DIGA DMR-BZT810 レビュー・評価

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.17
(カテゴリ平均:4.00
集計対象83件 / 総投稿数83
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.51 4.14 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.42 3.64 -位
録画画質 映像の鮮明さなど 4.50 4.33 -位
音質 音質の良さ 4.08 4.09 -位
録画機能 録画しやすく、機能が充実しているか 4.19 4.01 -位
編集機能 編集機能は充実しているか 3.83 3.68 -位
入出力端子 端子の数 4.06 3.83 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.73 4.23 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGA DMR-BZT810のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続テレビ:プラズマテレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

てるてる坊主うさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
5件
スマートフォン
0件
3件
ドライブレコーダー
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
録画画質5
音質無評価
録画機能4
編集機能無評価
入出力端子5
サイズ4

起動は早いです。口コミで悪評の多かったリモコンは、特に気になりません。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ホームズ.comさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
2件
Mac デスクトップ
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
録画画質5
音質4
録画機能4
編集機能2
入出力端子2
サイズ5

アナログスカパー!からHDに変更したため、この際綺麗に録画できると思い、この機種を購入。820と悩みましたがあまり内容がかわらない事を知り安価な810にしました。
BLは初です。そしてパナも初。
●デザイン/天板が綺麗
●操作性/以外と使いやすい(昔と違い全てリモコンで操作、本体スッキリしてほとんどスイッチ付いてないように思います。)
●録画機能/やはり3+1チューナーは使い安い。外付けHDD(ロジテック2TB)を接続し余裕で録画。HDスカパー!も問題なくLANで接続、録画もバッチリ。海外ドラマを撮りまくり。(ちなみに番組表は細かく表示してくれますので便利です。)
●編集機能/数年前の東芝VARDIAはしばらく使用してますが、とても使いやすくいです。まだコチラの810は慣れていないせいか不便を感じます。
●入出力端子/HDMI端子を増やして欲しいです。
●サイズ/感動的なコンパクトサイズです。これで1TBも入ってる?と思うくらい小さいです。
●総合評価は使いこなせば、とても良い商品だと思います。使いこなせるようになったら、もう一台購入予定

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キティ555さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質5
音質3
録画機能5
編集機能4
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】 薄型スマートなデザイン

【操作性】  うちの嫁さんでも使えた、以前の東芝機は使えなかった。

【録画画質】 普段録画で問題なし

【録画機能】 なんといっても地デジ3チューナー、1TB、気にせず予約出来ます。

【編集機能】 初めてレコーダー買った頃は色々編集してたが今は見て消すのみ

【入出力端子】必要十分

【サイズ】  本当にコンパクトです。特に奥行きラックの場所をとりません。

【総評】   TVが東芝でしたので今まで歴代RD機を3台ほど使用してたが(その中にはHD DVDもありました)やっぱりパナ機は使いやすい、見やすい、取説見なくてもNETの設置設定まで10分ぐらいで出来ました。おススメできる機種ですね。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スライム2000さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
29件
レンズ
14件
7件
PC用テレビチューナー
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性2
録画画質5
音質5
録画機能4
編集機能4
入出力端子4
サイズ5

テレビの後ろの見えないところに置くために、無線リモコンのこれに目を付け型落ちでだいぶ安くなったので購入。
録って消すということしかいまのところしていませんが、重複など気にすることもなく使いやすいです。
携帯とかインターネットで予約できるのも非常に助かります。
50インチプラズマで8倍(HM)で録画してもイラつくような画質劣化はありません。
しかし、一点どうしようもないのがリモコンのタッチパッド。
これは致命的に操作しづらいです。まず真ん中の決定をうまく押せない。左とか下とか上になってしまいます。下を押すと上になったり、もうはちゃめちゃです。たいへんイライラします。
これにGOを出す経営陣ってすごいですね。
それでも無線を使うためにはこのリモコンを使うしかないのです。。。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

送料無料の範囲外さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
2件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
2件
スマートフォン
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性2
録画画質3
音質無評価
録画機能無評価
編集機能3
入出力端子4
サイズ4

【デザイン】
すっきりしていていいです。
【操作性】
十字キー(でいいのかな?)が押しづらいし誤操作してしまう。慣れが必要。
【録画画質】
DR画質ではテレビと違いが分からないので良いのでは
【音質】
アンプに接続して使用しているため無評価です。
【編集機能】
編集機能については特にないですが、リモコンの十字が押しづらいので、編集しづらい
【入出力端子】
新機種で無くなってしまったS端子やD端子があるのが良いです。

【総評】
安かったので思わず衝動買いしてしまいました。(仙台ヤマダにて49800。台数限定)
BW780からの買替です。スタートからの操作で一々画面が変わるのがイライラします。
(スタート→メニュー選択→戻る)で、画面がメニュー選択画面ではなく、テレビ視聴になるのが煩わしい。

最初、リモコンの電池にエネループを入れて操作しようとしたら、動きませんでした。リモコンの裏にアルカリ推奨って書いてあります。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

シバテンクンさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
扇風機・サーキュレーター
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
操作性3
録画画質3
音質2
録画機能3
編集機能2
入出力端子3
サイズ3

前機がパナのBW780だったので、パナを信頼して購入したが、残念にも2週間でHDDが故障。
パナに取替え交渉したが、拒否!同じようなレビューがあるので故障は多いのかな。
HDD関連は、設計上の問題とか?外付けHDDについては、特定のHDDメーカーしか認識しないが、他社はこの問題はないようなので、パナは、レベルが低いのか?再度の故障はいやなので、970Tに買替。

BW780から操作性が格段に進歩していただけに残念。大好だった、パナの信頼レベルは下がりました。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のぶ8448さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
27件
タブレットPC
1件
21件
その他ネットワーク機器
2件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性2
録画画質4
音質無評価
録画機能3
編集機能無評価
入出力端子4
サイズ4

私自身、あまり拘りがないので、マニアの方には参考にならないと思いますが、もっとも残念なのはケーブルテレビのSTBとの連携が不十分な点です。
STBから録画するように設定すると、ディモーラでの予約ができなくなります。そのあたりが改善されれば良いなと思います。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コージ@流唯のパパさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:345人
  • ファン数:50人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
2364件
レンズ
15件
344件
デジタルカメラ
3件
195件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質3
音質3
録画機能5
編集機能3
入出力端子3
サイズ5

実際に見て聞いて、3年前のDMR-BW950より画質音声が悪いです。
やっぱりエントリーモデルですね。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よしゆき(^_^)さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
9件
au携帯電話
0件
5件
カーナビ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

約一ヶ月使っています。今までPanaのBW800を使っていましたが、内蔵HDDが500GBで足りなくなってきたのと、最新機種は外付けHDDが付けられる機種も多くなってきたので追加購入しました。

【デザイン】
普通です。

【操作性】
これまで多くの方々がリモコンのタッチパッドの使いにくさを述べておられますが、私も同感です。Pana社内で、このリモコンでよく出荷OKがでたと、ちょっとびっくりしてしまいます。リモコンのタッチパッド以外は特に問題無し。

【録画画質、音質】
42インチプラズマにつないでいますが、特に問題無い。極めて普通です。

【録画機能】
最初は3番組同時録画なんて不要だと思っていましたが、一度これに慣れると2番組同時録画に戻れません。人間の欲深さは恐ろしい....。

【編集機能】
これまでのPanaとほとんど同じなので、特に問題無し。

【入出力端子】
私の場合、十分です。無線LANがついていて便利です。

【サイズ】
小さいのはよいことです。


同時に外付けHDDとしてIO-DATAのHDC-AE2.0K(2TB)を購入してつなげていますが、何の問題もなく動作しています。これまで一ヶ月間使っていますが、これまで2度、録画ができていなかった不具合がありました。原因不明。
総じて満足はしています。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HiroBe16さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
扇風機・サーキュレーター
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能3
入出力端子4
サイズ5

3年ぶりの買い換えでしたが、その間の技術の進化を実感しました。

まず、以前の機種に比べ格段に動作が素早くなっている点もっとも評価します。それから筐体の奥行きが短くなり設置面積が少なくてすむ点も押さえておきたいと思います。
スタートボタンから表示されるメニューも洗礼され見やすく感じます。
削除された機能で残念だったのは、時間指定の早送りと録画一覧でカーソルのある番組の音声自動再生機能です。
それを差し引いても十分納得の出来る機種です。

一応延長保証も付加していますが、以前のモデル(Panasonic製)が3年故障知らずで安定稼働していたため、故障の心配はしておりません。今後もBlu-rayレコーダはPanasonicをメインに考えたいと思わせる製品です。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

HY-Cさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:87人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
40件
自動車(本体)
3件
25件
au携帯電話
3件
23件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性2
録画画質5
音質4
録画機能5
編集機能3
入出力端子4
サイズ5

最近、テレビを交換と同時にDVDレコーダーと入れ替えで買いました。

【デザイン】
ピアノブラックのさっぱりしたデザインなので飽きがこないと思います。

【操作性】
皆さんもおっしゃっていますが、リモコンのタッチパッドの操作感はいただけません。
そもそも、パッドと十字キー機能を兼用させた事が失敗で、且つ決定ボタンもパッド内
ではなくて、ノートPCの様にこのリモコンの戻るボタンの付近に付いて欲しかった。
もしくは、フリック機能を単に移動手段だけではなくて、パッドをダブルタッチすると
決定になるといった工夫が欲しかった。
一方、この機種以上が無線方式になっていますが、これはリモコンを機種に
向けていなくても操作が出来るので助かっています。

【録画画質】
これまでが、ブラウン管でDVDレコーダだったので比較の対象が無いですが
とても綺麗だと感じます。

【音質】
テレビのスピーカーはチープなので、オーディオに繋いだ感じでは、メリハリのある
いい音質だと思います。

【録画機能】
これまで、1チューナーのDVDレコーダーでCATVのSTBも繋げて録画予約をしていたため
地上波と被るとお手上げでした。
地上波とCATVを同時に裏録画できて、且つLANも繋げているので外出先で突然録画したい
番組があったときに更に1チューナーが残っていると助かると思い、このモデルに
したこともあり満足しています。

