DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.46 | 4.14 | -位 |
| 操作性 |
4.11 | 3.64 | -位 |
| 録画画質 |
4.64 | 4.32 | -位 |
| 音質 |
4.29 | 4.09 | -位 |
| 録画機能 |
4.33 | 4.01 | -位 |
| 編集機能 |
4.03 | 3.68 | -位 |
| 入出力端子 |
4.27 | 3.83 | -位 |
| サイズ |
4.72 | 4.23 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「接続テレビ:プラズマテレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年11月6日 20:03 [1172139-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| 録画画質 | 5 |
| 音質 | 無評価 |
| 録画機能 | 5 |
| 編集機能 | 5 |
| 入出力端子 | 5 |
| サイズ | 5 |
買って約7年になりますが、使い易く、全く不満ありません。容量もこれくらいあれば何とかなります。不具合も全く無く、壊れる気配は全くありません。大変良い製品です。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年5月27日 22:42 [508985-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| 録画画質 | 4 |
| 音質 | 4 |
| 録画機能 | 5 |
| 編集機能 | 4 |
| 入出力端子 | 5 |
| サイズ | 5 |
私は録画機能がついたPanasonic製セットボックス(TZーDCH2810)を利用して、録画番組をみていました。
我が家ではセットボックスに録画した番組が溜まり、外部メディアへ移動方法が課題になってました。
色々と検討を重ねている過程で、Panasonic製のテレビを利用し始め、ビエラリンクを利用する機会が生じたことからDIGAを活用して外部メディアへデータ移転を試みようということになり、購入しました。
【デザイン】
シンプルで無難なデザインと思います。
【操作性】
DIGA付属のリモコンは重くて、操作しにくいので、普段はビエラのリモコンでビエラリンクから利用しています。ただ、CMを飛ばす機能は時間短縮に最適と思いました。
【録画画質】
普段は4倍のモードで録画。このレベルなら視聴に問題がないとおもいます。
【音質】
ステレオのスピーカーをつけていないので特にコメント無しです。
【録画機能】
番組表は地上波のテレビ局を全て並べられるので、録画予約は非常にやりやすいです。
【編集機能】
CATVのセットボックスから録画データの移動は、ダビング時間の短縮は不可。また、この機能の利用中は、録画予約が停まったりして、DIGAの機能を半分使えなくしてしまいます。トリプルチューナーはこの点で意味があるような気がします。
【入出力端子】
CATVのセットボックスから録画データの移動に必要なiーlinkのケーブルは割引がきかないので、事前にケーブル代を確認し、Pointで取得することも検討をしても良いのではとおもいます。
【サイズ】
特に問題がないとおもいます。
【総評】
DIGAはビエラリンクを使えると、非常に便利な機器だと思います。
CATVのセットボックスから録画データの移動に必要なiーlinkについては情報が少ないけど、無事接続、利用できて満足しています。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年3月5日 06:30 [486709-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| 録画画質 | 5 |
| 音質 | 無評価 |
| 録画機能 | 5 |
| 編集機能 | 5 |
| 入出力端子 | 5 |
| サイズ | 5 |
3Dを見たくて購入しました。
購入して4月ほど経ってやっと気がついて、
3Dの奥行設定というのがあって、本機と、ビエラGT3を
最大に設定したら随分よくなりました。
それにしても、リモコンがビエラと本機とはかなり違います。
何か別のメーカーのものを使っているようです。
SONYの学習リモコンにはメーカー番号では設定できないとのことで、
別部屋のWoooと610のセットの使っています。
ディモーラからUSB-HDDに録画予約ができないのはちょっと不便です。
購入して約半年になり、価格も下がって、新機種も出て、今が買い時だったかなぁ…。今回の新機種はそれほど魅力もなさそうだしね。
3D&7.1で見る「パイレーツ」はよかったです。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年3月4日 23:36 [486642-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| 録画画質 | 5 |
| 音質 | 5 |
| 録画機能 | 5 |
| 編集機能 | 無評価 |
| 入出力端子 | 5 |
| サイズ | 5 |
これまでPS3+Torneの組み合わせで録画してきましたが、今年からF1の放送がBSに移るということで、BDレコーダーを買うことにしました。
この機種を選んだ決め手は、BSを録画できること、Huluを視聴できること、W録画できること(W録画で十分であること)、光デジタル音声出力ができることといったあたりです。
【デザイン】
シンプルなブラックがいい感じです。
【操作性】
基本的には使いやすいと思いますが、字幕と音声の切り替えがワンタッチでできない点、録画中にHuluの視聴ができない点は、やや不満です。
【録画画質】
普段、録画モードはHEにしていますが、十分に綺麗です。
