
よく投稿するカテゴリ
2011年9月7日 06:49 [437951-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
安定性 | 1 |
軽快性 | 1 |
サポート | 1 |
マニュアル | 1 |
新しい物好きの私は8月26日に早速自分のWin7 x64マシンにインストールしてみました。しかしこれが私の災いの始まりでした。はっきり言ってウィルスバスター史上最悪の出来では無いでしょうか。
ウィルスバスターは2001から使い始めている私は毎年のバージョンアップは恒例行事になっていました。今回も何のためらいも無くWeb上からダウンロードして来てインストールを実行しました。
しかし何度やっても「インストールは完了していません。#1603」と言うエラーメッセージが出てインストールが中断。仕方なく普段使った事の無いサポートのお世話になってみました。
しかし返って来た回答は「一旦アンインストールしてからインストールしなおせ。」と言う決まり文句。それでもだめ出しをすると、「別のアカウントを作り、そのアカウントでインストールを試せ。」というじゃあ有りませんか。
一応その指示に従って何とかインストール自体は出来たもののウィルスバスター自体が何度もエラーでクラッシュしては再起動を繰り返すと言う状態になってしまいました。そこで2011に戻そうと2012をアンインストールしましたが、その後システムが不安定に。仕方が無いのでTrue Imageで2012をインストールする前のHDDイメージをリストアして現在は2011を使い続けています。
その後「自分の環境が悪いのでは?」と思い、Win7 x64をクリーンインストールしたばかりのマシンを用意して2012をインストールしてみました。
うまくインストール出来たかに思えたのもつかの間。PCを何度か再起動しているうちに、壁紙が消失して背景が真っ黒のデスクトップが現れました。
はっきり言って現時点でこのソフトはWin7 x64では使い物になりません。
消えるのがデスクトップの壁紙だけなら良いのですが、大事なユーザーデータまで消されてしまったらかないませんからね。
これではベータ版、いやアルファー版以下の出来ですよ。トレンドマイクロさん。
もっと自分の会社の製品に責任を持って下さい。
参考になった24人
「ウイルスバスター2012 クラウド1年版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月17日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月6日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月10日 01:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月3日 15:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月27日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月2日 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月20日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月25日 09:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月21日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月27日 17:07 |
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
(セキュリティソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
