2011年 8月22日 登録
ブラウン シリーズ1 190s-1
- 「マルチパターン網刃」を搭載した電気シェーバー。4×5の20パターンの網目がさまざまな方向に生えているヒゲを確実に捕らえ、カットする。
- ヘッド部分が上下に浮き沈みする「独立フロートヘッド」を採用。肌の曲面にフィットして、きれいに剃り上げる。さらに、キワゾリ刃をシェーバー背面に搭載。
- 水深5mの環境でも使用できる防水機能(IPX7認定)を備え、まるごと水洗いが可能。1回のフル充電(60分)で約30分使用できる。

よく投稿するカテゴリ
2020年7月29日 13:31 [1352288-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
ブラウンのこのモデルが一番気に入ってます。
【デザイン】
良い。
【使いやすさ】
良い。
【剃り心地】
良い。
【手入れのしやすさ】
簡単。
【バッテリー】
2年位使用してます。
【総評】
ブラウンの高級モデルも使ってますがこのモデルが一番気に入ってます。
充電満タンでパイロットランプが消えるので分り易いです。
- 肌質
- 普通肌
- 毛質
- 普通
- 頻度
- 1日1回
参考になった3人
「ブラウン シリーズ1 190s-1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月23日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月16日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月16日 21:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月18日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月11日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月4日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月29日 15:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月29日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月19日 20:31 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
プロフェッショナルレビュー
個人的に「回転式」は好みではないが、実によくできている。
(シェーバー > 9000シリーズ S9985/50)5
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(シェーバー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
