『双眼鏡も奥が深いのかもしれないと感じました。』 オリンパス 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン] やえがらすさんのレビュー・評価

2011年 9月下旬 発売

8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]

防水性能を備えた双眼鏡(倍率8倍/最短合焦距離1.5m/フォレストグリーン)

8x25 WP II GRN [フォレストグリーン] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥9,980

(前週比:-910円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,980¥13,200 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

倍率:8倍 対物レンズ有効径:25mm 実視界:6.2° 明るさ:9.8 重量:260g 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品の一部において、接眼部分の部品が外れる場合があることが判明したため、無償点検・修理対応が告知されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]の価格比較
  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]の店頭購入
  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]のスペック・仕様
  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]のレビュー
  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]のクチコミ
  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]の画像・動画
  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]のピックアップリスト
  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]のオークション

8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]オリンパス

最安価格(税込):¥9,980 (前週比:-910円↓) 発売日:2011年 9月下旬

  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]の価格比較
  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]の店頭購入
  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]のスペック・仕様
  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]のレビュー
  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]のクチコミ
  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]の画像・動画
  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]のピックアップリスト
  • 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > 双眼鏡・単眼鏡 > オリンパス > 8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]

『双眼鏡も奥が深いのかもしれないと感じました。』 やえがらすさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]のレビューを書く

やえがらすさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:1018人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
4件
48件
スマートフォン
4件
14件
セキュリティソフト
1件
15件
もっと見る
満足度5
見やすさ4
携帯性5
操作性4
機能性5
耐久性無評価
デザイン4
双眼鏡も奥が深いのかもしれないと感じました。

初めに双眼鏡と自分の経歴を書いておきます。
分かる人は書き込みを見て察して頂ければと思います。あまりにも詳しく無いものですから(汗

発端はイベントで使う際に双眼鏡が必要になり、手持ち双眼鏡を持ち出したのですがリングが加水分解でゴムがベト付き、しかも目を細めないと暗くて良く見えないというイメージで使う度に気分が悪くなる不満でした。(中国製の8×21mmのコンパクトでノーコート型。多分双眼鏡なら現存で最低ランクの性能でしょう)使っていたのはホームセンターで売っていた2000円で30年前の中国品。
バイク、車、そしてPCやデジタル家電は最新のも良く使うのに双眼鏡は紛い物みたいな物しかありませんでした。

これって双眼鏡は進化しているのに自分の機材更新がされてない?と思い電機屋3店に駆け込んで双眼鏡の展示物の殆どを見てきました。
そして、驚愕の体験をしてきました。如何に、自分がゴミ・・いや双眼鏡とは到底言えない新聞を丸めて見てる程度次元の酷い物だったか重々理解しました。全く興味のない人からしたら良い道具は刺激的すぎるんですよね。地元に余り高級機はありませんでしたが、特にニコンのMONARCH 7を見た時の衝撃は大きかったです。ナニコレ、「その場にいる」視野を持ってきているような明るさとクリア感。レンズがある事を完全に忘れていました。
価格を見た時5万円を超えており、尚且つもう3段階位上がある。と聞いてwそこで少し見切りと言いますか この世界もきっとディープに違いないと思い熱はキッチリ冷めてしまいました。
しかし、幾ら何でもホムセン2000円の双眼鏡はもう使いたくない!!という強い意志の元、この機種を見つけました。以下、こんな低次元な知識と素人目線の商品レビューになります。

【見やすさ】
前のが余りに酷いとは思いますが、本機はとても明るくシャープで色も自然でした。MONARCHのような光学(高額w)機器とは流石に比べませんがとても見易く、中華品のバッタ品からならば、間違いなく感動するレベルや次元です。前のが明るさが「100」の能力だと、本機は380位wwです。見易くて比較になりません。シャープの度合いは190位で 色にじみは250位です。色ってこんなにハッキリするんだ?と。視野の広さも150位。あくまで体験値です。
数字の表現は分かりやすいかどうかはさておき、何倍もの良さを体験出来ました。 MONARCH 7なら、、850以上かもしれませんw でもでも、5倍以上のコスパを考えると本機のが遥かに勝っていますし、上位機種にこだわらない人、詳しくない人ならコレ間違いなくお勧めです。
【携帯性】
300g以下が効いていて手が疲れません。ホントは少し大きい口径のを買いたかったんですがフィールドに持ち出す方を優先しました。それでも高画質に感じますが。
【操作性】
どのリングも適度な硬さで回りすぎる事もなく、不便な思いをしませんでした。
【機能性】
こんな小型なのに、眼鏡していても位置が調整可能なアイレリーフが15mm、非常に便利です。前のはそんな芸当は出来ませんでした。
また本格防水で窒素も入り、前のように手で持っても曇らないし濡らしたら壊れる。といった心配も皆無です。前は持っていると曇る、濡らせない、そして何より夜は暗くて裸眼の半分以下の解像度でした。この機種は夜も問題なく、むしろ裸眼より少し明るく見えます。コートがフルコートやフェーズコーティングになり次元が違うのだと感じています。

