
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.26 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.39 | 4.22 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.65 | 3.94 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.01 | 3.71 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.93 | 4.00 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.39 | 3.74 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.11 | 3.75 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.42 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:初級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年8月16日 02:24 [1054062-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 2 |
デザイン 見た目のよさ、質感
表面加工が艶消しなので指紋や脂が目立たずとても良い
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか
起動にも、もたつくことなく動いてくれる
オープンオフィスもセキュリティーソフトも動作に不満を覚えるようなことはない
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか
この価格のPCにしてはかなり高性能なのは間違いない
設定さえ適切に下げればドラクエやワールドオブタンクス程度なら十分快適にプレイできる
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か
USBも3か所 うち一個が3.0対応だし SDスロット HDMI D-SUBあるし 不満はなし
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ
キーボードはフラットなキーで打ち間違いそうだが慣れてしまえば・・・
携帯性 軽さ・コンパクトさ
15.6インチPCなりの大きさ・重さ ACアダプターは定格電圧高い分大きめなのはしかたないのか?
バッテリ バッテリの持ちはよいか
そもそもカタログスペックを期待してはいないがHDDのままでは心許ない
SSDに換装してネット閲覧3時間は余裕あり
液晶 液晶画面の品質
かなり視野角は制限気味 左右だけでなく上下もタイト 色合いがすぐ変化する しっかり画面の角度を自分に正対する必要がある
数人で同じ画面をみるのには向いていない ある意味パーソナルパソコン仕様
明るさや色合いは自分で満足するまで調整する必要あり
w7からw10に変更してから・・・
全体的に使用感は基本的に遜色ない 今後もwindows10PCとして十分現役で使用可能
デュアルグラフィックはドライバがASUSのカスタマイズだったからなのか、正式に10に対応していないからなのか100%発揮できていない印象 (APUのグラがメインで働く感じ)
OS変更後続いていた起動時の2分くらいブラックアウトする不具合がK55DR K55DR-SX0A8の口コミのおかげでレジストリの変更により解消されました。
感謝。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2013年5月19日 14:18 [596893-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 5 |
*いい点
感想としては値段の割には性能がいいです!
このPC4コア+GPUがついていてゲーマーの僕のためにあるようなもの
CrossFireやPhantasy star online 2などのオンラインゲームも意外とうごく(AVAとかはきつい)
Railsim2などのアーケードゲームに関しては神領域!
メタセコイアなどもちゃんと動く
でも本格的なゲーマーとかならもうちょっとためてデルの宇宙人の顔が書いてるや使ったほうがいいね(確信)
バッテリーが5時間持つのは嘘ね(大体2〜3ちょい)
あと熱くなりにくい
そんなもんですかね?言える事は
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月28日 23:48 [493248-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
難しいことはわかりませんがMHFをポケットwifiでやる為に買いました。
ゲーム自体は全く問題なく、快適に遊べました。普段は妻のネット専用機になっています。
注意としてASUS updateには気を付けてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13872822/
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2012年1月27日 03:19 [476212-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 3 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月22日 22:41 [475109-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 3 |
【デザイン】
シンプルで飽きのこないデザインだと思います。
【処理速度】
動画、音楽の簡単な編集作業やネット程度であれば何も問題なく快適です。
【グラフィック性能】
グラフィックに強いモデルらしいので。
【拡張性】
USB3.0が付いているのは良いですね。
【使いやすさ】
ファンクションキーが小さいこと意外は普通だと思います。
【携帯性】
携帯しないので。
【バッテリ】
常に充電しているのでわかりません。
【液晶】
少し安っぽいですが、値段も値段ですしこんなものかと。
【総評】
安さにつられて購入しましたが、私程度の使い方(ネット、Itunes、youtube)であれば快適に使用できます。リカバリディスクの作成や、突然始まるアップデートなど初級者には厳しいこともありますが、しっかり情報収集をすれば解決できることなので、安くて高性能なものが欲しい方には是非おススメします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 2件
2012年1月15日 12:49 [472908-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 5 |
【デザイン】ダークブラウンの縄目の文様、落ち着いた色合い。
【処理速度】endeavorの90年代製のノートパソコンからの
買い替えです。とても速い。感謝。
【拡張性】特に問わない。USB3.0の青いの左にあるね。
【使いやすさ】キーボードがフラットなのでミスタッチがあります。
11.6でもいいかなと思いましたが、自分の使い方では
15.6で正解でした。ワイド画面もお初でしたが、
面白いですね。
【携帯性】普段使いなので持ち歩かない。
【バッテリ】電源つないだまま。
【液晶】皆さんの評価は厳しいですが、すごく綺麗にみえます。
確かに白っぽくて目が疲れるので、
色温度5500kで使っています。
【総評】コストパフォーマンスの高いパソコンとの意見に納得です。
あと、遊んでて楽しい。
lenovoi5と迷いましたが、
ASUSのほうが好きかな・・ブランド的に。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月8日 14:54 [470674-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 4 |
新古品で購入しました
とりあえず動作に異常は見られません
一言感想
デザイン、シンプルでいいと思います
CPU、Intelに比べると苦手な項目ですが、モバイルならこの位で問題ないと思います
3Dグラフィック、噂通り凄い。ただモンスターハンターベンチを連続でまわしていると3500〜3700とバラつきが多いのでOCで渇を入れないと駄目なのかもしれません
拡張性、メモリの裏蓋がかなり外れにくいです。折れそうでした。HDDは差してあるだけなので大丈夫なのかなぁと少し心配になります
操作感、テンキー付きのノート初めてだったので[DEL]の場所に戸惑いました。キーの表面がフラットなので好みが分かれそうです
携帯性、ちょっとこれは持ち歩けないですね
液晶、ちょっと視野角狭いのが気になります。lenovoの低価格モデルと同等?G570などの方が少し上等に感じられます(搭載パネルによるのでしょうけど)
満足度、ランキング上位の人気に頷ける脅威のマシンでした
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

満足度5






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
テレワークはこれで充分
(ノートパソコン > IdeaPad Slim 350i Chromebook 82BA000LJP)4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