【音質】
本機の音質がどうなのかはよくわかりませんが、光デジタル音声出力端子があって我が家のスピーカーに接続できることも本機を購入する理由のひとつになりました(後継機のDMR-BWT520では光デジタル音声出力端子が削られてしまっているのですよね)。
【録画機能】
毎週録画や曜日指定など基本的な機能は備わっていると思います。また、Dimoraというサービスを通じてPCや携帯からキーワード指定しての自動録画などにも対応しているので、不足は感じないです。
【編集機能】
見て消し中心で編集はしないので無評価です。
【入出力端子】
DMR-BWT520では、S端子・D端子が削られ、前面のUSB端子が削られ、光音声デジタル出力端子も削られてしまっているので、それらが必要な人は510を選ぶ必要があるかと。
また、この機種は無線LANは「対応」であって「内蔵」ではないのですが、もともと無線LANは安定性に難があるので有線接続することを予定していたので、自分としては問題なしです。
【サイズ】
驚くほど小さいです。奥行きが特にすごいです。
【総評】
操作性のところで難点をあげましたが、この価格でこれだけの機能ということで、総じて大満足です。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年2月18日 22:26 [482377-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 3 |
| 録画画質 | 5 |
| 音質 | 4 |
| 録画機能 | 5 |
| 編集機能 | 5 |
| 入出力端子 | 4 |
| サイズ | 5 |
42型プラズマ(VIERA・TH−P42V1)にDVDプレーヤー(東芝・RD−303)を接続して使用していましたが、徐々に画質に不満が募り、BDレコーダーの価格がこなれてきましたので買い換えました。
評価の高い当機種なので迷いは無かったですね。
通常、映画や音楽番組は2〜3倍、ドラマ等は5倍で録画してますが、5倍でも充分に耐えうる画質です。
25GBのBD1枚にドラマ10回分は余裕で入りそうですので、ライブラリーの整理には好都合です。(BDの価格も随分下がりましたし)
また心配してました編集機能も問題なく、評価の高いのもうなずけます。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2012年1月26日 10:21 [475997-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| 録画画質 | 5 |
| 音質 | 無評価 |
| 録画機能 | 4 |
| 編集機能 | 無評価 |
| 入出力端子 | 5 |
| サイズ | 5 |
【デザイン】
質感も安っぽくなくよいとおもいます。
【操作性】
操作も簡単で、レスポンスも早いです。
【録画画質】
長時間モードでも十分な画質です。通常はHMモードの録画をしていますが、特に不満はありません。
【音質】
テレビからの出力なのでよくわかりません。
【録画機能】
録画番組の一覧画面がもうちょっと見やすいとよかった。
【編集機能】
編集は使っていないので無評価です。
【入出力端子】
必要十分だと思います。
【サイズ】
大きさも小さく、省スペースです。
【総評】
アナログDVDレコーダーからの買い替えです。
以前もDIGAでしたがやはり進化はすごいです。
テレビが録画付きなので今まで買わずにいましたが、ビデオカメラの映像をBDにコピーする目的で購入しました。
当初はもっと安い機種を考えていましたが、店員さんのすすめで購入しました。
実際使ってみて、ネットからの予約とかが便利なのでテレビの録画でもよく利用しています。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月26日 00:01 [475928-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| 録画画質 | 5 |
| 音質 | 5 |
| 録画機能 | 5 |
| 編集機能 | 5 |
| 入出力端子 | 5 |
| サイズ | 5 |
年末に VIERA TH-P42ST3 を購入し
ブルーレイも3D対応にしたくなったので
BW570から買い増ししました( ̄∀ ̄;)
■デザイン
BW570と殆ど変らず、ブルーを主とした色使いとかが
個人的に好きなので満足。
■操作性
BW570より各種メニューの表示が大きく分かりやすくなっているので
操作性は格段に向上。
■録画画質
BW570:320GB、BWT510-K:500GBと容量が増え録画画質も上げることが
出来たので、全然問題ない。
■音質
別でホームシアターセットを付けてるので、良く分からないが
不便さは感じてないので 5点
■録画機能
番組表も見易く、録画までの基本的操作はBW570と一緒なので問題なし。
ここでの評価が正しいか分からないが、外付けHDD対応は凄くいい。
上の録画画質と重複するが、HDDが増設できるおかげで、録画時間に余裕ができ
画質も上げれる。
■編集機能
番組持出し、DVD・ブルーレイへの書込み等の操作は説明書を見なくても
容易に出来る。
■入力端子
レコーダーなので こんなもんかと。
■サイズ
我が家のテレビボードに入ったんで 5点w
■満足度
不満自体ないので 5点。
BW570同様 ダブルチューナーが良い♪家族で録画番組の取合いしなくて済む(笑
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 2件
2011年12月31日 10:07 [467720-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| 録画画質 | 5 |
| 音質 | 4 |
| 録画機能 | 5 |
| 編集機能 | 4 |
| 入出力端子 | 無評価 |
| サイズ | 4 |
兼価モデルから選ぶならダントツの機能搭載!
