

よく投稿するカテゴリ
2019年9月13日 13:41 [793756-5]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【操作性】
ゲームコントローラーよりもキーボード、マウスでの操作の方が反応速度が良く長時間プレイも疲れない。
【グラフィック】
高性能ビデオカードが必要ですが画質は良い。
【サウンド】
戦闘の効果音は臨場感あり迫力満点です。
【熱中度】
キャンペーン、マルチプレイともハマリました。今は時々キャンペーンでプレイしてます。
【継続性】
特にマルチプレイは時間の経つのも忘れる程遊びました。
【ゲームバランス】
マルチプレイの場合、最初は死んでばかり。そこを如何乗り越えて行くかに掛かってます。
【総評】
マルチプレイでポイント上げいくのに、突撃兵として味方、仲間を回復、蘇生してチーム協力に徹するなどでポイント上がります、撃ち合いが苦手でも大丈夫。
戦闘機、攻撃ヘリ、戦車、装甲車も乗れますから、このゲームは面白い。
今も時々キャンーペンモードを繰り返しプレイ、武器縛りすると難易度が上がります。
- レベル
- ミドルゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 101時間以上
参考になった1人(再レビュー後:0人)
2018年9月13日 15:48 [793756-4]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【操作性】
ゲームコントローラーよりキーボード、マウスでの操作の方が反応速度が良いです。
【グラフィック】
最高です。高性能ビデオカードが必要ですが。
【サウンド】
戦闘の効果音は臨場感あり迫力満点です。
【熱中度】
キャンペーン、マルチプレイともハマリました。今は時々キャンペーンでプレイ。
【継続性】
特にマルチプレイは時間の経つのも忘れる程でした。
【ゲームバランス】
マルチプレイの場合、最初は死んでばかり。そこを如何乗り越えて行くかに掛かってます。
【総評】
マルチプレイでポイント上げいくのに、突撃兵として味方、仲間を回復、蘇生してチーム協力に徹するなどでポイント上がります、撃ち合いが苦手でも大丈夫です。
戦闘機、攻撃ヘリ、戦車、装甲車も乗れますから、このゲームは面白い。
キャンーペンモードを繰り返しプレイしてます。
- レベル
- ミドルゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 101時間以上
参考になった0人
2017年1月24日 15:58 [793756-3]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【操作性】
ゲームコントローラーよりキーボード、マウスでの操作の方が反応速度が良いです。
【グラフィック】
最高です。高性能ビデオカードが必要ですが。
【サウンド】
戦闘の効果音は臨場感あり迫力満点です。
【熱中度】
キャンペーン、マルチプレイともハマリました。今は時々キャンペーンでプレイ。
【継続性】
特にマルチプレイは時間の経つのも忘れる程でした。
【ゲームバランス】
マルチプレイの場合、最初は死んでばかり。そこを如何乗り越えて行くかに掛かってます。
【総評】
マルチプレイでポイント上げいくのに、突撃兵として味方、仲間を回復、蘇生してチーム協力に徹するなどでポイント上がります、撃ち合いが苦手でも大丈夫です。
戦闘機、攻撃ヘリ、戦車、装甲車も乗れますから、このゲームはオモシロい。
今はキャンーペンモードでプレイしてます。
- レベル
- ミドルゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 101時間以上
参考になった0人
2016年1月24日 11:25 [793756-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【操作性】
ゲームコントローラーよりキーボード、マウスでの操作の方が反応速度が良いです。
【グラフィック】
最高です。高性能ビデオカードが必要です。
【サウンド】
戦闘の効果音は臨場感あります。
【熱中度】
キャンペーン、マルチプレイともハマリます。
【継続性】
特にマルチプレイは時間の経つのも忘れる程でした。
【ゲームバランス】
マルチプレイの場合、最初は死んでばかり。そこを如何乗り越えて行くかに掛かってます。
【総評】
マルチプレイでポイント上げいくのに、突撃兵として味方、仲間を回復、蘇生してチーム協力に徹するなどでポイント上がります、撃ち合いが苦手でも大丈夫です。戦闘機、攻撃ヘリ、戦車、装甲車も乗れますから、このゲームはオモシロい。
今はキャンペンでプレイしてます。
- レベル
- ミドルゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- オンライン
- 総プレイ時間
- 101時間以上
参考になった0人
2015年1月31日 19:37 [793756-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【操作性】ゲームコントローラーよりキーボード、マウスでの操作の方が反応速度が良いです。
【グラフィック】最高です。高性能ビデオカードが必要。
【サウンド】戦闘の効果音は臨場感あります。
【熱中度】キャンペーン、マルチプレイともハマリます。
【継続性】特にマルチプレイは時間の経つのも忘れる程です。
【ゲームバランス】マルチプレイの場合、最初は死んでばかり。そこを如何乗り越えて行くかに掛かってます。
【総評】マルチプレイでポイント上げいくのに、突撃兵として味方、仲間を回復、蘇生してチーム協力に徹するなどでポイント上がります、撃ち合いが苦手でも大丈夫です。戦闘機、攻撃ヘリ、戦車、装甲車も乗れますから、このゲームはオモシロい。
- レベル
- ミドルゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- オンライン
- 総プレイ時間
- 101時間以上
参考になった1人
「バトルフィールド3 [WIN]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月13日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月11日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月1日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月10日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月16日 08:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月12日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月3日 14:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月21日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月21日 00:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月10日 00:42 |
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
(PCゲーム ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
