eneloop mobile booster KBC-L54D
USB出力付きリチウムイオンバッテリー(5400mAh)

よく投稿するカテゴリ
2020年4月19日 06:37 [1319877-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 無評価 |
発熱性 | 4 |
携帯性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【駆動時間】
短くはないと思います。結構持つ印象です。
【充電時間】
5V1Aの充電器で充電します。
急速充電には対応していませんが、長すぎる印象はありません。
専用充電器が同梱されていますが、
自分はauスマホ用純正充電器(5V1A)にて充電しています。
不具合もなく充電完了です。
【発熱性】
充電中及び給電中にほんのり温かいくらいで、
危険性を感じることは今まで一度もありません。
【携帯性】
古い機種でもあり、現在のモバイルバッテリーに比べて一回り大きいですが、
携帯性は良好です。
【総評】
遠出するときに持ち歩くモバイルバッテリーとしております。
購入してから数年以上経ちますが、あまり使用しないことから、
今でも十分に給電能力を有しています。
エネループは劣化が少ないというのは本当だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月9日 12:29 [553811-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 4 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
サイズ、駆動時間ともに自分の使い方に合っていて、ちょうど良いバランスのとれた製品でした。
もう少し軽いとありがたいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月20日 20:00 [548944-1]
満足度 | 4 |
---|
駆動時間 | 4 |
---|---|
充電時間 | 4 |
発熱性 | 4 |
携帯性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
【駆動時間】
スマホに2回フル充電可能ですが、
実際には外出先で充電するのは1日1回程度なので十分です。
災害対策などという視点であればもっと大容量にした方が良いのかもしれません。
【充電時間】
バッテリーへの充電はまあこんなものでしょう。
スマホへの電源供給はAC直に比べれば遅いですが、
特段不満はありません。
【発熱性】
スマホの方が熱くなるので、バッテリーの熱さを気にした事はありません。
【総評】
ガラケーの時は全く気にしてませんでしたが、
スマホ利用開始してからバッテリーは必携になりました。
今後も利用継続します。
当たり前ですがUSB接続可能機器への充電ができるため、
デジカメなどにも利用できて便利です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月26日 14:47 [522222-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
主にスマホなどの充電に使いますが、
中華安物ドライブレコーダーに使うのもオススメです。
安いドラレコはシガーから電源取るものが多いんですが、
配線隠すの面倒だし、かといって出しっぱなしは見苦しいし。。
シガー→MINIUSBでドラレコを動かすものなら、
エネループが使えちゃいます。
3時間の走行を丸々ドラレコで録画しても、
バッテリーに余力があったので、そういう使い方もありかなーと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月8日 18:08 [495922-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
【駆動時間】
SO-03Dの充電に使用しています。
空の状態から1回目はしっかり充電してくれます。2回目は満タンというわけにはいきませんが,必要十分な容量だと思います。
【充電時間】
いつもPCのUSBから充電していますが,さすがに時間がかかります。
取説の記載では充電目安が14時間とありますが,実際そのぐらいかかりますね。
コンセントからならその半分の7時間とありますので,急ぎの場合はコンセントで充電しようと思います。
【発熱性】
気になるほどの発熱はありません。
充電中に触れてみると少し暖かい感じがする程度です。
【総評】
SO-03Dだけでなく3DSの充電にも使用できるので,本当に購入して良かったと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月25日 03:46 [484069-1]
満足度 | 4 |
---|
駆動時間 | 4 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 2 |
携帯性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
昨年の秋ごろより使用しており、評価できる日数が過ぎたと思われるので評価いたします。
私はiPhone4Sの外出先での充電に当製品を使用しています。
肝心の充電のポテンシャルを実験してみたので報告いたします。
結果は、バッテリーの残量が0から100までの充電が2回でき、
なおかつプラス30%くらいまでならこの充電器を使って
iPhoneを駆動させることが出来ました。
iPhone本体のバッテリー劣化などのことから考えても
0から100%までの充電というのは好ましくないのは重々承知していますが
とにかく単純に計算するとiPhone4Sのバッテリー約230%分の電気量が、
この製品で確保出来るということになります。
また、iPhone4Sのバッテリー容量は3.7Vの1430mAですが、当製品の定格値は3.7Vの5400mAです。
ところが、当充電器で充電可能性な3.7Vのバッテリー容量は約3300mAのものまでと言うことになります。
iPhoneのバッテリー出力が3.7Vなのに対して入力する充電器の定格も3.7V。しかし充電時のアウトプットは5Vということから電圧を、無理やり上げたり下げたりしていることになります。
ここでロスが発生しているのですが、ちょっと多すぎますわな。。
と言うわけで、これはエネループのモバイルバッテリーだけじゃないのですが、あまり「大容量!○○mA!」という謳い文句の数字に注目すると痛い目にあうことがあります。
ご注意を。
それ以外の機能はなんら問題なく使えています。
Made in Chinaですが、よく出来ているのではないでしょうか?
