
よく投稿するカテゴリ
2013年10月8日 23:50 [637868-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
再レビューです
【デザイン】ミノルタのデザインから一歩進んだ感じでいいと思います。
【画質】24Mは諸刃の剣。解像度面はさすが。でもレンズのアラが目立つ場合もある。高感度はよく頑張っている。自分は1600までは問題なく使える。
【操作性】αユーザーなら迷うことはないでしょう。
【バッテリー】連写や動画撮影をメインにするなら予備必須。
【携帯性】こんなものでしょう。
【機能性】α200にあって便利だった、レリーズ、フォーカス優先の切り替え、マニュアルの時のダイヤルにしぼり設定かシャッター速度か選べた機能がない。
【液晶】綺麗。バリアングルは便利。
【ホールド感】悪くない
【総評】臨時収入が入ったのでα200にプラスする形で購入しましたが、画質、機能とも文句なしです。
TLMなど独自の機構があるので、それらに抵抗がないならおすすめです。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった0人
「α65 SLT-A65V ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月13日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月25日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月10日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月27日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月22日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月17日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月11日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月8日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月2日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月30日 08:18 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
プロフェッショナルレビュー
サクサク撮れて使いやすい。満足度の高い機種
(デジタル一眼カメラ > EOS R6 ボディ)5
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
