DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.51 | 4.14 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.42 | 3.64 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
4.50 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.08 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
4.19 | 4.01 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
3.83 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.06 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.73 | 4.23 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「接続テレビ:プロジェクター」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年8月24日 19:53 [622395-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
panasonic DMR-BZT810 |
【デザイン】
天板のデザインが気に入っています。
本当にカーボンの天板があれば、さらにうれしいですが
20万円を超えそうですね。
【操作性】
圧倒的に操作性はいいですね。
【録画画質】
きりっとした感じとぼけた感じとあり
評価が難しい。もう少し自然な感じが好みです。
【音質】
ややメリハリを付けたバランスでオーディオシステムでモニターすると
全体的に薄く軽い。レコーダーとしては普通だと思います。
【録画機能】
申し分ありません。
【編集機能】
特に不便さは感じていませんが、そんなにきちんと編集はしていません。
不要な部分をカットして保存するそれだけです。
【入出力端子】
HDMI2系統がほしい。
【サイズ】
ここまで小さくなくても良いので、より質を高めてほしい。
【総評】
新品処分品が信じられない価格で、販売していたので
ちょうど手持ちのレコーダーが壊れたこともあり、
見つけてすぐに購入しました。
この機種の天板の処理が気に入っていたので満足しています。
機能性は、一昔前のシャープ BD-HDW700を使っていたので
動作・操作性は隔世の感があります。
一瞬最初戸惑うも、すぐに良さがわかり戻れません。
音質・画質は、SHARP BD-HDW700がかなり気合の入った機種でしたので
一段落ちる印象です。テレビと一対一で使用している限りは
差は、わからないとは思います。
操作性の差はいかんともしがたいので、何とか性能をあげるために
色々とやってみます。
順次ホームページに掲載したいと思います。
http://soraotoberukana.web.fc2.com/index.html
良い買い物でした。
- 接続テレビ
- プロジェクター
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
