OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット [ピンク]オリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 7日
『夜景以外は満足』 ハチャトゥリアンさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2014年2月4日 17:22 [682126-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
発売から2年以上経ちますが、古さを感じない洗練されたデザイン。
あまり重視していませんでしたが、長く使う人には重要なポイントかも知れないです。
【画質】
昼間の撮影は問題ないですが、暗い場所はノイズ出ます。
個人的にはISO400が限界。
手持ち撮影が基本で、三脚で夜景などの長時間露光は良くない。
【操作性】
スイッチ類はついてなく、全て画面操作なのですが、慣れるとむしろ使いやすい。
小型化を優先させた場合の必然性だと思い納得してます。
【バッテリー】
バッテリーのもちは良くも悪くもなく、予備バッテリー1個あれば安心。
【携帯性】
文句なしに良。
【機能性】
撮影モードが思っていたより豊富で、ブラケット撮影、アートフィルターなど遊べます。
【液晶】
明るいところではぜんぜん見えないのですが、そもそも見やすい液晶画面などないと思うので普通です。
明るい場所ではドラマチックトーンでメインの画像を撮って、ブラケットでRAWで記録してます。
ドラマチックトーンに設定した方が明るい場所は見やすい。
【ホールド感】
携帯性がいいのだからホールド感は良くないのは無理がないと思う。
手の小さい人ならgoodだと思います。
【総評】
小さい割に撮影モードが豊富で、入門用以外でも結構使えます。
夜間の撮影は良くないですが、昼間なら問題なし。
付属レンズもまあまあの性能で、言い出すとキリないですが、個人で楽しむには十分。
電離交換の度に日付設定をするのは面倒だが、小型化ゆえの弱点か。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
参考になった5人
「OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット [ピンク]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月27日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月22日 16:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月31日 21:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月13日 14:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月3日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月4日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月28日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月1日 02:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月4日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月13日 13:41 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
(デジタル一眼カメラ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


