワイド感ありずっしり感あり
お世辞でも コンパクトとは言えないです
【総評】
wifi印刷ができるのが 特にいい。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月5日 20:58 [1189042-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
型落ちしてしまいましたが、リサイクルインクがとても安いので気兼ねなく印刷できます。
無線LAN接続ですし、コピーやメモリーカード直差しでイメージをプリンター液晶で確認して単独でプリントできるのでとっさの時も楽です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月25日 17:27 [1161036-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
当時、レアカラーだったブラックとカッパーブラウンのツートンの様な色を購入しました。
確かインドネシアだかタイだかの地震だか洪水だかで品薄になっていたモデルです。
気に入って買ったのですが今は特に意識することはありません。(笑)
【印刷速度】
普通ですが、印刷開始までが少し待ちます。
【解像度】
普通紙ばかり使ってますので不満はないです。
【静音性】
特にうるさくはありませんが、静音性に優れているというわけでもなく、普通に音はします。
【ドライバ】
いつものキャノンのドライバです。
高速印刷に
【付属ソフト】
豊富なソフトで今は全ては使っていませんが便利なものも結構ありますね。
【印刷コスト】
インクは最近は互換品をいただいてきています。
純正インクはコストがかかりますが、要らなくなったインクや互換インクを大量に貰えましたので、キャノンの様なメジャーどころはそう言った意味では安上がりに済む可能性もあります。
【サイズ】
小さくはないですがA4スキャナー付き複合機ですからこんなもんでしょう。
【総評】
うちで使っているインクジェットプリンタではかなり長く使えている方で結果的に良い買い物をしたと思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月14日 07:02 [1086467-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
なんだろう。EPSONってなんであんなに遅いんだろう。スマホから印刷をかけるのもすぐできるので、職場でEPSONを使うのがイヤになるレベルで、canonいいなと思います。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月17日 18:50 [1062854-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
以前にEPSON A3プリンター(型名は忘れました)、CANON IP2600,(印字が出なくなった)、を使用していましたので
それとの比較感想です。
【印刷速度】インクジェットプリンターでは、普通の速さだと思います。
【解像度】 たまに写真プリントもやりますが(CANON 写真用紙 光沢ゴールド使用)、まあまあだと思います。
(ネットプリントの方が費用対効果は高いと思います。)
【静音性】IP2600は、プリンターが微振動していたのですが、こちらは無いです。
【ドライバ】USBで繋いでとても簡単に設定が可能でした。
【印刷コスト】互換インクも出回っているので、安いと思います。
【サイズ】A4サイズまでの用紙を仕舞えるし、特殊な用紙などを使う場合は、上からも可能で使い分けができて便利です。
【総評】スキャナー機能もあるし、コピーも可能です。
特に、コピーが出来ることで仕事の際、便利です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月8日 22:38 [1027450-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
スッキリしていていいですが、光沢なのでホコリが目立ちます
【印刷速度】
普通
【解像度】
普通
【静音性】
静かとはいえませんが、夜間モードもあるので、問題なし
【ドライバ】
複数あって、どれが必須でどれがそうじゃないのかがわかりにくい。
必須の常駐と、必須じゃない常駐がわかりにくい。
【付属ソフト】
複数あって、どれが必須でどれがそうじゃないのかがわかりにくい。
ラベル印刷ソフトは使いやすいです。
【印刷コスト】
純正のインクは高すぎます。
互換インクは、普通の文書だと気になりませんが、写真印刷するとちょっと気になります。
なので、写真印刷はお店に出すようになりました。
普段の印刷はレーザープリンターを使い、年賀状や、ラベル印刷や、ちょっとした印刷にしか使わなくなりました。
【サイズ】
大きいですが、スキャナ込なので、こんなもんだと思います。
【総評】
可もなく不可もなくという感じです。純正インクがもうちょっと安ければたくさん使うのですが。。。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月21日 19:11 [996985-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
主に、文章印刷に使用しています。
とてもきれいに印刷できるのが気に入っています。
保管するのに便利なので両面印刷をしています。
無線でワイヤレス接続しています。
最新のPIXUS TS9030に比べると大きいので、買い換えを考えています。
インクの減りが気になっています。まとめて印刷したりしてみましたがいい使い方が見つかりません。
インクカートリッジは、純正の6色パックを通販ならAMAZON。実店舗ではムサシで購入しています。
プリンタを買い換えるときは、モデルチェンジの直前、さらにメーカーの
