α65 SLT-A65V ボディ レビュー・評価

2012年 1月27日 発売

α65 SLT-A65V ボディ

2430万画素で秒間10コマの高速連写撮影を実現したデジタル一眼カメラ

α65 SLT-A65V ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:543g α65 SLT-A65V ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • α65 SLT-A65V ボディの価格比較
  • α65 SLT-A65V ボディの中古価格比較
  • α65 SLT-A65V ボディの買取価格
  • α65 SLT-A65V ボディの店頭購入
  • α65 SLT-A65V ボディのスペック・仕様
  • α65 SLT-A65V ボディの純正オプション
  • α65 SLT-A65V ボディのレビュー
  • α65 SLT-A65V ボディのクチコミ
  • α65 SLT-A65V ボディの画像・動画
  • α65 SLT-A65V ボディのピックアップリスト
  • α65 SLT-A65V ボディのオークション

α65 SLT-A65V ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月27日

  • α65 SLT-A65V ボディの価格比較
  • α65 SLT-A65V ボディの中古価格比較
  • α65 SLT-A65V ボディの買取価格
  • α65 SLT-A65V ボディの店頭購入
  • α65 SLT-A65V ボディのスペック・仕様
  • α65 SLT-A65V ボディの純正オプション
  • α65 SLT-A65V ボディのレビュー
  • α65 SLT-A65V ボディのクチコミ
  • α65 SLT-A65V ボディの画像・動画
  • α65 SLT-A65V ボディのピックアップリスト
  • α65 SLT-A65V ボディのオークション

α65 SLT-A65V ボディ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.60
レビュー投稿数:38人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.24 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.28 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.34 4.28 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.02 4.13 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.96 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.58 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.48 4.31 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.51 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

α65 SLT-A65V ボディのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

クレインBさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
9件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5
当機種
当機種
当機種

α300→α33→α65と変遷.
DT18-135とα33の相性がいまいちなので,買替えてみた.

【デザイン】
特に重視したポイントではないが,α流のデザインで悪くはないと思う.

【画質】
2430万画素が威力を発揮しているのか,とにかく写りは良い.
カメラ任せでも色合い・露出など概ね違和感のない結果が得られる.

【操作性】
前機種に較べ,シャッター音と感触が心地よい.

【バッテリー】
これも前機種に較べ,持ちが良くなった.でも予備バッテリは必要.

【携帯性】
前機種より大きく重くなったが,マスのある分手ぶれしにくくなった.
けど通勤カバンに入れて行くことはないと思う.

【機能性】
手持ち夜景が有難いが,書き込み時間は長くなった.唯一の不満.

【液晶】
前機種に較べ,一気に暖色系の表現になった.
EVFが改善されているのも購入理由のひとつ.

【ホールド感】
問題なく,良いと思う.

【総評】
そろそろαを離れようかと思っていたが,DT18-135を生かしたくて買替えた.
α65は予想以上に満足度が高いカメラでした.

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

四季優彩さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:164人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
16件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
機種不明タンチョウ
機種不明エゾシカとタンチョウ
機種不明着地するタンチョウ

タンチョウ

エゾシカとタンチョウ

着地するタンチョウ

α900のサブ機として、また家族のスナップ撮影に使っております。
エントリー機と言う位置付けの様ですが、基本性能はα77と同じですので、本格的な撮影にも十分使えます。
α900に迫る高画質です。

光学ファインダーに慣れているので、有機ELファインダーには少し違和感を感じますが、APS−Cの小さな光学ファインダーと比べれば、こちらの方が良く見えます。将来的にはα900の後継機としてα99を使うことになると思いますので、それまでに有機ELファインダーに慣れておきたいと思います。

これ一台で写真も動画もきれいに撮れるので、子供の撮影にはとても重宝しております。

価格も安いですし、とても良い買い物だったと思います。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トンジイさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

550からの買い替えで37〜77まで検討して65にしました。
メガネをかけている為、屋外の光が強い場所では液晶ファインダーは外光で見づらく、店舗では分からなかった事です。又、夜景で強いライトが視野に入ると外周が真っ暗になります。写っている映像はきれいに出来ています。光学ファインダーとの差ですね。
感度が上がった為、単独のAF補助光の無いSONYですが(77は有り)、ホップアップストロボ補助光の突然の飛び出しが少なくなりました。
今回、水準器・GPSが内臓され、動画・3Dパノラマと旅行での風景写真も楽しみです。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハロードーリーさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
38件
ビデオカメラ
3件
34件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感5

α550からの買い替えです。
今まで使っての感想ですが、画質がさらに向上していますね。
連続撮影や動画撮影を試していましたが情報データが多いので
メモリーカードの処理能力が求められます。
class4-6/32GBは持っていましたが処理能力が遅いのでclass10/32GBを2枚購入しました。 α550ではカードが2枚同時に挿入できましたが、α65は1枚づつしか使えないのでリレー切り替えが出来ないのは残念です。特にメモリーステックは挿入しにくく今後改善して頂きたいです。2枚同時に挿入できれば良かったのですが?残念です。

ファインダーは凄く広々としていて見やすいので助かります。
ファインダーを見ながらでも操作設定が出来るのもメリットですね。
動画撮影も出来るのがとても便利です。最大連続29分も撮影できれば十分です。
今まではカメラとビデオの2台持ち運んでいましたがこれ一台で十分ですね。
2台持ち出さなくてもα65で一台二役楽しめるでしょう?
撮影パターンも色々と楽しめるのでビデオカメラとしても楽しめるので満足です★
ただバッテリーの消耗時間が早いのと動画撮影時オートで撮影していると
ピント合わせでレンズ側がジージと音がするので内蔵マイクが音を拾ってしまいます。
外部マイクを使用していますが静かな場所では気になりますね。

液晶画面のアングルは便利なのですが、私的にはα550の方が使いやすかったかな?
でも見易さでは以前の液晶画面よりもかなり進化しているように感じました。
シャッター音も電子的な音で静かです。
ショルダーベルトとハンドストラップの両方を取り付けて楽しんでいますが
まだまだ使いこなせていないのでもっと色々な所で撮影していきたいと思います。


レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

α65 SLT-A65V ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α65 SLT-A65V ボディ
SONY

α65 SLT-A65V ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月27日

α65 SLT-A65V ボディをお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意