
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 6件
2011年10月21日 17:26 [448396-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
dead island |
dirt3 |
F.E.A.R.3 |
![]() |
![]() |
![]() |
hardreset |
League of Legends |
Might & Magic Heroes VI |
ゲーム性能について
ゲームのクオリティーを全部一番高く設定しました 「ocはしてません メモリ8gbに増設しました」
fpsは画面の左上に表示してあります
図を御覧ください
fpsが大体30ぐらいです ほとんどの時スムーズに遊べるです
しかし cpuが良くないのせいか fpsが時々25まで下がってしまいます
ロードの時間も結構時間がかかります「私のi5-2410mノートより3倍以上時間もかかる」
ゲームの画面クオリティーをデフォルトに設定したら fpsが更に上がる 大体45以上です とてもスムーズと思います
その重いゲームが遊べるなら 普通のネットゲームは問題ないと思います
----------------------------------------------------
日常応用の性能について
ネットサーフィンと映画を見るは i5とはあんまり変わりません。遅く感じません 早くも感じません。。
ですが cpuに頼って動作するソフトを使うと i5との差が明らかになる
例えばwinrarで解凍する時間がとても長いです i5の何倍もかかる
ゲームとソフトをインストール時間もずいぶんかかります
--------------------------------------------------------------
拡張性について
別のメーカの4gbメモリを増設したら ieが開き過ぎると ブルースクリーンが頻発になってしまった
なので 違うメーカのメモリを使うと相性が現象が起こる。
初期のメモリを取り外した上で2枚セットを使ったほうが安定です。
--------------------------------------------------------------
液晶について
私のほうがとても明るいですが 文句ありません
--------------------------------------------------------------
発熱について
ocしてないですが ネットサーフィンだけで cpuの温度が常に50度以上です ちょっと気になる。ゲームをやると 急に80度になってしまいます。とても怖い温度です
-------------------------------------------------------------
総評
今の時期では 4万円くらいのゲームを遊べるのノートがk53taだけです
ですから ゲームが好きですが予算が足りない人にはおすすめです「私みたい」
しかし a4-3400mが4コアといっても 2コアのi3にも劣るだと思います
なので平日 photoshopとかautocadとかofficeなど「キーボードのキーの間がとても狭いですからofficeの入力がとてもづらいです」とかを使う人には絶対オススメしません
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
参考になった21人
「K53TA K53TA-SX0A6」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月21日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月16日 02:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月8日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月25日 02:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月19日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月5日 14:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月13日 06:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月30日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月28日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月23日 02:58 |
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
