

よく投稿するカテゴリ
2013年1月28日 18:52 [568513-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
付属ソフト | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
イコライザのおすすめ設定です。 |
【安定性】 事前にインターネットからドライバをダウンロードしていたのでインストールはすんなりいきました。XPです。
軽いし問題ないです。そもそも付属のCDからドライバをインストールなんて自作経験豊富な人はしないでしょう。どうせ古いドライバなのですから。
【音質】 良いです!! P7P55Dオンボードだったのですがこのサウンドカード買って良かったと思います。昔クリエイティブのSound Blasterの上位のサウンドカード(2万くらい)を付けていたのですが新規にPCを作った時にオンボードで音楽を聞いたらサウンドカードとなんら変わりがなかったのでサウンドカードを付けるのをやめていました。昔のPCはそれだけ音質が悪かったのでしょう。低音に定評があるとのことで低音が若干非力なヤマハのNX-50というPCスピーカーと相性が良いのではないかと思い、あわせて購入しました。
この二つの組み合わせ、アリだと思います。音がパワフルになりました。
【機能性】ヘッドホン端子が付いていますが・・・どういう意図でそんな場所にヘッドホン端子を?と突っ込みたくなります。でも使う人にはありがたいのかもしれませんね。
【入出力端子】個人的に欲しい端子が全部揃っているので満足です。
【付属ソフト】余計なものがゴチャゴチャ付属してなくて最高です。シンプルだし使いやすい。
映画観たり音楽聞いたり動画見たり。すべてを満足させてくれます。
ヴァーチャルサラウンドはON。イコライザもインターネットで色々調べてどんなシーンでもいけるように設定しました。
【総評】
この値段で日常に喜びという変化を与えてくれるのですからありがたいです。
サウンドカード入門には良いのではないでしょうか。カード自体の部品点数が少ないので不安だったのですがきっちり仕事してくれてます。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「SC8000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 10:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月16日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月1日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月24日 09:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月18日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月5日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月28日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月28日 01:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月25日 01:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月28日 12:35 |
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(サウンドカード・ユニット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
