
よく投稿するカテゴリ
2014年6月10日 00:08 [724469-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
二年ほど使用しました。
学生時代にαショックを経験し、α300→α55→α65と使用してきて、今はα65を主に使用しています。写真に関しては素人レベルです。高感度ノイズ等良くわかりませんが、素人自己満足の世界なので、自分が気に入ればOKだと思っています。
製品のポジション的には微妙で、高画素やEVF、バッファ問題等、賛否両論有る様ですが、自分としては満足度は高いです。微妙は言い換えれば、絶妙ですね。(笑)
また、使えるLVとお手軽動画撮影は、今思えば小さいお子さんがいる方にこそ使っていただきたいですね。(凄く便利です。)
ボディサイズや、操作性は自分にはピッタリと合っている気がします。また、EVFもα55よりも見やすく私の使用範囲では問題有りませんでした。
他のカメラも使用しますが、中でもα65は”凄く気に入っています”。確かに、「撮れなかった写真」もたくさん有りますが、「残せた写真」もたくさん有ります。心強い相棒です!!
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- スポーツ
参考になった12人
「α65 SLT-A65V ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月13日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月25日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月10日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月27日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月22日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月17日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月11日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月8日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月2日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月30日 08:18 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
プロフェッショナルレビュー
サクサク撮れて使いやすい。満足度の高い機種
(デジタル一眼カメラ > EOS R6 ボディ)5
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