【編集機能】
自分はあまり使わないのですが、妻が保存する際によく編集していて、東芝の様に
プレイリスト編集ではなく、直接素材を編集するのが少し不満があるようです。

【入出力端子】
CATVのSTBがパナソニック製でIEEE1394による連動録画がしたかったのもあり、
満足しています。
また、将来HDD容量が不足した際に外付けHDDが増設できるのもこのモデルからなので
うれしいですね。

【サイズ】
これだけの機能がついて奥行きが短いのには驚きました。
薄型テレビになった昨今では、それに合わせてコンパクト化することでテレビ台も
薄型に出来るので助かります。

【総評】
リモコンのパッド部分を除けば、総合的には非常に満足しています。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

三十路だワッショイ!!さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:116人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
6件
35件
デジタルカメラ
1件
38件
ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
17件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性1
録画画質5
音質無評価
録画機能4
編集機能4
入出力端子5
サイズ5
 

これが噂のク○リモコンです(笑)。

タッチパッド部の決定ボタンも平面な為、どこを押したら良いのか分かり辛いです。

 

【デザイン】
特にデザインの良し悪しは求めていませんが、可も無く不可も無く
無難なPanasonicらしいデザインではないでしょうか。

【操作性】
皆さんがレビューやクチコミで投稿されている通り、「リモコン」が
糞(下品ですいません・笑)です。あのタッチパッドを普通のボタン
にして無線リモコンなら評価は普通以上だったんですが・・・、残念。

リモコンの決定ボタンが押しづらく、ブラインドタッチで決定を押
そうとすると結構な頻度で上ボタンや下ボタンを押してしまいます。
リモコンで唯一優れているのは無線方式か赤外線方式かが選べる事
です、無線方式ならリモコンを本体に向けなくても操作可能です。
でも・・・無線方式だと少し押した時のレスポンスが悪い時が有ります。

【録画画質】
私は結構前からDIGAシリーズを使ってますが相変らずのクッキリ・ハ
ッキリの私好みの画質です。DVDのアプコンも性能が上がってるんで
は無いでしょうか?DVDも綺麗に再生してくれます。

このシリーズから15倍録画が可能になりましたが、やはり15倍で録画
した物の画質は輪郭にモヤモヤとノイズが乗り、バラエティー番組等
を見てはすぐ消すには適していますがBD等への保存用の画質では無い
です。

【音質】
特に音質は求めていませんので無評価とします。

【録画機能】
これも特に不満は有りません、WOWOWの番組表が1ヶ月単位で見れて録
画予約が可能になった点が非常に高評価です。
オートチャプター打ちの精度も以前使っていたBW690と比べても格段に
進歩している様です。

唯一の要望としては、外付USB-HDDへの録画がDRモードでしか出来ない
のが不満なのでファームアップ等で可能にならないかなと期待してお
ります。外付HDDへはDRで残したいWOWOWの映画や音楽ライブ物を中心
に録画しております。

【編集機能】
これも私の使用環境では特に不満は有りません。部分消去位しか頻繁
に使いませんので特に不満は無いです。

【入出力端子】
全く不満は無いです。

【サイズ】
奥行きが非常に短いので設置場所を選ばないのが良いですね。

【総評】
今日のお昼12時現在7万円を切ったんですね・・・、1ヶ月で2万円も下がる
とは・・・。こんな高性能機種が発売から1ヶ月ちょいで7万円以下にて購入
出きるなんて素晴らしい事です。

総合評価を4としたのはリモコンの評価が最悪だった為です。基本的な
画質等は充分にオススメ出来るレベルです。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

1960が好きさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
45件
デジタル一眼カメラ
2件
13件
NAS(ネットワークHDD)
1件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能4
入出力端子4
サイズ5

スカパー!HD録画専用、USB・HDD対応BDレコーダーとして2台目購入。
取りあえず、内蔵HDDで録画後に編集(前後カット、タイトル編集)してUSB・HDDへムーブして時間が有るときに、BD化する予定です。
USB・HDD → BDドライブへ直接ダビング(ムーブ)出来る事がメリット。
内蔵HDD → USB・HDDへのムーブは意外と早く、100分ほどの番組のムーブが3分ほどで完了するのでストレスにはならないと思う。
次期モデルでUSB・HDDへ直接、AVC録画出来る様にして欲しい。
リモコンも「決定」部に凸を付けて欲しい。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

彩唯さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

携帯テレビ・ポータブルテレビ
2件
7件
デジタルカメラ
3件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
録画画質5
音質4
録画機能5
編集機能3
入出力端子2
サイズ4

カシオのお風呂テレビを接続しているのですが、リモコンを無線方式にすると、お風呂テレビから操作ができない。
無線方式と赤外線方式 同時に受信できると良かったのに

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGA DMR-BZT810のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ブルーレイ・DVDレコーダー)

ご注意