
よく投稿するカテゴリ
2022年9月9日 15:52 [1619992-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 2 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 4 |
良いカメラでした
【デザイン】良いですね!かっこいいです。
【画質】こってりした色合いが好みでした。ただ、好感度特性が悪くてノイズ感と油絵の様な画質が残念です。
【操作性】中級機らしくボタン類もたくさんあって操作しやすかったです。
【バッテリー】あまり持たない印象です。予備は必須です。
【携帯性】良くないです。
【機能性】EVEにトランスルーセントミラーの組み合わせで動く被写体にもわりと追従してくれました。ライブビューも秀逸で良かったです。
【液晶】3軸チルト式のフリーアングル液晶モニターが良かったですね♪液晶のコーティング剥がれには神経使いましたが。。。
【ホールド感】がっちりつかめます。
【総評】高感度耐性だけが難点でしたが総じて良いカメラでした。最近、中古も少ない雰囲気ですが、また手に入れたいカメラの一つです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった2人
「α77 SLT-A77V ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 03:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月9日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月27日 02:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月11日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月10日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月9日 08:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月3日 12:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月8日 00:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月5日 05:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月28日 19:52 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
プロフェッショナルレビュー
APS-Cミラーレス入門機としてオールマイティな性能・機能と価格
(デジタル一眼カメラ > α6400 ILCE-6400 ボディ [ブラック])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
