NWD-W263 (W) [4GB ホワイト]
ネックバンドスタイルのヘッドホン一体型ウォークマン

よく投稿するカテゴリ
2013年5月8日 11:45 [594455-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
デザインが良いか悪いかというより、このウォークマンのコンセプトにあったデザインとなっているかどうか。
その意味では、ほぼ満点と捉えている。それにとても軽いと思う。
ただ、最初はフィットせず、右側が良く外れた。ネットで調べると、ネックバンドを捻じ曲げることで、うまくフィットするようになるとのこと。当方の場合、これが上手くいき外れなくなった。この方法の欠点は、用済みになった後のオークション出品時、減額要因となることか。
また、上記やり方を試す場合は、自己責任でお願いします。
【バッテリ】
通常に使う分には問題はないと思うが、もう少し連続稼動して欲しかったので、1点減点。
【音質】
従来は、iPod shuffleにスポーツ用イヤフォンを使っていた。少なくともそれより音質は良い、と感じる。
また、密閉性を高くしていないことで、ジョギング時の安全性に気を使っているのも判る。
【操作性】
操作ボタンの位置は、とても合理的に考えられている、と感じる。
プレイリスト編集ができない代わりに、フォルダー内の曲順をファイル名順列としており、ファイル名を変えることで簡単に曲順の変更ができるので、プレイリスト的に使えるのもよいと思う。
しかしながら、曲のフォルダー内繰り返しに対応していないようなので、2点減点。
【総評】
ジョギングをしていて、コードがないMP3プレイヤー、というのはとてもありがたい。一度その快適さを経験すると、ワイヤードに戻れないというのが正直なところ。
汗をかいても大丈夫だし、スポーツをしながらのMP3プレイヤーについては、ウォークマンのWシリーズ一択かも。
- ジャンル
- 歌謡曲
- ロック
- ヘビーメタル
参考になった0人
「NWD-W263 (W) [4GB ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月12日 04:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月15日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月31日 09:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月14日 08:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月8日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月28日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月15日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月2日 01:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月18日 05:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月13日 00:42 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
音質だけでなく、扱い易さも魅力
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW 6000)4
野村ケンジ さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
