
よく投稿するカテゴリ
2011年9月19日 21:59 [441081-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 無評価 |
【デザイン】
デザインよりスペック重視なので。
ただ、微妙な長さのゴム足はどうかと・・・。
【機能性】
2in1(+1?)なので昨今のHDMI機器の多様化を考慮すると接続機器の少なさは否めないかと
【使いやすさ 】
接続さえしてしまえば特に難しいことはないかと。
リモコン?・・・なにそれ?おいしいの?
【総評】
無線HDMIということで人柱覚悟で購入。
当方環境
レコーダー*3/スカパーHD/PS3/BDP
---iScan DUO----TV
│└AMP
└WTR-HDAV/A--(無線)--TV
と相成りました。
遮蔽物はほぼなし、直線距離約2mです。
検証機器は、BDZ-900、EX-200、PS3、TZ-WR320Pのみです。
検証不十分な状態ですが現在判明していることは
・レコーダからの再生は全く問題なし(約6時間連続使用)
・PS3のゲームにおいては定期的に音声の不通が発生、映像は全く問題なし。
音声の不通に関しては5〜10分感覚で発生。大抵は3〜5秒ほどで回復するが定期的に1分程度の不通が発生(10回に1回程度)、検証をしていないのではっきりしたことはいえないがレコーダーの再生では問題ないのでPS3側の問題の可能性もあり。場合によってはDUO側の設定も。
正直、入力端子の少なさがネックになるかと。
当方、iScan DUO(8in2out)経由なので入力数はそこまで気にならないけど、ふつうに考えるとselectorやsplitterを常備している方がabnormalなわけで・・・。HDMI機器が多くなってきている今、せめて4in1なら一般人にも勧められるのになぁ、と。ただ、端子数が増えれば値段も上がるので一概に言えないのがなんとも。
人柱覚悟で買ったのでしばらくはこの状態で使用しますが、最終的には有線に戻す可能性大です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
(その他ネットワーク機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
