『いろんな面で感想っす』 SONY α77 SLT-A77V ボディ previous777さんのレビュー・評価

2011年10月14日 発売

α77 SLT-A77V ボディ

2430万画素で秒間12コマの高速連写撮影を実現したデジタル一眼カメラ

α77 SLT-A77V ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:653g α77 SLT-A77V ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • α77 SLT-A77V ボディの価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの中古価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの買取価格
  • α77 SLT-A77V ボディの店頭購入
  • α77 SLT-A77V ボディのスペック・仕様
  • α77 SLT-A77V ボディの純正オプション
  • α77 SLT-A77V ボディのレビュー
  • α77 SLT-A77V ボディのクチコミ
  • α77 SLT-A77V ボディの画像・動画
  • α77 SLT-A77V ボディのピックアップリスト
  • α77 SLT-A77V ボディのオークション

α77 SLT-A77V ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月14日

  • α77 SLT-A77V ボディの価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの中古価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの買取価格
  • α77 SLT-A77V ボディの店頭購入
  • α77 SLT-A77V ボディのスペック・仕様
  • α77 SLT-A77V ボディの純正オプション
  • α77 SLT-A77V ボディのレビュー
  • α77 SLT-A77V ボディのクチコミ
  • α77 SLT-A77V ボディの画像・動画
  • α77 SLT-A77V ボディのピックアップリスト
  • α77 SLT-A77V ボディのオークション

『いろんな面で感想っす』 previous777さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

α77 SLT-A77V ボディのレビューを書く

previous777さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
クレジットカード
1件
3件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感3
いろんな面で感想っす
機種不明オオデマリ
機種不明コデマリ
別機種DSLR-A300とA77

オオデマリ

コデマリ

DSLR-A300とA77

別機種バッグに2台押し込めると77の重さが実感。
   

バッグに2台押し込めると77の重さが実感。

   

DSLRのほうが良かったと思うときもあるのでDSLRは大事に使い続けています。


かねて噂の35mmフルサイズ超・・・・
ソニーの中判デジタルカメラ

4Kを超える映像を撮るなら48mmでも50mmでもやっちゃえって感じ。
4K静止画の新たな挑戦って以前宣伝しているのを見ました。
最近APS-Cモデルの更新はあったけどフルサイズの99モデルの更新がないのは
それを意識しているからでは?世間をアッと驚かせる新種モデルを発表?



評価は上記のとおりです。
デザインはDSLR世代よりも大きくなった点でプラス。
画質は良くなったけどキレとシャープがほしいところ。
操作性は未だに電子ビューで解り難い部分がある。
バッテリーは他社よりも減るのが早い(Nikonと比べて)。
やはり電子ビューファインダーで電気食ってるんだと思います。

全体としてはボディ内シフトセンサー+レンズ内手振れ補正の
ダブルだと助かります。特にソニーのデジタルカメラはセンサー
側の手振れ補正なのでファインダーを覗けば像が踊っている
感じでシャッターを切りにくいところがありました。

ソニーユーザーで忘れられた機能・・・
ボディ内モーター内臓はソニーのカメラでは当たり前。他社は
上位機種のみ搭載。これは本当に助かります。ソニーさん否、
ミノルタさんに感謝。ニコンの場合、D3000番とD5000台のエントリー
モデルにはボディ内のモーターは非搭載。だからAiレンズを付けても
フォーカスはMFしか使えない。

DSLR-A300に古いSIGMAのレンズを付けて何気なく撮影していたら
ニコン派の友人から羨ましいと言われて気づきました。ソニーのカメラは
エントリーモデルでもボディ内にAFモーターを内臓しているので大助かり。

昔のαショックを思い出した。

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「α77 SLT-A77V ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
懲りずに3台目の77購入  4 2022年12月11日 03:31
良いカメラでした  3 2022年9月9日 15:52
まだまだ現役続行  5 2020年10月27日 02:20
数少ない貴重なAマウントカメラ  5 2019年5月11日 20:26
当時私が銀座のソニーで触ってきたレビューです  4 2018年7月10日 22:53
今更中古ですが  2 2018年1月9日 08:41
画質と、コストパフォーマンスがよい  5 2018年1月3日 12:56
駄目な子ほど可愛いのか  3 2017年1月8日 00:49
いろんな面で感想っす  3 2016年6月5日 05:18
低感度番長  5 2016年5月28日 19:52

α77 SLT-A77V ボディのレビューを見る(レビュアー数:161人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

α77 SLT-A77V ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α77 SLT-A77V ボディ
SONY

α77 SLT-A77V ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月14日

α77 SLT-A77V ボディをお気に入り製品に追加する <545

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意