PY-E631W [ホワイト]
- 「こね」「発酵」「焼き」各工程の独立モードや、忙しいときに便利な早焼き機能を搭載したホームベーカリー。
- グルテンフリー米粉パン、もち、ピザ生地など、全15種のメニューモードを搭載している。
- 2斤まで対応し、焼き上がりまで13時間のタイマー機能も備えている。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.27 | 4.25 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.58 | 4.46 | -位 |
焼き上がり![]() ![]() |
4.53 | 4.55 | -位 |
メニューの豊富さ![]() ![]() |
4.49 | 4.43 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.59 | 3.85 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.59 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.38 | 4.23 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な用途:お餅」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年7月12日 17:20 [1141214-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 1 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
基本的に「メニューの種類」「作る量」「焼き加減」だけ。あとは全自動 |
付属品は、混ぜる部品の羽、計量カップとスプーン、羽取り棒。あと取説と保証書 |
米粉パン(グルテンフリー)を、砂糖の代わりにエリスリトールにした時 |
![]() |
||
米粉パン(グルテンフリー)1斤分をレシピ通りに作ったとき |
パンの中でも比較的低糖質な米粉パンを作りたくて購入
シンプルで簡単。
材料さえあれば誰でも家で、2時間程度でパンを焼き上げることが出来るのがいいです。
実際の米粉パン(グルテンフリー)作りに必要な材料は、
・【米粉パン用のミックス粉】
普通の米粉でもOK、もち米粉が入るとよりモッチモチになります。
・【低糖向けのドライイースト】
一般のイースト菌は小麦粉の糖質などを利用して発酵するので、糖質が限りなく少なくてグルテンが無い米粉に使うと膨らみません。「サフ・ドライイースト/低糖用赤ラベル」が適材。
・【ショートニング】
ショートニングならなんでも良いのですが、ダイエットや健康に気を使う方はトランス脂肪酸の無い商品をオススメします。
・【水と砂糖と塩】
水は暑い時期は冷水で、寒い時はぬるま湯。そうしないとイースト菌が働かなくてパンが膨らまず。
塩は多すぎるとその塩分でイースト菌を殺菌してしまうのでご注意。
パン作りは「科学」だと聞きます。
全て使用する分量は0.1g単位で丁寧に計ると美味しく作れます。
(取説のメニューはメーカーさんがこれを使えば誰が作っても美味しくなるように丁寧に考えた分量とメニューです)
▼
普通に付属の説明書通りにやれば美味しく出来ます。
・材料をきっちり計る。
・使う水の温度は時期によって替える。
・入れる順番が決まっている。
1】水を入れ
2】塩・砂糖・ショートニングを水と混ぜる
3】米粉を上からそっとまぶして、水に蓋をするイメージ
4】その粉の上に、イースト菌をそっと散らすだけ(イースト菌を水に直接付けちゃダメ)
・あとはメニュー選んでスイッチ入れて待つだけ。
これで終わり。
欠点はただひとつ
動作音がとにかく気になります。
モーターとギアの振動が本体のパネルと共鳴して結構な・・・。
で、さらにその振動が机や木造の壁と共鳴し、共鳴周波数とぴったりなのか木造の我が家では2階にいても動作しているのが判ります。洗濯機の脱水時と同じぐらいの音。(振動じゃなくて「音」)
そのため、木造アパートや一軒家の早朝や深夜は使わないほうが良いかも
ただそれを差し引いても、
材料を入れるだけで2時間後には、手軽に美味しい低糖質のパンがお腹いっぱい食べれられるので大満足しております。
----項目別レビュー-----
【デザイン】
・シンプル!分解清掃も楽。不満なし5点。
【使いやすさ】
・メニュー選択は簡単。材料の量(何斤分か)と焼き色の濃さをそれぞれ3段階で選ぶだけ。あとはスタート押して待つのみ。中止はスタートボタン3秒以上長押し。5点
【焼き上がり】
・焼き色「ふつう」で焼いて画像の通り。カリカリで美味しかった。5点。
【メニューの豊富さ】
パンからお餅からピザ生地まで色々出来ます。
取説見ると更に細かいメニューがあるのでそれも参考に。5点
【静音性】
うるさすぎ。大いに不満1点。
【手入れのしやすさ】
分解しやすくフッ素コーティングのお陰で洗いやすく。5点。
【サイズ】
ちょっと大きめで、炊飯器の奥行きを長くした感じ。4点
【総評】
材料にとことんこだわり、安全かつ安心できて、さらに市販のものより美味しい。
5点満点に限りなく近い4点としました。音で星-1。
興味ある方は入門用にこの製品を試し、色々な欠点や自分の欲しい機能を見極めてから高い機種を買うのもありだと思います。
ただ残念なことにこの製品は既にメーカー生産終了です。
在庫処分特価になったらお買い得かと。
参考になれば幸いです。
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月29日 08:49 [998977-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 3 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月17日 22:22 [662189-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
本日届きました。早速お餅を作ってみたレビューです。
比較はできません、ホームベーカリーなるものを初めて見て操作しました。お餅が好きで一年中食べたくて餅つき機とホームベーカリーの選択肢の中での一択の本機。前途にもあるように初めてなので使いこなせるのか不安もありとにかく安いもので遊ぶつもりでとこれを購入。
できたてのお餅は多少ツブツブが残っている当方好みの仕上がり。おそらく水加減か練り時間で絹のような仕上がりにも調節可能かと(おっさんの感)。稼働中の音はモーターと羽根が動作しているので当然それなりの音はでますが全然許容範囲の騒音レベル。出来上がりブザーが鳴りフタをあけた時のお餅のいい香り!容器を取り出しお餅を取り出そうと逆さにしたがあたり前にくっついています(笑)。ポロって落ちて来ないよね、お餅だもん。でも洗う時は楽に落ちましたよホーロー?だかのおかげで。
お餅は4合のみのモードで二人家族の当家には丁度いいかな?。半分(2合)の半分(1合)をからみ餅と味噌汁代わりにおしるこで(笑)。からみ餅もおしるこもお餅は口の中でとろけてしまいます。何しろつき立てできたてですからね。残りの2合は明日以降に焼き餅に。固くなった焼き餅のお雑煮も今から楽しみです。
せっかくなのでからみ餅夕食を食べた後容器をそそくさと洗い昨日の残りご飯でごパンを今作っています。レシピ本も付属しているのでパンやスタンダードなモノは作成に不安はないかと。
それと一番重要な操作性ですが、ほぼ直感的な視覚と操作で動作可能でした。あまり取り説読むより直感的に操作した方がわかりやすいかもです。当方は材料配分や何番(お餅とかの対応コース)かは読みましたが他はあまり・・・もっともこのコースですら本体に書いてあるので迷う事はないかと思います。
値段、仕上がり、本体見た目、操作性などなど、これを買わず何を買うの?ってほどの満足度です。メニューの豊富さについてはまだ二つしか試していないので( ^ω^;)
あくまでも書き出しの処女機としての感想ですのでご参考までに。
- 主な用途
- 食パン
- お餅
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月27日 22:04 [598857-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
今回、初めてHBを購入しました。
最初は「どうせ買うなら・・・」とパナソニックのゴパンを検討しましたが、
初めてのHBなので「まずは安いモノから・・・」と、こちらを購入しました。
結果・・・大正解だと思います。
高級モデルは3万円以上すると思いますが、
こちらは6400円ととても安く、非常に買いやすいです。
しかも、届いて、材料を入れて、スイッチを押して・・・とっても美味しく焼けました。
今では、通常の食パン、玄米パン、ピザ、お餅を楽しんでます。
通常の食パンも美味しいですが、残りご飯で焼くパンはモッチリしていてとても美味しいです。
ピザは専用のロースターを買ったので、もう宅配ピザは頼みません(笑)
お餅も沢山ついて、美味しいうちに食べるのも勿論いいですが、
冷凍しておいたものを電子レンジでチンしてから焼いて食べてもとても美味しかったです。
タイマーにしておけば、朝起きた時に焼けていることは焼けていますが、
ただ、ドライイーストをそのまま投入するタイプなので、
タイマーにした場合は「膨らみ」に欠けてしまいます。(私の使い方の問題かもしれませんが)
また、夜中に「ウイン、ウイン」とこねる音がけっこう大きいので、
寝室からはあまり音が聞こえないところに置くようにしています。
昼間でもそこそこ大きな音なので、夜中だとけっこう気になると思います。
でも、とにかく、ものすごく気に入ってます!
6400円でここまで楽しめるんですから、かなりお買い得だと思います!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月30日 18:04 [568980-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 無評価 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
値段相応。
【使いやすさ】
メニューが番号表示なのが残念。取説で確認しなければなりません。
【焼き上がり】
二斤だとよく焼けます。
一斤だと、生地が容器に行き渡らないので粉のままの部分が外側にほんのちょっとだけ。
一斤は小麦粉の量で二斤の六割となります。天地方向が小さいので使いやすい形では無いです。
冬の寒い部屋(発酵が進みにくい)でしか使った事が無いので、評価は辛めかもしれません。
実は餅を作りたかったのです。餅の出来は良かったです。
一回で3〜4人分くらいの量(当家比)になりますね。
【メニューの豊富さ】
餅と食パンさえ出来れば良いので無評価。
【静音性】
気になる音では無いと思います。
【手入れのしやすさ】
簡単です。中の掃除もしやすいです。
【サイズ】
大きいですね。そのわりに設置と片付けには困らないですね。
【総評】
お値段の事を考えれば良く出来ていますね。
食パンはこれで焼いた物しか食べなくなりました。
一斤しか焼かない人は一斤用を買った方が良いと思います。
- 主な用途
- 食パン
- お餅
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月21日 00:57 [514230-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
他社が一昔前の炊飯器を思わせる中、こちらはスッキリとしたデザイン。
フタ以外の躯体は鉄板(ステンレス?)に塗装といったものです。プラスチックと
異なり、爪ではじくとカンカン音がします。でもデザインの良さでカバー。
【使いやすさ】
釜の脱着もスムーズ。ボタンの操作性も解りやすく問題ありません。
液晶のバックライトはありませんが、暗闇で操作を行うことはないので不自由に
思いません。AV機器が苦手な妻が、届いて早々に美味しいパンを焼き上げました。
妻曰く、マニュアルで操作手順と材料表が別ページにあるのは仕方ないのですが、
基本の食パンの材料表だけは操作手順と同じページにあると初心者には親切かも
とのことでした。
【焼き上がり】
焼き色「うすい」で焼いたところ、市販の白食パン+α位のとても綺麗な焼きあがりと
なりました。焼きムラもなく、これには感動。
薄めの耳はパリッと、中はふんわりモチモチでした。キメも細かく、膨らみも理想的。
次の日もしぼむこともなく、しっとりモチモチでした。耳もモチモチに変化。
※ちなみに粉はカメリアではなく、普通の強力粉を使用
「所詮HBで作ったものは市販のものとは別物」という方もいらっしゃいますが、良い
意味で別物と私は思いました。添加物なんていらない!
やはり材料の分量は第一だと思いますが、捏ね・醗酵の繊細な設定も良く出来ているので
しょうね。HBってすばらしいですね。メーカー技術者に敬服します。
【メニューの豊富さ】
米を材料としたメニューがとても充実しています。ごはんパン・米粉パン・餅など。
せっかく日本に生まれたのだから、米を食べよう!
他、ピザ生地は出来ますが、麺類はできません。麺類は生地が固めなので、モーターに
負担が掛かるので行わないでくださいとのこと。(メーカーヘルプデスク)
【静音性】
捏ねの工程は、さすがにウィンウィン音がします。これは想定以上だったので4。
ただ、youtubeで他社製の捏ね音を確認しましたが、もっとすごいのがありました。
こんなものなのかもしれませんね。
【手入れのしやすさ】
羽の部分は楊枝を使う場合がありますが、許容範囲内。極めて手入れし易いです。
【サイズ】
2斤サイズにしてはコンパクトにまとまっています◎
【総評】
パンの仕上がりからして、高CPだと思います。
パナソニックと迷いましたが、価格はもとより「捏ね・醗酵・焼き」が独立した当機を
選びました。いずれは「捏ね」は当機、自分で成形して「焼き」オーブンをやりたいと
思っています。
便利面では、イースト・具材(レーズンなど)自動投入のパナソニックに軍配が上がり
ますが、全工程オートなので、自分なりのアレンジができない。
”具入りパンを夜中タイマー”で、という方と”比較的安定した出来上がり”を望む
方はパナソニックが良いかもしれません。でも当機も十分安定していると思います。
総じて、この価格で良いの?という満足度です。
- 主な用途
- 食パン
- お餅
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月15日 23:49 [505449-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
焼き上がりはこの様な感じです。 |
パンの中は...しっとり...。 |
パンが大好きな上の子に
パンを好まないご飯が大好きな下の子...。
ご飯や米粉でパンを作ることにより下の子もパンを食べてもらえるかも...と言うことでホームベーカリーを購入しました。
【デザイン】
白の一色のみですが、清潔感があり良いです。
満足しています。
【使いやすさ】
液晶の部分が見えにくいと思うことがあります。
ボタン操作はしやすく簡単に美味しいパンができます。
【焼き上がり】
焼き加減で3パターンで選べるのが良いですね。
いつもは普通モードですがパリパリしていて中はしっとりとしたモチモチのパンが出来上がっています。
【メニューの豊富さ】
残ったご飯・米粉・ピザ生地・お餅などメニューが豊富で私自身が使いこなせていません(^-^;
これからがとても楽しみです。
メニュー7(スイートパン)はかなりおすすめです^^
【静音性】
動画をアップさせて頂きますが、音についてはこねている際には仕方がないと思います。
【手入れのしやすさ】
パンケースと羽根の部品も簡単に取り外しが可能で手入れがしやすいと思います。
【サイズ】
初めは大きいと感じましたが他のメーカーの物と比べるとそれほど大きくはないと思います。
2片を焼く事ができますので製品の大きさについては満足しています。
【総評】
パンを好まない下の子もとても美味しい!!
と喜んでたくさん食べてくれる様になりました。
しかし...ホームベーカリーで作った美味しいパンに慣れてしまうのは危険ですね。
パンを好きになってくれたので嬉しく良かったと思います。
パナソニックの製品と悩みましたがこの製品の決め手は価格がお手頃だった事です。
ピザ生地・お餅...。
これからの料理にたくさん活躍してくれそうです。
この製品を購入して本当に良かったと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月22日 23:33 [499668-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月23日 11:20 [475252-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
昔電子レンジで食パンを作ったことがありますが大変でした、それがこんなに簡単に出来るとは思ってもいませんでした、餅なんて中学の息子(料理なんてしたことありませんので米の研ぎ方は教えました)が取説みて質問なしで作りました、もちろん味は出来立てを食べれるので最高です、これは買いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月19日 16:23 [463835-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】シンプルでいいけど、なんだかさっぱりしすぎ
【使いやすさ】直感的操作だけなので簡単です
【焼き上がり】指定数量を守り食パンを焼いたら ...最高でした
【メニューの豊富さ】食パンとお餅がメニューにあれば最高だと考える私には十分
【静音性】捏ねてる時はうるさいが、仕方ない
【手入れのしやすさ】すばらしく簡単です
【サイズ】大きいですが2斤焼きができますから
【総評】食パン、モチモチでフワフワで美味しかったです
コスパ最優先で考えられる方には、オススメです
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月4日 18:15 [444515-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
ケーズデンキWEBで購入しました。
液晶の見づらさ以外は及第点です。
このメーカーは儲からないだろうなあ。 ってゆうか、他メーカーが儲け過ぎ!
肝心な焼け具合は良好です。パン屋のパンに近い。
本体もシッカリ作られてます。値段の割に!
操作ボタン類もとてもわかり易く、誰にも使えるように考えられている。
レシピも充実してます。取説も丁寧な作りだと思う。
パンケースのテフロン加工もシッカリしてます。パンがとても取り出し易いです。妻もビックリ!(MKからの買換えです。これと比較して。)
この値段で、2斤、1.5斤、1斤の切替ができ、しかも、もち米と水でお餅も出来る。これは買いです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ホームベーカリー
- 1件
- 1件
2011年8月30日 20:30 [435890-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
8月中頃予約注文し、8/28到着しました。(価格コム:家電オンラインさん8890円送込で購入、お店には25〜27日に入荷した様です。)
当日中に、入っていたレシピ通り材料を購入、食パン1.5斤(焼色:普通)で作ってみました。出来上がりに問題なし!余熱をとって切ったところ、中身に偏りもなく綺麗に出来上がりました。
初めてのHB購入で、他の機械と比べようがありませんが、使い方も簡単、手入れも簡単、出来上がりも満足!
お米からは出来ませんが、米粉パン・もち(4合まで)・フランスパンはもちろん、残ったご飯も使え、こね・発酵・焼きも独立で使用でき、メニューは幅広いです。
食パン2斤までで、現在販売されている機械とほぼ変わりませんので(炊飯器の大きさで高さが約1.5倍程度)、かなりお薦めな機械だと思います。
当初、同じツインバードさんの「PY-D433W」を検討していましたが、こちらが発売になり迷った末こちらを購入しました。
但し、音は普段気になるほどでもないのですが、予約でセットしておくと、こねの時の音が寝てる時だと気になるかもしれません。一軒家で1階(ダイニング)と2階(寝室)だと気にならない程度だと思います。
新製品で1万円以下、これは買いでしょう!!
パン屋さんに行く事がなくなりそうなのが残念ですが、今は作る&出来上がりの香りがとても楽しみです*^^*
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
開発者の愛情が溢れんばかりのホームベーカリー。
(ホームベーカリー > SB-2D151)5
多賀一晃 さん
(ホームベーカリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
