『普通に使うなら、これで十分』 SONY α65 SLT-A65V ボディ 褐色の爆撃機さんのレビュー・評価

2012年 1月27日 発売

α65 SLT-A65V ボディ

2430万画素で秒間10コマの高速連写撮影を実現したデジタル一眼カメラ

α65 SLT-A65V ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:543g α65 SLT-A65V ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • α65 SLT-A65V ボディの価格比較
  • α65 SLT-A65V ボディの中古価格比較
  • α65 SLT-A65V ボディの買取価格
  • α65 SLT-A65V ボディの店頭購入
  • α65 SLT-A65V ボディのスペック・仕様
  • α65 SLT-A65V ボディの純正オプション
  • α65 SLT-A65V ボディのレビュー
  • α65 SLT-A65V ボディのクチコミ
  • α65 SLT-A65V ボディの画像・動画
  • α65 SLT-A65V ボディのピックアップリスト
  • α65 SLT-A65V ボディのオークション

α65 SLT-A65V ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月27日

  • α65 SLT-A65V ボディの価格比較
  • α65 SLT-A65V ボディの中古価格比較
  • α65 SLT-A65V ボディの買取価格
  • α65 SLT-A65V ボディの店頭購入
  • α65 SLT-A65V ボディのスペック・仕様
  • α65 SLT-A65V ボディの純正オプション
  • α65 SLT-A65V ボディのレビュー
  • α65 SLT-A65V ボディのクチコミ
  • α65 SLT-A65V ボディの画像・動画
  • α65 SLT-A65V ボディのピックアップリスト
  • α65 SLT-A65V ボディのオークション

『普通に使うなら、これで十分』 褐色の爆撃機さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

α65 SLT-A65V ボディのレビューを書く

褐色の爆撃機さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:352人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
7件
109件
プリメインアンプ
3件
18件
デジタル一眼カメラ
3件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性5
液晶4
ホールド感4
普通に使うなら、これで十分

【デザイン】
 普通。お世辞にも格好いいとはいえない。
 
【画質】
 普通に使うなら文句なし。凝れば、もの足らないという微妙な位置
【操作性】
 ソニーの操作性は代替わりごとに向上。現状では特に文句なし。
【バッテリー】
 大量に撮らなければ1日持つ。予備があれば万全。
【携帯性】
 最初から無理な話。ただ、軽い。
【機能性】
 普通に使う分には問題なし。
【液晶】
 EVFは写真のイメージがつかみやすく、個人的には好み。ただ、暗い時は苦しい。
【ホールド感】
 意外といい。バシバシ撮るには、もう一息。
【総評】
 以前、α77を買おうと店に行ったが、小さいNEX-7Kに一目惚れ。結局、NEX-7Kを常用している。しかし、レンズが寂しそうなので、普通の一眼も購入。77が第一候補だったが、NEX-7Kを常用しているので、日常的には活躍しそうもなかったので、65で十分という判断。
 持っているレンズの能力もあるが、写真としてはNEX-7Kより、いい写真が撮れる。使い勝手もNEX-7Kとほとんど同等なので、特に問題なし。
 77と迷ったが、NEX-7Kも所有していることが65を選んだ最大の理由。77の方が優れていることは分かっているが、普通に使う分には65と大きな差はないだろう。多分、出来た写真をモニターで見ている分には、同じに見える。
 プラスチックで安っぽく、ずっしりとしたホールド感も77には及ばないが、旅行に持って行くことを考えると軽い65も捨てがたい。そして値段も5万円で釣りが来る。ほぼ77と同じ性能なので、コスパは文句なし。
ただ、NEX-7Kを持っていなかったら77を買ったと思う。でも、普通の人が休みの日に写真を撮ったり、時々旅行に持って行く分には、65に不満を感じる人は少ないだろう。実用性で65、所有した満足感で77というところだろうか。
 

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
室内
報道
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「α65 SLT-A65V ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
今や貴重なGPS測位搭載一眼レフ  5 2020年2月13日 12:37
個性的なのは好きだけど。  4 2017年6月25日 18:00
二年ほど使用しました。  5 2014年6月10日 00:08
子供撮り一眼  4 2014年3月27日 15:23
満足度の高いカメラ  5 2014年2月22日 15:22
購入して良かったです  4 2014年2月17日 18:05
購入して1年が経ちました。  4 2013年11月11日 17:28
再レビューです  4 2013年10月8日 23:50
普通に使うなら、これで十分  4 2013年9月2日 17:14
はじめての一眼カメラにオススメ!  5 2013年8月30日 08:18

α65 SLT-A65V ボディのレビューを見る(レビュアー数:38人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

α65 SLT-A65V ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α65 SLT-A65V ボディ
SONY

α65 SLT-A65V ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月27日

α65 SLT-A65V ボディをお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意