NEX-VG20
AVCHD Ver.2.0に準拠したレンズ交換式デジタルHDビデオカメラレコーダー(ボディ単体)

よく投稿するカテゴリ
2021年9月11日 12:13 [1493487-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
【デザイン】CX700と比べると二回り大きいので普通の撮影には向きませんが、三脚固定で、スポーツや室内撮影なら問題ありません。発売当時ボディのみで16万円の品が、中古美品で3万円程度で買えます。ソニーαのレンズがそのまま使えるのも魅力です。
因みに、私はレンズ(ニコン派なので)を持っていなかったので16-50mm Eレンズを3000円で買いました。
【画質】VG10は60iですが、VG20は60pなので2倍綺麗です。
【操作性】ファインダーがソニーのカメラα7のように奇麗なので明るい日中でも問題ありません・
昼間に液晶は太陽を背にすると見えません。
【機能性】
【バッテリー】付属のNP-FV70だと連続2時間半程度なので、追加でFV100のソニー純正を5000円で買いました。FV100だと連続3時間半程度です。
【携帯性】テニスの遊びの試合を無人の2階の観覧席から2時間半程度連続で撮影するだけなので、
問題ありません。
【液晶】タッチ操作なので超簡単です。
【音質】風きり音も最小で、問題ありません。
【総評】中古を買うならNEX-VG10を買ってはいけません。1万円程度高くてもNEX-VG20を買いましょう。NEX-VG10を買ったら後悔します。
NEX-VG10なら良いレンズを使っても60iなので最近の安い中古ビデオ(60p)の画質に負けます。
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2021年9月10日 13:25 [1493487-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
【デザイン】
【画質】VG10は60iですが、VG20は60pなので2倍綺麗です。
【操作性】ファインダーがソニーのカメラα7のように奇麗なので明るい日中でも問題ありません・
昼間に液晶は太陽を背にすると見えません。
【機能性】
【バッテリー】付属のNP-FV70だと連続2時間半程度なので、追加でFV100のソニー純正を5000円で買いました。FV100だと連続3時間半程度です。
【携帯性】テニスの遊びの試合を無人の2階の観覧席から2時間半程度連続で撮影するだけなので、
問題ありません。
【液晶】タッチ操作なので超簡単です。
【音質】風きり音も最小で、問題ありません。
【総評】中古を買うならNEX-VG10を買ってはいけません。1万円程度高くてもNEX-VG20を買いましょう。NEX-VG10を買ったら後悔します。
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった0人
「NEX-VG20」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月11日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月25日 03:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月7日 06:50 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
発熱による録画停止は残念、短い動画をサクッと撮影するのには◎
(ビデオカメラ > DJI Action 2 Dual-Screenコンボ)3
ジャイアン鈴木 さん
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