今までの双眼鏡のお作法の前提条件が余りに違うので戸惑いすらあります。
でも、、ホームセンターで安価で調達した人はこれら意味が全く意味が分からない内容でも無いのでは?と感じます。
【耐久性】
これからという事で分かりません。
ただし、2年を待たずに故障したり不具合が出たらここに書き込みたいと思います。
【デザイン】
少しスタイリッシュでカッコイイ部類に入るのでは?と勝手に思っています。
【総評】
遠くをみる。たったこんな一つの事で世界が沢山ある現実を知りました。
双眼鏡も果てしなく上が在りそうです。この辺りの価格で止めておこうと思いました。本当に色々勉強になりました。

本機とは関係ないのですが、倍率の意味と言いますか価値も理解できました。本当は10倍以上の倍率を狙っていましたが、調べていくと高倍率は余程遠くの物以外、意味がない。という事を知りました。語弊があるとアレですが、8倍という倍率は非常に良く出来た内容です。倍率が上がると遠くの物が見える。それが一番だ。と思いこんでした私には8倍が時として有利になるという事を体験しました。
まず売り場でトータル2時間様々な機種を見ましたが10倍で見えるものは8倍で十分見えてそのメリットが無いからです。

10倍なら少し手前で見える物が少し(体感で気持ち15cm位・・近づいて見える)前で見える程度です。10倍モデルはどのメーカーも視野や明るさがその分犠牲になり本体も少し重くなります。8倍のモデルだと比較してグッと明るくなり、手振れも下がり、なおかつ小さいものに集中して見れる環境が整います。それは10倍モデルよりも遠くが見える事になります。ブレない、明るい、細かいものが10倍より見るのが楽で像もシャープになるからです。 もっと言うと12倍のモデルでも遠くに見えるものに言うほどの差が在りませんでした。8倍モデル(明るさがメチャ有利)が優秀過ぎて。
16倍からは流石に違いましたが、8倍は意味があって設定されているのだと重々感じました。プロが設計して指定したんだから当たり前かもですが。大体8倍でも100m遠くの物が12m近くまで近づくんだし、30mの野鳥でも3m半位まで寄れるんですからこの能力は何にも不自由ある訳無いんですよね。
高倍率でなければいけない、最低10倍は欲しいと思っていた時分には目から鱗でした。双眼鏡の知識や本質を分かってないのだと思いました。

私のような初心者やこれから安価でだけど、良い物を持ちたい。そう思っている人に参考情報になれることが一番良いことじゃないかな。と思っています。

使用目的
スポーツ観戦
コンサート・舞台鑑賞

参考になった54

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
軽量コンパクトでライブ観戦には良いオトモです!  4 2023年5月16日 23:50
安価、軽量  5 2022年12月27日 11:13
コスパよし  4 2022年11月27日 17:50
専門性を求めなければ、昼間ならどこでもOK  5 2022年3月22日 21:17
コンパクト  4 2021年8月13日 17:49
双眼鏡も奥が深いのかもしれないと感じました。  5 2020年3月7日 19:08
最高です  5 2019年9月1日 18:17
小型で軽量!(野鳥観察の入門用に購入)  4 2019年8月16日 01:34
散歩のお供にちょうど良い  4 2019年5月14日 13:04
携帯性がよく見えもまあまあ  4 2017年10月28日 23:23

8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]のレビューを見る(レビュアー数:21人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]
オリンパス

8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]

最安価格(税込):¥9,980発売日:2011年 9月下旬 価格.comの安さの理由は?

8x25 WP II GRN [フォレストグリーン]をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[双眼鏡・単眼鏡]

双眼鏡・単眼鏡の選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(双眼鏡・単眼鏡)

ご注意