上級機種と比べ決して引けを取らない優れものです!!
機械の事が余り良く判らない女性や、昔は詳しかったけど最近の機能はちょっと苦手なお父さん、直に使い方を覚える小中学生など誰を対象にしても申し分無しの逸品です。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月16日 19:41 [462915-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| 録画画質 | 4 |
| 音質 | 4 |
| 録画機能 | 3 |
| 編集機能 | 無評価 |
| 入出力端子 | 3 |
| サイズ | 5 |
ヤマダで5000円下取り(アイワのVHSでもOK)をやっていたので実家用に
買いました。(4万以下で買えたので)
実家がDVDレコで初期の地デジレコということ。
親が高齢でも使いこなせるVIREAリンク対応ということ(現状もビエラリンクのおかげで使えている)で、必然的にDIGAになって、簡単リモコンが付いているこの機種を買いました。
値段が値段なだけに期待していなかったのですが、動作チェックのために確認をしたところ、思いの外画質がよかったです。(AX2700Tには負けますが)
モニタはKUROの600A、ソースはWOWOW、BD、地デジです。
音はAVアンプ経由で、7.1chです。
音は、さすがに、AX2700の圧勝ですが(そもそも音声専用の出力が付いているので同じ土俵は本機が圧倒的に不利、画質は地デジ、BSデジレベルなら大きな違いはありません。高画質なBDになるとやはり差はありますが、本機が4万以下で買えたことを考慮するとコストパフォーマンスは圧倒的に本機が上です。
もっとも売れ筋であり、HDDも追加可能。
操作もサクサク。
普通のテレビに映すのならば、差はほとんど見分けられないと思います。
価格以上の画質は間違いないです。
チューナーも3チューナーも正直いらないと思います。
よっぽど、簡単リモコンが一つ付いていた方が実用的です。
このクラスに音質、画質を求める人はいないと思いますので、CPを考えるとこれが頭1つ抜けていると思います。
見た目はチープで、筐体も非常に軽い機種ですが、出てくる画質は、HDDレコとしては合格点以上です。
タイの洪水も収まりつつあり、HDDの値段が下がってくれば、内蔵HDDの容量なんて関係ないですかね。当面は500GBで十分かと。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月13日 21:51 [462182-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 3 |
| 録画画質 | 4 |
| 音質 | 5 |
| 録画機能 | 5 |
| 編集機能 | 無評価 |
| 入出力端子 | 5 |
| サイズ | 5 |
【デザイン】
デザインは普通です。質感も大して悪くもないですし、あえて言えば少々安っぽい素材でもバング&オルフセンのようなミニマルでシンプルなデザインにすればもっと人気も出るのではないでしょうか
【操作性】
操作性はwoooに比べると悪いです。リモコンのチャンネルボタンなどが上にあるので使いにくい。
さらに、テレビ視聴時に設定を変える場合は設定画面に切り替わるのも面倒です。番組表も5ch表示にしていますが、わかりずらいです。
あとテレビの入力切替に対して、digaでは自動立ち上がりに対応していないそうなので、これが出来たらありがたいんですけど・・・・。
ちなみにlx54はこれが出来るので以外に便利です。
【録画画質】
画質は当初、私のwoooに録画したものと友人の液晶wooo&digaに録画したものを比べたとき、友人のdigaに録画した番組をwoooで見た時が明らかに綺麗だなと感じて期待していましたが、実際購入してみて家で見るとwoooとdigaの画質の違いがわかりませんでした。ちょっと期待はずれでした。
期待はずれといっても、画質が変わらないと感じるだけで良い画質ではあります。
【音質】
音質は、地デジ番組等の放送を録画したものや、digaを通しての放送視聴は普通です。
ただ、レンタルbdなどを見たときは音がすごくいいです。音量が大きくなり、はっきり聞こえるようになりました。これは非常に良いです。
lx54に比べてこちらのほうが、明らかに良いです
【録画機能】
woooではチャプターがほとんど付きませんでしたがdigaはチャプターがほとんど付くので良いです
【編集機能】
ノーコメント
【入出力端子】
普通
【サイズ】
コンパクトでよいです
【総評】
私の場合、通常の人と購入理由が違います。パイオニアのbdプレーヤーlx54に若干不安があり、レコーダーと比べてどうなのかということで購入したのですが、画質に違いが無く、音はレコーダーのほうが良いという結果にやっぱり・・・・・と感じました。
lx54購入前は何も知らなかったので、読み込み専門のほうが画質が良いに決まってると思い購入しましたが、間違いだったようですね。