キャッシュバックを利用するのがいいと思います。
EPSONのEP-879Aはデザインがとてもいいと思います。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月24日 17:19 [979753-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
旧型になってだいぶ時間が経っていますが、レビューします。
【デザイン】
ボディーは艶あり黒でかっこいいです。
新型も含めて、デザインは今のところこれが一番気に入ってます。
液晶モニターがチルトして便利です。
【印刷速度】
印刷開始まで、たぶんノズルのクリーニングをしていると思われますが、その時間が異常に長いです。
それ以降は結構早いと思います。
【解像度】
写真は問題なく、綺麗にプリントできます。
文字もくっきりです。
【静音性】
ノズルクリーニング中は、結構うるさく感じますが、プリント中は気にならない程度です。
【ドライバ】
問題ありません。
【付属ソフト】
Easy-PhotoPrint EXは使いやすく、操作も簡単です。
しかし、傾いた写真を修整してプリントすることができないところが惜しいです。
【印刷コスト】
どのメーカーの純正品ならそうですが、インクが異常に高価です。
しかも、ノズル洗浄で、全く使っていないインクまで消費されます。
さらに、1色でも残量がなくなると、全くプリントできない仕様です。
こればかりはなんとかしてほしいです。
【サイズ】
大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいいと思います。
【スキャナー】
A4サイズまでなら、自宅で簡単にコピーできて、非常に便利です。
【総評】
大きさ、デザイン、使いやすさ、プリントの綺麗さは全く問題ありませんし、気に入っています。
しかし、印刷コストが高すぎで、それほど印刷していないのに、しかも黒い文字しか印刷していないのに、ノズル洗浄のためにカラーインクが異常に消費され、あっという間に空になります。
しかも、1色でも残量がなくなると、黒のみでも印刷できず、こればかりは納得いきません。
インク問題がなければ、素晴らしいプリンターであることは間違いありません。
本当に残念です。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月13日 21:57 [761465-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
MG6230を購入して、ずいぶんと経ちます。この1機種だけで使ってみた結果としては、やはり純正インクが高すぎるというところです。これは、他の方のご意見でも十分でつくしているので、追加で書く事モでもありませんが、やはり厳しいです。
最近になって純正以外のインクが登場しましたが、それでもなお高いように感じてしまいます。
他の方のレビューを拝見するとリセッター付きの補充インク等を使い工夫されているようですが、製造メーカーは少しこの状況や消費者の実態をご理解いただけると良いかなと思います。
ここのところ数台キャノンのプリンタでしたが、今度は運用コストを勘案して他のメーカを中心に検討したいと思っています。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月13日 06:43 [715796-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 4 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
PIXUS MP950 から買い替え。(何年前の話だろうかw)
買い替え直後は、インクの消費の激しさに
「しまった、ヤフオクでMP950の新品ヘッド落札すれば良かった。」
と後悔していましたが、
サンワサプライのリセッター付き詰め替えキットを購入した後は
「あのとき、さっさと買い替えといて良かった。」
と。
うちにMG5430があるのですが、こいつのインクは
まだリセッターが出ていません。
しかも背面給紙が無くなっています。
スキャナー部分はMP950よりも性能が落ちていますが
印刷の画質は一目で分かるほど良くなっています。
ただし、起動直後のヘッドクリーニングに時間かかりすぎ。
サンワサプライがリセッター出していなかったら、
使うたびにストレスでしたよ。
サンワサプライに敬礼。
そして、ささやかなお願い。
「BCI-350・BCI-351のリセッター、はよ。」
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月16日 13:18 [675186-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
使用して1年3ヶ月ぐらいになります。
キャノンのプリンターを使用して、これで4台目か5台目になります。
これまではプリンターのみのものでしたが、時代の流れを考慮し、
初めてのキャノン複合機にしたものです。
静粛性、解像度等は十分なレベルに感じます。
無線LANも使い込んでみると非常に便利です。複数台の自宅PCから
共通にプリントアウト出来ます。
インクタンクの大きさ(小ささ)には確かに驚きました。
写真印刷をすると消費が激しいですが、純正品ではなく
(確かな実力の)互換インクを使用していますので
プリントコストも全く気にしておりません。
今後も愛用していきたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月24日 20:02 [642861-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 2 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
