ホンダ ディオ110のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2020年12月26日 20:43 [1402513-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
燃費に全振りしたバイク
街中だと十分だがバイパスや流れが速いところだと非力。
トルクの波があり、初速はかったるいが気が付くといつの間にか60kmに達する。
ただ加速はそこで頭打ちであとはじわじわと上げることしかできない。なので坂道だと60kmにするのが大変。
あまり乗り心地が良くない。過去に海外ハイホイールスクーターに乗っていたがそれに比べても良くない。
路面の凹凸をもろに受けるし椅子に座る姿勢だからか踏ん張れない。
店員に聞くと直進安定性や乗り心地はアドレス125に軍配が上がるよう。
ただディオ110はホイールが大きいし凝った作りをしてないので空間に余裕があり空気入れは楽。バイク用のアタッチメントいらずで空気が入る。
燃費はすごい。ざっくり計算だがリッター当たり48kmはいってる。
アイドリングストップは便利。車と違いバイクはエンジン、マフラーからの熱気が直撃するのでそれが無くなるのはありがたい。
夏はこれ抜きでは考えられなくなりました。
コロナ下で需要が高まった状況で買ったので強気な値段。自賠責3年で30万円程で購入。
燃費に全振りして他は必要最低限な原付2種ですね。
- 使用目的
- 通勤
- 買い物
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった4人
「ディオ110」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月26日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月21日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月6日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月7日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月19日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月4日 20:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月21日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月8日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月17日 01:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月13日 13:50 |
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(バイク(本体))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
