『コスパ高いです。』 パナソニック LUMIX DMC-FZ48 鳳龍さんのレビュー・評価

2011年 8月25日 発売

LUMIX DMC-FZ48

光学24倍ズームレンズを搭載した高倍率デジタルカメラ

LUMIX DMC-FZ48 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1250万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:400枚 LUMIX DMC-FZ48のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ48 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ48とLUMIX DMC-FZ70を比較する

LUMIX DMC-FZ70

LUMIX DMC-FZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月22日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:400枚
  • LUMIX DMC-FZ48の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ48の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ48の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ48の店頭購入
  • LUMIX DMC-FZ48のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ48の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ48のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ48のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ48の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ48のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ48のオークション

LUMIX DMC-FZ48パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月25日

  • LUMIX DMC-FZ48の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ48の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ48の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ48の店頭購入
  • LUMIX DMC-FZ48のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ48の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ48のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ48のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ48の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ48のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ48のオークション

『コスパ高いです。』 鳳龍さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-FZ48のレビューを書く

鳳龍さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
22件
102件
デジタル一眼カメラ
0件
10件
三脚・一脚
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー3
携帯性4
機能性5
液晶3
ホールド感4
コスパ高いです。

FZ150人気に押されてか評価イマイチですが、付き合ってみると「なかなか良いヤツ」
なのでレビューしたいと思います。

所有機の中にあっては、運動会などイベントでの家族の望遠撮影をメインに購入しまし
たが、思いのほか、撮影の幅が広く便利に使用中です。


【デザイン】他の方のレビューでもありましたが「塊感」のあるフォルムだと思います。
惜しいのが、本体に所狭しとプリントされたロゴや、ボディ側鏡胴先端の金属リングなど
家電的な仕上げが興ざめですね。


【画質】低感度では「すっきり・くっきり」パナ機らしい解像感の強い画質です。
デジタルな印象が強い画なので、好みが分かれるかもしれません。
家庭用として華やかな見栄えがする絵作りを楽しめれば納得できると思います。

高感度のノイズは目立ちますね(泣)常用はISO400が限界かと・・・
トレンドの「手持ち夜景」は期待できません。
自分としてはポケット三脚を常備してマニュアル撮影で対応中です。

下記のリンクに何点か画像をアップしてます。参考になれば幸いです。

http://photozou.jp/user/top/2323766


【操作性】マニュアルの操作性がいいと思います。
単純にズーム倍率だけの比較なら、オリンパスSZ-30で良かったのですが、あえて携帯性
を犠牲にして本機を選んだのがマニュアルの操作性でした。これは楽しめます。

【バッテリー】静止画350枚ほど撮影できました。オート任せで撮影間隔が狭いなら
400枚は十分ですね。
動画撮影はしないので不明ですが、ビデオの代用も兼ねるなら予備が必要と思われます。

【携帯性】このタイプとして普通なのかと思います。重さは見た目より軽いですね。

【機能性】必要にして十分。テストだけですが、PCで見る限り「動画」も鑑賞に堪える
と思います。

【液晶】もう一息・・・ピントの山がつかみにくい感じです。
ファインダーにアイカップが欲しいです。こういうコストは掛けてもらいたいですね。

【ホールド感】安定して構えられます。

【総評】実売価格を考えると、かなり楽しめる機種だと思います。
特にオート撮影から一歩踏み出して、マニュアル撮影を楽しみたい方の入門機にお勧
めの一台だと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「LUMIX DMC-FZ48」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
FZシリーズ最後のCCDセンサー  5 2019年9月1日 22:34
まだまだ現役!  5 2016年4月27日 03:26
LUMIX DMC-FZ150 COOLPIX P510と悩みました  5 2013年2月18日 22:17
とてもいいですよ  5 2013年1月20日 16:13
「屋外・日中」メインならば文句なしのカメラ  5 2012年5月21日 16:19
撮り鉄時の動画用として  4 2012年5月6日 22:37
3ヵ月ほど使っての使用感です。  4 2012年3月16日 12:15
なかなか良いですね!!  5 2012年3月8日 22:49
セカンド機として、最高の機能  5 2012年1月30日 09:33
コスパ高いです。  4 2012年1月17日 19:35

LUMIX DMC-FZ48のレビューを見る(レビュアー数:15人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-FZ48のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ48
パナソニック

LUMIX DMC-FZ48

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月25日

LUMIX DMC-FZ48をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意