
よく投稿するカテゴリ
2012年2月4日 21:52 [478815-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
【デザイン】
飽きの来ないシックなデザインです。4万円台のPCとは思えないですね。
【処理速度】
初めは4コアCPUでもデフォルトクロックが1.4GHzという事もあるのか、TC
が掛かってもLenovo G565(AthlonU Neo P350 2.3GHz)よりも体感的に処理
が重く感じました。しかし、K10Statを使用する事で完全に解消されました。
【グラフィック性能】
APU内臓のGPUと外部のGPU(メモリ1GB)とのHyblid Cross Fireが効いている
のか、G565のMobility Radeon4200シリーズよりかなり快適で、バリバリの
3Dゲームではない限りは普通にゲームも出来ています。
【拡張性】
HDMI端子とUSBポートが3つあるだけで、拡張性は高いとは思えませんが、最
新のUSB3.0ポートが1つあるのが良いですね。ただ、せっかく64bit版のWin7
を搭載してるんだからメモリは8GBにして欲しかったですね。私は4GB×2枚に
増設してデュアルチャンネルアクセスになる様にした所、エクスピリエンス
インデックスは7.4になりました。
【使いやすさ】
今まではLenovo G565を使用して来ましたが、キーの大きさが小さかったりし
て打ち難かったですが、このノートはキーが通常の物と同じですので打ち易
いです。ただ、キートップがフラットなので、まだこれに慣れなくて隣のキ
ーに当たったりして打ち直しが多いです。この点は私的にはG565の方が良か
ったと思いますが、各個人で好みが分かれそうです。
【携帯性】
基本的に持ち歩く事がないので分かりませんが、このサイズのノートとして
は普通ではないでしょうか?
【バッテリ】
このスペックでありながら同じA4ノートのG565の2倍以上のバッテリ稼働が出
来るのは良いですね。ただ、ACコンセントに接続している間はバッテリを満
充電にするよりも80%くらいで充電を止めておく方がバッテリの寿命が延び
ると聞いた事があるので、G565の様にそういうソフトが付属しているとなお
良かったですね。
【液晶】
バックライトの明暗のムラが少なくて見やすい明るさと発色だと思います。
視野角もG565の液晶より広いです。
【総評】
最近はIntel Core i5シリーズなどのCPUを搭載したノートが流行ってて、CPU
に絶対性能を求めるのであればIntel製のCPUの方が良いと思いますが、AMDの
製品は単体GPUカードの技術を生かしてるので、ゲームにも強いと思います。
この値段でこのスペックでしたら申し分ないです。バリバリの3Dゲーム以外
ならオールマイティに使用来ると思いますのでお勧めだと私は思います。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- テレビ・DVDなど
- 文書作成
参考になった5人
「K53TA K53TA-SX0A6」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月21日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月16日 02:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月8日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月25日 02:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月19日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月5日 14:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月13日 06:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月30日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月28日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月23日 02:58 |
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

満足度5






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
テレワークはこれで充分
(ノートパソコン > IdeaPad Slim 350i Chromebook 82BA000LJP)4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
