
よく投稿するカテゴリ
2012年10月23日 00:44 [542006-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
明るい室内(オート13M) |
屋外・花(オート13M) |
屋外・海(オート13M) |
明るい夜景(オート13M) |
暗い夜景(オート13M) |
屋外夕暮れ時(オート13M) |
ISW11Fとバッテリーが共通なので、予備バッテリーを買うつもりで白ロム機を買ってみました。SIMロックレベルが低いので、SIMカード差し替えで使えます。
【デザイン】
防水ながら、かなり良いと思います。フラットでボタン類は飛び出さない、デザインに気をつかっています。ステレオヘッドフォン端子は防水キャップ不要ですし、ISW11Fよりも使い勝手が良いです。
【携帯性】
軽い。110g台だと、スマホとしてかなり軽い部類に入ります。それと小型なのも良いですね。
【ボタン操作】
デザイン重視なので、押しやすさはガマンするとして、マナーモードの最短手順は画面上のボリューム表示をタップです・・・マナーモードボタンはあっても良いと思いました。
【文字変換】
漢字変換は頭良いほうだと思われます。辞書編集はできませんが・・・。カーブフリックで濁点・小ひらがなも1フリックで入れられるのはグッド!ひらがなモードで、「あかさ」と打って変換すると「123」が選択候補に出て欲しいのは私だけだろうか・・・。ちょっとした数字を入れるだけで入力モード変更が面倒です。
【レスポンス】
全く問題ありません、というか速すぎ。13Mで撮った写真も次々にスイスイ表示。
【メニュー】
タイル型メニューをカスタマイズして成長させていくと、どんどん使いやすくなります。SNS(twitter・facebook)を多用する方はpeopleハブがすさまじく便利と思われます。まぁ、専用クライアントアプリと比べると、投稿周りの不便さが目につき、結局、眺める時しか使えないかも・・。
【画面表示】
液晶はキレイ。
【通話音質】
全く問題ありません。防水モデルだからといって聞き取りにくい、ということもありません。
【呼出音・音楽】
全く問題ありません。呼び出し音も最大にすると、驚くかどうかぐらいの音量で鳴ります。
【バッテリー】
スマホとしては充分持つほうです。WEBやっている程度なら結構持ちます。
【カメラ】
サンプルを挙げました。なんというか、特段画質がキレイな訳ではありませんが、若干トイカメラ寄りの補正がかかるせいか、パッと見で映える絵というか、味のある絵になります。夜景も充分撮れます。まぁ、ケータイ用としては素晴らしいカメラです。ただ、シャッターのタイムラグが不満。半押しAF→押し込みシャッター・・・で撮れて欲しいのですが、タイムラグがあり、パシャ音が鳴っている間の絵が撮れます。撮り終えて(押し込んで)油断するとブレ画像となってしまいます。
【総評】
ここからはIS12T、というよりはOSの話になってしまいますが・・・オサイフケータイが無くても、iPhone同様、すばらしいキャラクターをもった端末ですが、peopleハブやメーラー等、肝心のコミュニティ機能が中途半端で、使い込みしたくなる気を少々削がれてしまうのが惜しいです。アプリは少なくても良いので、最低限のコミュニティ機能がもうちょっと・・・というのが印象です。
特にEメール周りは、WindowsPhone7標準メーラーがフォルダ分け機能も無く、メールが多い人には使い物にならず・・・。KDDIが用意したメーラーはフォルダ機能はあるものの、自動振り分けに対応しておらず、作りこみが中度半端な印象。メールが多い人にはオススメできません(Gmailメインの人は、gmailBrowserを使うとそこそこ改善)。
ブラウザはWindowsMobile対応サイトが少なく、ほとんどのサイトでPC表示となりますので、Webブラウジングもヒト手間かかりますね。フリーのUserAgent偽装ブラウザで、iPhone表示として使えば結構快適です。
せっかく軽くてコンパクトで動作も軽快なのに、ソフトウェアの気配りが足りていないのが、本当に惜しい端末です。
参考になった7人
「Windows Phone IS12T au [シトラス]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月24日 06:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月29日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月9日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月27日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月13日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月6日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月25日 15:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月22日 11:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月19日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月17日 00:38 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
