『α77買いました。』 SONY α77 SLT-A77V ボディ okiomaさんのレビュー・評価

2011年10月14日 発売

α77 SLT-A77V ボディ

2430万画素で秒間12コマの高速連写撮影を実現したデジタル一眼カメラ

α77 SLT-A77V ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:653g α77 SLT-A77V ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • α77 SLT-A77V ボディの価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの中古価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの買取価格
  • α77 SLT-A77V ボディの店頭購入
  • α77 SLT-A77V ボディのスペック・仕様
  • α77 SLT-A77V ボディの純正オプション
  • α77 SLT-A77V ボディのレビュー
  • α77 SLT-A77V ボディのクチコミ
  • α77 SLT-A77V ボディの画像・動画
  • α77 SLT-A77V ボディのピックアップリスト
  • α77 SLT-A77V ボディのオークション

α77 SLT-A77V ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月14日

  • α77 SLT-A77V ボディの価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの中古価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの買取価格
  • α77 SLT-A77V ボディの店頭購入
  • α77 SLT-A77V ボディのスペック・仕様
  • α77 SLT-A77V ボディの純正オプション
  • α77 SLT-A77V ボディのレビュー
  • α77 SLT-A77V ボディのクチコミ
  • α77 SLT-A77V ボディの画像・動画
  • α77 SLT-A77V ボディのピックアップリスト
  • α77 SLT-A77V ボディのオークション

『α77買いました。』 okiomaさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

α77 SLT-A77V ボディのレビューを書く

okiomaさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:250人
  • ファン数:170人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
16311件
レンズ
3件
4482件
デジタルカメラ
2件
1145件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
α77買いました。
別機種
   

   

発表日に予約を入れ発売日に縦グリと一緒にゲットしました。
α700以来、待ちに待った7番台。
正直浮かれています。
現在、これで5台のα所有で
α7700iから数えてα77で9台目のαとなりました。

おもに、α700とα55との比較でコメントさせていただきます。

■デザイン
 なで肩になりましたが特に違和感はなく悪くはないと思います。
■画質
 まだ、手に入れて時間短いですが。α55比べ大きな差はないとの実感です。
 私としては、十分すぎる画質ですね。
 まあ、しいてあげるなら最新機種なので、
 もう少し高感度時の画質が上がっていれば、よかったと思います。
 画総数を上げるより、NEX5Nの方向性の方が良かったのではと思います。
■操作性
 今までのαのボタン配置を継承していますので、操作性は問題なしですね。
 但し、測光ボタンがなくなってしまい、
 α700のように付いていた方が瞬時に変更できますので不便を感じています。
 割り当ててボタンの機能を変更で変更できますがなくなったことは残念です。
 あとは、私はメガネを掛けていますが、裸眼でもよく撮影しますので視度調整を
 よく調整し直します。動画ボタンが視度調整ダイヤルと
 非常に近い位置にありますので調整する際に、動画ボタンを押してしまいます。
 これは何とかしてもらいたかったですね。
 背面の液晶表示でファインダー撮影用にしてここから直接各種の設定に
 いけないのが残念で すね。α700はできていたのに…
■バッテリー
 特に不満はありませんが、最新機種にしては撮影枚数が少ないかな?
 もう少し撮れれば5点なのに。α55と比べれば文句はありません(笑
 α700と共有出来るのは、いいですね。
■携帯性
 まあ、もう少しコンパクトにできればいいのですが、ボタンの数などを考えて
 妥当な大きさ、重さかな。
 α55と比べ、デカい!と言うよりα55が小さすぎますね(笑
■機能性
 特に、問題なし。確実に進化しているのがわかります。
■液晶
 背面の液晶の3軸チルトには、脱帽です。
 よくここまで考えて作ってくれました。
 3軸で可動部分に不安がありましたが、剛性も十分ありますね。
■ホールド感
 グリップ良い作りです。私の手にはピッタリ。
■満足感
 まだ、手に入れて間もないなかのコメントですが。
 待っていただけに、大満足。
 ファインダーと背面液晶の切り替えが遅い、EVFは…など
 発売前に、巷ではあ〜だ、こ〜だと言われていましたが全然気にしませんね。
 私は、AFの性能について一番気にしていますが、まだ回答は出ていませんが
 悪くはないですね。
 クロスセンサーが増えたり、
 AFエリア設定に「ゾーン」が加わったことがAFの能力を上げているように思えます。
 鳥さん撮影などにスマートテレコンコンバーターも使い道がありますね。
 昨夜から、いじった感じで述べさせていただきました。
 ご参考までに。


 
 

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
室内
スポーツ
その他

参考になった49

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「α77 SLT-A77V ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
懲りずに3台目の77購入  4 2022年12月11日 03:31
良いカメラでした  3 2022年9月9日 15:52
まだまだ現役続行  5 2020年10月27日 02:20
数少ない貴重なAマウントカメラ  5 2019年5月11日 20:26
当時私が銀座のソニーで触ってきたレビューです  4 2018年7月10日 22:53
今更中古ですが  2 2018年1月9日 08:41
画質と、コストパフォーマンスがよい  5 2018年1月3日 12:56
駄目な子ほど可愛いのか  3 2017年1月8日 00:49
いろんな面で感想っす  3 2016年6月5日 05:18
低感度番長  5 2016年5月28日 19:52

α77 SLT-A77V ボディのレビューを見る(レビュアー数:161人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

α77 SLT-A77V ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α77 SLT-A77V ボディ
SONY

α77 SLT-A77V ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月14日

α77 SLT-A77V ボディをお気に入り製品に追加する <545

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意