DIGA DMR-BZT810 レビュー・評価

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.17
(カテゴリ平均:4.00
集計対象83件 / 総投稿数83
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.51 4.14 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.42 3.64 -位
録画画質 映像の鮮明さなど 4.50 4.33 -位
音質 音質の良さ 4.08 4.09 -位
録画機能 録画しやすく、機能が充実しているか 4.19 4.01 -位
編集機能 編集機能は充実しているか 3.83 3.68 -位
入出力端子 端子の数 4.06 3.83 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.73 4.23 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGA DMR-BZT810のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続テレビ:液晶テレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

nかずんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
3件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
操作性1
録画画質4
音質4
録画機能1
編集機能1
入出力端子3
サイズ5

 3チューナーに期待して、初のパナ機です。
 今まで、TOSHIBAのRDしか使っていません。
 ものさし機はRD−X9です。RDで出来ることは悪い点に書きます。
 使用して一ヶ月以上たったので、レビューします。
 いろいろ書きたいことは多いのですが、文字数制限もあるので、不満点を多く書きます。
【デザイン】
 悪い点:液晶が小さいので、あまり多くの情報がわからない。
 良い点:電源OFF時に全消灯されるので、良い。
  
【操作性】
 悪い点
  リモコンの十字キー相当部分が、操作性が悪すぎて、誤操作が多く、イライラする。
  画面遷移が多くて、操作に手間がかかり、疲れる。
  メッセージがボタンを押しても、一定時間で続ける。
  番組表のカスタマイズがあまり出来ない。(必要な局だけにフィルターをかけられない)
  フォルダー機能がない
  録画番組をソートできない。
  スタートメニューからしか出来ない操作が多い。

 良い点
  起動が早い。

【録画画質】
  RDに比べる発色が鮮やかです。
  画質は、圧縮すると違いはわかりません。
  
【音質】
  あまり変わらないと思います。


【録画機能】
  悪い点
   連続予約で、番組名が更新されない場合がある。
   画質を細かく設定できない。
   フォルダ毎に番組を分けて録画できない。

  良い点
   毎週予約で曜日毎に予約設定できる。
   電源OFF中も録画している。
   代替録画するので、録画もれが少ない。
   まとめ番組機能は、ダビングしやすい。

【編集機能】
  細かい編集はしないので、評価しません。
  悪い点
   USB−HDDにVR方式録画ファイルをダビングできない。
   詳細ダビングでダビングのリストを作るのが面倒。
  良い点
   電源OFF中の画質変更ダビングを予約出来る
   DVDとUSBを切り替えなくても接続されている。
      

【入出力端子】
  評価しません。

【サイズ】
  RDの奥行の半分くらいの奥行きで、厚さも薄いです。
  重さもかなり軽い。

【総評】
  連続予約で、番組のタイトル名が更新されない場合があるので、連続予約録画では
  使いづらい機種。
  主役機にはなれず、RDのバックアップ録画用となっている。
  連続予約録画は、タイトルが常に更新されるし、番組を勝手に追従するので、
  RDの方がほっておいても録画しておいてくれる。
  本機は、フォルダー機能やソート機能がないので、録画後に番組を探すのがかなり
  つらい。最新録画番組が簡単に探せるので、毎日録画番組を見る人にはいいかもし
  れない。
  他のパナ機を持っていないので、わかりませんが、下位機種なので、家電系で
  簡単操作、録画して、見て、すぐ消すような人をターゲットにしてるのでしょう。
  RDと比べるのは、ちょっと酷かもしれません。
  次はM160を購入するつもりです。レグザサーバーは、DVD−RWにダビング
  できないので、論外なので・・・
  
    




接続テレビ
液晶テレビ

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

猿助さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
1件
1件
PC用テレビチューナー
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能無評価
入出力端子4
サイズ5

585からの買い替えです。
一台目は一週間でHDDがおじゃん

二台目も最近はフリーズっぽい気持ち悪い状態。(使って三ヶ月くらい)
安定した商品が欲しい方は、これは絶対に買わないほうが良い商品でしょう

585が最高に安定してただけに、凄く残念の一言に尽きます。
安心して使えない家電は、このBDレコが35年生きてて初めてです。
予備として旧機を手放せません。

機能面では画質音質共に最高で、操作反応も早いです。

タッチパッドは慣れても勝手に反応することがあり、イラッとします
ですが慣れると便利です。後決定ボタンにポッチがあると良いですよね。

信頼性と安定性を除けば最高のBDレコーダーだと思います。
↑まぁ、これは自分の環境だけかもしれないので参考程度に

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGA DMR-BZT810のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ブルーレイ・DVDレコーダー)

ご注意