α NEX-5NK ズームレンズキット [ホワイト]
約0.02秒のレリーズタイムラグを実現したミラーレス一眼「NEX-5N」のズームレンズキット
【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS
『マウント遊びに、とても良いです』 ペンタクマーさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 1件
- 0件
2012年11月30日 08:03 [551365-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】大きさ、形 私の使用目的は最高です
【画質】標準ズームレンズでも良く写りますが若干シャープネスが強いと感じますが、基本RAW撮りですので気にしません
【操作性】慣れの問題がだと思いますが、ただ一点別売のビューファインダーを覗きながら拡大表示するさい、ボタンが押し辛いので、デコシールを貼って解決しています
【バッテリー】純正は高いので互換電池をアマゾンより取り寄せて使っていますが、問題なく使っています バッテリーのスタミナについては気になったことはありません
【携帯性】最高です 特にグリップ 指掛かりが深く持ち歩く時安心です ただ一つ気になるのは、親指側(サムグリップ)が薄く構えたとき安定しない
【機能性】ピーッキング機能は便利ですが、100パーセント信用してはいけないものでした、この部分の信頼度が上がればもっと使いやすくなる筈です。クリエーディブスタイルとかピクチャーエフェクトとかは使わないので評価出来ません
【液晶】見やすい方ですが昼間は太陽があるとそれなりに成ります、殆どアクセサリーのEVFを使用してます
【ホールド感】携帯性と同じです
【総評】今まで使ってきたカメラの中で最高の高感度耐性と持ち出し易さ、出てくる絵にも不満はありません、ただ一つの欠点はレンズの表示画角通りに使えなことです
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 報道
参考になった2人
「α NEX-5NK ズームレンズキット [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月17日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月4日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月23日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月18日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月11日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月11日 00:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月30日 08:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月21日 09:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月6日 04:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月5日 12:54 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
小型軽量でよく映る。最初の1台にオススメ
(デジタル一眼カメラ > EOS R10 ボディ)4
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