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月14日 23:53 [481459-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 4 |
携帯性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
モバブー初購入です。
DIGNO使ってます。
コンパクトな割に2回分充電できるところがいいです。
コンセント→microUSB のケーブルがついており、普段はスマホの充電にそれを使ってます。
au純正の充電機より充電が早い気がするので。
スマホのバッテリーの慣らしが終わる前に慌てて買いましたが、今ではバッテリーの調子が出てきて1日持つのであまり出番が無くなってしまいましたw
しかし、安心感もあるので良い買い物をしました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月13日 21:45 [481162-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
価格、サイズ、充電時間、いずれをとっても、とりあえず充分満足できる製品です。
ほぼ2回分の充電容量がありますし、概ね使い勝手も良好。
何と言ってもこの価格で考えれば、文句付ける余地はないでしょう。
スマホ・ユーザーは必携ですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月3日 17:17 [478446-1]
満足度 | 4 |
---|
駆動時間 | 無評価 |
---|---|
充電時間 | 3 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
ソフトバンクの102SHとSONYのNW-Z1070用に購入しました。
まずNW-Z1070はこの機種用(PC接続→データ転送&充電用)のケーブルにて
正常に充電ができました。(NW-Z1070の充電端子がMicroUSBではないため。)
102SHはKBC-L54D付属のものでも、スマホ付属のものでも充電不可・・・
こちらの掲示板を拝見していなかったので焦りましたが、
口コミを参考にBN-XperiaAWを購入、充電できることを確認しました。
まだBN-XperiaAWにてちゃんと充電は試していないので
駆動時間等に関してはわかりませんが、大容量タイプなので
安心感はあります。
ただ大容量のためか、ACアダプターからこちらの充電を行っても
わりと時間がかかるなぁ、という印象があります。
旅行等での活躍を期待しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月1日 22:30 [478039-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 4 |
発熱性 | 4 |
携帯性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
102SHはエネループ付属の充電ケーブルでは充電できません。
別途充電専用ケーブルが必要になります。
調べて見ると100均の充電ケーブルで良いみたいですが、不安な方は家電量販店で店員さんに充電専用のケーブルを聞いてみてください。
さてレビューだすが、102SHデビューキャンペーンのモバイルバッテリーが中々届かなかったので痺れを切らして購入しました。
結果はかって正解でした、容量も大きいので、外出先で電池切れになる心配はなくなりました。
旅行に行かれる方などには必須のアイテムだとおもいます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月27日 08:57 [476227-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 4 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
口コミで評価が良かったので購入しました。
iPod touch、Mobile Cubeと携帯電話で使用しています。
外出先で、携帯電話が切れましたが、このeneloop mobile boosterで充電して使用することができました。このような緊急時には誠に便利がいいものだな〜と思いました。特にiPod touchはバッテリーの持ちが良くないのでこれがあれば安心です。
通信手段の危機管理の上からも、これを持っていればい安心ではないでしょうか。特に、スマートフォンを使われている方には必要アイテムではないでしょうか。3・11の東京での帰宅困難になった時、これを持ったいた方は通信するのに大変助かったと述べられていました。
確かに、携帯電話等を充電しきるまでには多少の時間は必要ですが、スマートフォンなら2回ぐらい充電できると聞いています。また、携帯性についても、鞄の中に入れておく分には問題ないと思います。もちろんポケットに入れることもできます。(夏の薄着の時は厳しいいでしょうが)
しかも、充電の状態が、赤、橙、緑の色で表示するのもいいです。充電容量の状態が一目でわかります。ただ、本体を充電するのに5時間ぐらいかかります。私は睡眠中に充電していますので、これも問題ありません。
こうしてみれば、ポケット充電器としてはベストではないでしょうか。しかもエネループで信頼性もあります。購入して正解でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月3日 22:09 [468961-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 3 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
Arrows XとiPad用に購入しました。Arrows Xを購入した際にポケットチャージャーを特典でもらいましたが、意外と便利かもと思い、すぐに大容量版がほしくなり購入しました。
私の個人的な意見ではありますが、5000mAh越えでは、コレとパナのCharge Padが現状で最も安心して使え、値段も安いモバイルバッテリーだと思います。
やはり、色々と機器の互換性問題が浮上するモバイルバッテリーにおいて、最も主流のeneloop mobile boosterを持っていると、メーカー側も設計段階で、ある程度はeneloopに合わせてくるため、新しい端末を買っても使える可能性が高く、ケーブルなども互換性をあまり意識しないで色々と使えるため、利便性はかなり良いと思います。
また、同価格帯の他社製品よりも容量が多く、充電速度も圧倒的に速いのもイイです。意外と他社の方が値段も高いし、容量も少なく、充電に関する性能も低いんですよね・・・。そういった意味でも、やはりeneloopはすごいと思います。スマホやタブレットを買ったら、ぜひ、一緒に検討してほしいですね。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月2日 10:17 [468363-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
ARROWS X LTE F-05Dを購入し、電池の減りが半端なく早いので
外出用に購入しました。
スマホに差し込んでから充電完了までの時間が結構早く
また、丸々2回分充電できるので
外出中かなりハードに使っても対応できるようになりました。
なかなかいいですよ☆
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(モバイルバッテリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
