2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.51 | 4.14 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.42 | 3.64 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
4.50 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.08 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
4.19 | 4.01 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
3.83 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.06 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.73 | 4.23 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「接続テレビ:プラズマテレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年4月27日 22:17 [500678-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 3 |
音質 | 2 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 2 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
前機がパナのBW780だったので、パナを信頼して購入したが、残念にも2週間でHDDが故障。
パナに取替え交渉したが、拒否!同じようなレビューがあるので故障は多いのかな。
HDD関連は、設計上の問題とか?外付けHDDについては、特定のHDDメーカーしか認識しないが、他社はこの問題はないようなので、パナは、レベルが低いのか?再度の故障はいやなので、970Tに買替。
BW780から操作性が格段に進歩していただけに残念。大好だった、パナの信頼レベルは下がりました。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
ユーザ満足度ランキング
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