些細な違いでは意味がありません。まったく違う画質に生まれ変わるならばプレーヤーを買いますが、今の時点で高級プレーヤーでbdを見る意味はほとんど無いように思います。
今度買い換えるときは、再生専用と録画用のレコーダー2台買ったほうが得だと思います。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年11月18日 14:07 [455268-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| 録画画質 | 5 |
| 音質 | 4 |
| 録画機能 | 4 |
| 編集機能 | 4 |
| 入出力端子 | 4 |
| サイズ | 5 |
DMR-BWT500を所有していますが、寝室にも置きたいと思い
DMR-BWT510を41,500円で購入しました。
良くなった点 番組表が見やすくなりました。
外付けHDDが増設できます。
悪くなった点 音楽CDの取り込みが出来なくなりました。
写真を取り込んで「好きな曲で」スライドショーを楽しむ
といった使い方が出来ないのが残念ですが、
値段がとっても安いので大満足です。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年11月9日 21:56 [453361-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| 録画画質 | 5 |
| 音質 | 無評価 |
| 録画機能 | 4 |
| 編集機能 | 4 |
| 入出力端子 | 5 |
| サイズ | 5 |
【デザイン】
特に拘りはありませんが、無難で飽きのこないデザインなので
はないでしょうか。
【操作性】
前に使っていたBZT810のリモコンが無線である以外何も取り柄
が無いリモコンでしたが、この機種のリモコンは普通で良いで
す、このボタン配置で無線リモコンなら満点です。
【録画画質】
相変らずの高画質ですね。
【音質】
特に拘りが無い為無評価としました。
【録画機能】
WOWOWの1ヶ月番組表は助かりますね、それ以外は普通です。
外付けHDDにDRモードでしか録画出来ないのは早めにファームア
ップか何かで改善して欲しいです。
【編集機能】
編集と言っても部分消去位しか頻繁に使いませんので満足です。
【入出力端子】
特に不満は有りません。
【サイズ】
奥行きが短く設置場所に困りません。
【総評】
前に購入したBZT810を売り払いBWT510を購入しました。HDD容量
に惹かれてBZT810を購入しましたが、外付けHDDを繋げれば1TB
も必要が無く500GBのこの機種にしました。
無線LANが標準装備で無い以外はBZT810と比べても特にBWT510
には不満は感じません。無線LANで無くてもLANケーブルで繋げば
解決です。
この機種は非常にコストパフォーマンスに優れていると思います、さ
すがはランキング1位ですな(このレビューを投稿時)。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年9月23日 18:16 [441889-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| 録画画質 | 5 |
| 音質 | 5 |
| 録画機能 | 5 |
| 編集機能 | 5 |
| 入出力端子 | 5 |
| サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
【デザイン】
とにかく奥行きがなくコンパクトです。
【操作性】
以前の機種よりレスポンスが良いです。
【録画画質】
きれいです。
【音質】
良いと思います。
【録画機能】
Wチューナーで便利です。
【編集機能】
録画したものはCMカットをしますが十分です。
【入出力端子】
この機種は外部HDDが接続できるところが魅力です。
【サイズ】
パナしか使ってないですがコンパクトです。
【総評】
DIGAのレコーダーは4台目です。BWT500と迷いましたが、新しい方が良いと思って購入しまし た。そのうち3台を自室のテレビに接続していて1台はCS・BS専用機にしています。前回、購入 したBW-690(10/9発売)から久しぶりに追加購入しましたが、リモコンや表示内容もかなり変 化しています。ディスクの開閉時がこれまでは全面とびらの1部でしたがこの機種は全体が開 きます。リモコンのボタン配置が番組表とスタートが入れ替わっています。録画番組の番組名編 集画面はまったく違ったものになっています。表示が大きくて見やすいです。価格が安くなって 当然の事ながら性能は上がっているなと思いました。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス























