PY-E631W [ホワイト]
- 「こね」「発酵」「焼き」各工程の独立モードや、忙しいときに便利な早焼き機能を搭載したホームベーカリー。
- グルテンフリー米粉パン、もち、ピザ生地など、全15種のメニューモードを搭載している。
- 2斤まで対応し、焼き上がりまで13時間のタイマー機能も備えている。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.27 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.58 | 4.45 | -位 |
焼き上がり![]() ![]() |
4.53 | 4.54 | -位 |
メニューの豊富さ![]() ![]() |
4.49 | 4.43 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.59 | 3.85 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.59 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.38 | 4.23 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年1月26日 00:47 [567793-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
初めて焼いた2斤のパンです。 |
生地モードで生地を作って、4種類のお惣菜パンを作りました。 |
【デザイン】
私は良いと思います。
【使いやすさ】
とても使いやすく簡単です。
【焼き上がり】
理想的な焼き上がりです。
【メニューの豊富さ】
まだ使ってないメニューがたくさんありますが、たくさんあって飽きないと思います。
【静音性】
私は全然気になりません。
【手入れのしやすさ】
水につけとけばひっついたパンもすぐに取れるので、とても手入れしやすいです。
【サイズ】
まあまあ大きいけど、こんなもんかな?
【総評】
初めてのHBですが、すごく使いやすく、とにかくおいしい!
まだ食パンモードと早焼きモードと生地モードしか使ったことありませんが、めちゃおいしいです!
両親と祖母はシンプルな食パン、兄達は角切りベーコンとチーズを入れた食パンやお惣菜パンがお気に入りで、2日に1度は何かしらのパンを焼いています。
他のHBを使ったことがないので、比べることはできませんが、初心者の私には十分なものです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月15日 23:49 [505449-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
焼き上がりはこの様な感じです。 |
パンの中は...しっとり...。 |
パンが大好きな上の子に
パンを好まないご飯が大好きな下の子...。
ご飯や米粉でパンを作ることにより下の子もパンを食べてもらえるかも...と言うことでホームベーカリーを購入しました。
【デザイン】
白の一色のみですが、清潔感があり良いです。
満足しています。
【使いやすさ】
液晶の部分が見えにくいと思うことがあります。
ボタン操作はしやすく簡単に美味しいパンができます。
【焼き上がり】
焼き加減で3パターンで選べるのが良いですね。
いつもは普通モードですがパリパリしていて中はしっとりとしたモチモチのパンが出来上がっています。
【メニューの豊富さ】
残ったご飯・米粉・ピザ生地・お餅などメニューが豊富で私自身が使いこなせていません(^-^;
これからがとても楽しみです。
メニュー7(スイートパン)はかなりおすすめです^^
【静音性】
動画をアップさせて頂きますが、音についてはこねている際には仕方がないと思います。
【手入れのしやすさ】
パンケースと羽根の部品も簡単に取り外しが可能で手入れがしやすいと思います。
【サイズ】
初めは大きいと感じましたが他のメーカーの物と比べるとそれほど大きくはないと思います。
2片を焼く事ができますので製品の大きさについては満足しています。
【総評】
パンを好まない下の子もとても美味しい!!
と喜んでたくさん食べてくれる様になりました。
しかし...ホームベーカリーで作った美味しいパンに慣れてしまうのは危険ですね。
パンを好きになってくれたので嬉しく良かったと思います。
パナソニックの製品と悩みましたがこの製品の決め手は価格がお手頃だった事です。
ピザ生地・お餅...。
これからの料理にたくさん活躍してくれそうです。
この製品を購入して本当に良かったと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
開発者の愛情が溢れんばかりのホームベーカリー。
(ホームベーカリー > SB-2D151)5
多賀一晃 さん
(ホームベーカリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
