
よく投稿するカテゴリ
2012年3月23日 02:58 [491686-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 3 |
ASUS のUL20Aからの買い替えで機種選定をしている際に、ヨドバシカメラの展示処分で、4万円を切っており、かねてより、4コアを使ってみたかった気持ちもあり、ほぼ衝動買いに近い感覚で2月の初めに購入しました。
メモリの増設、アプリの引っ越しと時間が掛かり(仕事が多忙で、時間が取れなかったこともありますが・・・)ようやく稼働状態になりました。UL20Aを購入した際には、出張など持ち出すことも多く、携帯性を重視しましたが、現在は、iPhoneやiPadを使っているため、持ち出しはほとんどなくなり、iPad・iPhoneの管理に使うのが中心になりそうなので、この機種で良いか・・・と言う感じです。
液晶の質や光ドライブがブルーレイなら・・・など、気になる点はありますが、価格を考えると、十分すぎるスペックと思っております。
購入した際に付いたポイントで、メモリも8Gへ、デュアルチャンネルがきいて、早くなったようです。
iPhone・iPadのビデオエンコードも非常に速く、オフィス(MSオフィスを入れました)会社で使用しているIntel コアi5機よりパフォーマンスは良いと感じます。
キーボードがノートタイプのテンキー付きは、初めてなので、若干打ちにくい感じはしますが、これは慣れでしょう。
VMWareなど、開発系の環境も快適に動いております。
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- ネット
- テレビ・DVDなど
- 文書作成
参考になった1人
「K53TA K53TA-SX0A6」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月21日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月16日 02:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月8日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月25日 02:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月19日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月5日 14:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月13日 06:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月30日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月28日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月23日 02:58 |
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
急場では十分使えるが、クリエイティブ作業向きとは言えない
(ノートパソコン > mouse C1 8GBメモリ/240GB SSD/11.6型HD液晶搭載モデル)4
多賀一晃 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
