-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-1004
- A4文書1枚当たりカラー約6.6円/モノクロ約2.6円の低ランニングコストを実現した、ビジネス向けA3ノビ対応プリンター。
- カラーインク残量が限界値を下回っても、最長5日間はブラックインクだけのモノクロ印刷が可能な「黒だけでモード」を搭載。
- 一度に吐出するインク量と吐出回数を増やした「高速MACHヘッド」を搭載し、モノクロ印刷スピード約30枚/分が可能。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.63 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.61 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.35 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.66 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.18 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.55 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.52 | 3.27 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年3月25日 10:32 [492287-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
PM-A900という5年以上前の複合機からの買い換えです。
前機種が古かったため、印刷スピードなど目を見張る進化を実感できました。
私の用途は文書やWebの印刷がメインで、
たまにレーベル印刷を行います。
写真の印刷はほとんどやりません。
レーベル印刷ができてできればA3の印刷ができる、
となると該当機種はこれくらいのものでした。
新型の複合機EP-804Aも考えましたが、
あまりにも紙送り等の不具合が多いようなので見送りました。
前面給紙は紙送りがキビシイのでしょうか?
コンパクトさはまったくありませんが、
プリンタサーバーで無線化しているため別の部屋においています。
文書については顔料インクなので
前の染料インクのモデルより格段によいです。
複数枚数を印刷したときにページ数の若い方がちゃんと上になるように下から印刷してくれるのには驚きました。(これは最近の機種ならそうなのかな?)
背面に紙送り、前面に印刷したものを受けるトレイが出ますが、
使わない時は出っ張り無く平面になるので、カバーなど布をかけておけばホコリもよけやすいです。
総合的に自分の用途では満足しています。
写真用途ではなく、文書メイン、かつ写真の印刷はあまりしない方にはオススメです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月20日 09:43 [455753-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 2 |
A3のプリントに必要なための購入しました。最後までCANONのPIXUS iX6530と迷いましたが、価格がCANONの方はどんどん上がっていくのでEPSONにしました。自宅ではEPSON、仕事場ではCANONを使っていて、写真はEPSON染料インクプリンターの方が好きです。
今回は、どちらにしても文書印刷が目的だったので顔料インクを探していました。PX-1004は印字がくっきりしていて満足です。そして激速プリントスピード。カラーが入ってもWebサイトの印刷ぐらいならそんなに遅いとは思いませんでした。写真はさすがに遅くて、しかも印刷結果に不満が残るので向いていません。
インク詰まりを心配していましたが、届いた日に印刷して1日たったらクリーニングが必要でした。電源を切ってコンセントも抜いていたからかなと思って、次の日は電源を入れっぱなしにして一晩おいて朝プリントパターンを確認したら目詰まりしていませんでした。もう少し長い間使用しない場合を観察してみようと思います。
インクの減りは黒が早いですねえ。文字プリントなのにこんなか、と思ってしまいました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
